goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

ビルの谷間の月

2025-08-01 07:11:00 | ダンナのつぶやき
この前、仕事が終わった後に普段と違う出口から虎ノ門駅に向かっていたら、ビルの谷間から月が見えました

細い三日月でキレイに見えます

これが今のiPhoneで最大の写真

満月で暗く絞るとクレーターが写るかな
今度、満月の夜に試してみよう(N)

真夏の都心へ

2025-07-27 12:32:00 | ダンナのつぶやき
この週末は一年に一度の仕事
仕事先に行く途中で、こんなネコのオブジェがありました

こんな仕草をしますよね

この場所には池があって、いつもカメが甲羅干ししているんですが、さすがに暑すぎるのかカメが少ないですね

でも、あっという間にカラカラに乾きそうな暑い陽射しです
仕事が終わった夜のビールが美味しい日でした(N)

ネコの形の氷が…

2025-07-06 12:32:00 | ダンナのつぶやき
外を歩いていて、あるカフェの前でつい立ち止まってしまいました
原因は入口の横にあった、この広告

ネコのサマーバッグが売られていて、ネコの形の氷ができるとか

こんな写真にあるように、4種類の色で作れるとすごいですね
やっぱりネコが目に入ると、つい見ちゃいますね(N)

カルガモ

2025-07-04 07:05:00 | ダンナのつぶやき
この前、石神井川でカルガモを見ました

ずいぶん大きくなりましたね

6月のはじめにカルガモのブログを書いた時より格段に大きくなっています
カルガモの親子 - ぽかぽか 畑いじり

カルガモの親子 - ぽかぽか 畑いじり

今朝、通勤時に石神井川を見たらカルガモ親子が泳いでいましたもうだいぶ大きくなっていますね昔は皇居のお堀にカルガモ親子がお引越しなんてニュースになっていましたが、...

goo blog

 
順調に育っていて嬉しいですね(N)


新しいiPhoneのカメラ性能

2025-06-30 07:23:00 | ダンナのつぶやき
週末に畑に行って、つい新しいiPhoneでいろいろ写真を撮ってみました
普通に日の出の時間に写真を撮ると、こんな感じ

でも、いわゆる絞りを効かせるようにシルエットで撮ろうとしても撮ることができます

飛行機が雲を割いて飛んでいった軌跡も

ここまで拡大できます

農園の上空を飛行機が飛んで行くのを25倍ズームで撮ると垂直尾翼の赤い色も見えますね

画面が大きくなったり、アプリの動きがサクサクになったりもありますが、やっぱりカメラがいいですね
やっぱり狙うのは冬のダイヤモンド富士かな(N)

新しいiPhone

2025-06-22 12:38:00 | ダンナのつぶやき
使っていたiPhoneがケーブルで充電できなくなりました
置いて充電はできたので、騙し騙し使っていましたが、撮った写真とかを他で使おうとするとメール添付しか方法がありません
カミさんの一言で新しい機種を購入
土曜日に到着しました
よーし、設定しようと準備を始めたらプルが近寄ってきて「なになに? 楽しいこと?」という感じでグイグイ来ます

まだフィルムも貼ってないし、箱も開ける前なのにプルの毛がついちゃったら大変です

とりあえず追い払って、現在使ってる機械をバックアップしてデータ移行が完成
FaceIDは便利ですね
今回の機種で気に入ってるのはカメラ。
ズームから接写までできます
畑の野菜や昆虫も撮れるかな(N)

リモンチェッロの花瓶

2025-06-17 07:39:00 | ダンナのつぶやき
カミさんが知り合いからお土産ということでリモンチェッロをいただきました
ボトルにリボンもついたかわいい瓶です。
中身は美味しくいただいて、ボトルは残しておきました
切花をご自由にと通勤帰りにあったので、いただいて帰ってボトルを花瓶として生けてみました

3種類、それぞれ色も花の感じも違います

ボトルの口が細いので、ちょうどいい感じです
でもプルが葉っぱを食べようと追い払っても近づいてきます
背が高いボトルなので、すぐに倒されそうなのでテーブルの上に飾るのはやめました
一輪挿しとしてバラを飾るのもいいかもしれませんね(N)

ラオスの炭⁉︎

2025-06-12 07:23:00 | ダンナのつぶやき
荻窪駅の近くを歩いていた時のこと。
こんなダンボールがゴミで出されていました

カタカナで「ラオス」、漢字で「炭」とあります
ラオスで作られた炭なんでしょうか?
それともラオスという問屋さんがあるのかな?
焼鳥屋で使われたのかな
炭は備長炭とか国産だと高そうですが、ラオスかぁと、もう30年前に行った思い出にちょっと浸っちゃいました(N)

朝から刺激的な広告(T_T)

2025-06-11 07:14:00 | ダンナのつぶやき
通勤時に西武線の時間を見ようと西武のアプリを起動しました。
そうしたら、こんな広告が最初に出てきました

特急レッドアロー号がビール特急に、と見出しがあります
へぇ〜と思って閉じるボタンを押したら、また広告が続いて今度は生ビールジャッキと特急列車が写っています

梅雨空で朝から涼しげですが、ムシっとする空気
これから仕事をするというのに、もう夜のビールがチラついちゃう、困った広告ですね
でもこれにかこつけて、夜はビールをグビリかな(N)