ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

カブの間引きサラダ

2012-11-30 05:49:33 | グルメ
気がつけば、今年度の農園アンケートの締め切りが迫っていたので、昨日、昼過ぎに畑に行きました。
まずはアンケートを提出
来年度もよろしくお願いします
今年も順調に収穫できました。
来年度は、できれば下の子供が望むように、農園のどこかにシソが1本生えてきて、自由にどうぞになってくれればと願うばかりです

ところで、せっかく農園に行ったので、カブを間引きました
マルチの1穴に4粒まきましたが、これを2つにします。
カブは小指の先ぐらいのかわいい実ができています。
これを全部間引いて、持って帰りました。

迷いましたが、サッと湯がいてポン酢とお醤油に鰹節をかけただけにしました。
夕食でみんな食べましたが、大好評
柔らかい、甘いとのこと。
料理の腕よりもカブ自体の味のようです
まあ、カブ自体の味を邪魔しない味つけの料理が上手だったということでしょう

そういえば、仕事が一段落しているらしく、今週は毎日、夕食時にダンナも一緒です。
珍しい
今日も早く帰るとのこと。
このまま、しばらく続いてほしいものです(N)

キャベツ新聞

2012-11-29 07:58:29 | 日記
学校に用事があったので、下の子供が書いたというキャベツ新聞を見に行きました。
壁に貼ってありました。
今週末、展覧会で学校公開がありますが、それまで貼ってあるかな


中身はキャベツの話と、なぜか野菜あみだくじ、すごろくと子供の新聞ですね。
まあ、でも、新聞のタイトルに書いている子供は、うちの子供以外にも数人いたので、それだけ学校にとって園主さんがなじみがあれば、テストの回答に名前を書いた人も多かったかも

他には展覧会で飾るという拾った木の実などを使った怪獣を見ました。
松ぼっくりはどこにでもあるかもしれませんが、ドングリが豊富にあるのはいいですね(N)

ハンバーグと畑野菜のつけあわせ

2012-11-28 07:09:07 | グルメ
今日が上の子供の誕生日
でも、近くの美味しいケーキ屋さんが休みなので、誕生日のごちそうは前日になりました。
リクエストはハンバーグ。
で、つけあわせのためにブロッコリー、ニンジンを収穫してきました
あと、大根も収穫してきて、大根サラダを作りました。
親はこれにワイン、子供は即席のオニオンスープを飲んでいました。

やっぱり畑で収穫したての野菜は、つやつやして甘みがありますね
畑に行けたことで、玉ねぎのオプションも申込みできました

今回のケーキは、ホールではなくて、1個ずつのバラを一人2個ずつという豪勢なもの。
結局、最初に1個だけ上の子供が選んで、あとはジャンケンとなりました。
最後に残った2個の段階でジャンケンにやっと勝てて、ほっとしていた上の子供でした

食後はトランプ。
大富豪をやりましたが、寒い私はストーブの前から動かず
大富豪になっても大貧民になってもダンナ含めて子供たちが即座に席を替わっていました。
ルールも8切りやシバリなど、私が昔、やっていたころにはなかったルールがたくさんあります。
私は頭が混乱しながらやっているので、トランプをやっていたのに頭が疲れてしまいました(N)

里芋カレー

2012-11-27 07:24:16 | グルメ
収穫して、家にある里芋を使って、カレーを作りました
里芋を入れると、とろみが出ます。
あと、辛さがおさまる気が
中辛のカレールーを使っていますが、子供たちも辛くないとのこと

じゃあ、「今度は辛口を」といえば、「甘口はどんな味か食べてみたい」と即答。
カレーは食べたいけども、辛いのはいや、というようです

そういえば、オプションの玉ねぎの申し込みが終わってしまったとか。
まだ申し込んでいなかったのに。
と思ったら追加で募集してくれています。
早く申し込みに行かなくちゃ(N)

練馬区の畑

2012-11-26 06:13:50 | 日記
下の子供が学校でやったプリントを持ってきました
科目は社会。
タイトルは、農家のしごと調べ。


で、このプリントの真ん中ぐらいに、次の問題がありました。

あなたは、練馬区の中で、畑を見たことがありますか。
どこで見たことがありますか。

この問いに対して、うちの子供は、「○○さんの畑」と園主さんのお名前を出して回答し、丸をもらっていました


まあ、学校でも園主さんの畑に学習で行っていますし、子供たちは「○○さんのキャベツ新聞」も作っています。
なので、園主さんのお名前が出ることもわかりますが、うちの子供にとって、体験農園を通して練馬に畑があるというのは当たり前のことになっているんだと思います
「野菜を買う」ではなく、「収穫しよう」という発想は、学校の授業だけでは思いつかないでしょう。

体験農園をやっていてよかったと思う子供のプリントでした(N)

おでん

2012-11-25 06:59:15 | グルメ
昨日は、朝方、雨がぱらつきましたね
降らなければ、畑に行こうと思いましたが、降ったので断念。

午後になって薄日が差してきましたが、私は1日、寒さに震えていました
で、夕食はおでん。
ふつうのパックのほかに、吉祥寺のおでん種のお店で少しだけ好きなものを追加。
銀杏巻きに三色ボールなどで、下の子供は、シソ巻きをリクエスト。
聞くと、「シソが大好きだもん」とのこと

今年は、農園で1本だけ生えていたシソをよく収穫して食べました。
まだ醤油漬けにしたシソの葉が冷蔵庫にあるので、ときどき、焼きおにぎりの時に使ったりしています

で、肝心なおでんですが、畑の野菜を取るのは我慢して、冷蔵庫にあったニンジンや大根ですませました。
早く畑の大根でおいしいおでんを食べたいですね(N)


練馬大根引っこ抜き大会

2012-11-24 10:18:41 | 日記
去年はうっかり区報で探しそこねて、参加申し込みができませんでした。
で、今年は区報で見つけて早々に申し込みました

今年の会場は石神井公園駅のそば。
といっても、この農園ではありませんが、畑があるとわかっていた場所でした。

2年前、残念ながら4位だったことを下の子供は未だに悔しがっています
ダンナはその後、農園で途中で切れない抜き方を学んでいました。
この2年間、練馬大根を農園で育てて引き抜いてきた経験が活かせるのか
大会は12月2日(日)です(N)

壱岐へ

2012-11-23 07:32:40 | ダンナの出張編
昨日は、朝早くホテルを出て、博多港に向かいました
そうしたら港近くの場所に大相撲の幟が立っていました。
福岡で開かれているのは知っていましたが、もっと中心部だと思っていたので、こんな場所かとちょっとびっくりしました。


で、博多港へ。
今回はジェットフォイルで壱岐に向かいます。
この船だと博多港を出て1時間10分ほど。
時速75キロで揺れることもなく進みます


壱岐に行くのは3度目か4度目。
今回は、これまでずっと見つけられなかった古墳を探しに行きました。
でも、まずは壱岐にある大きな古墳に行きました。
今回はきれいに草刈りがされた後で、今回は見つかりそうな予感


しかも、案内標識もあちこちに立っているので、これは大丈夫だろうと思いました。
でも、見つかりません。
今回は軽自動車でした。
なので、細い道も走ってみたり、車を止めて山中を調べて歩きましたが見つからず。
このあたりにあるだろうという当たりはついていますが、案内標識は立っていないので、実際の場所はわからず。
結局、2時間弱、探しましたが見つからないので今回も断念。
3度目の正直ならず、とがっかり

行きの船が9時過ぎに島に到着し、帰りの船は14時過ぎに出発なので、壱岐の滞在は5時間ほど。
あと2時間ぐらいあるので、有名な遺跡に行くことにしました。
原の辻遺跡で、魏志倭人伝に出てくる一支国の場所です。
現在も発掘調査が続けられていますが、こんな復元建物も出来ていました。
前はこんな立派な建物はなかったので、来てよかった


もう少し時間があるので、博物館に行きました。
そうしたら、探していた古墳の写真や周辺の地図がありました。
で、ようやくその場所がわかったので、もう一度、現地に戻りました
地図の場所に行くと、やっぱりありました。
ひっそりと奥まっているので、気がつきませんでした。
3回目にして、やっと見つけました


変な虫がいないか、懐中電灯でよーく調べて、フラッシュを焚いた写真で確認したりして、中に入りました
ここの古墳は、中に石を削った文様があります。
これは船のようですが、こんな帆掛け船だと江戸時代のころに描かれたものでしょうか。
あとは、いたずら書きも多くて、はっきりしませんでした。
でも、当初の目的を達成できて大満足


壱岐から14時過ぎのジェットフォイルは満席でした。
やっぱり三連休ですね。
昨日の福岡発の飛行機も午後以降はすべて満席でした(N)


福岡で1日

2012-11-22 05:33:42 | ダンナの出張編
昨日は福岡で1日、仕事でした。
昨日の移動も朝、ホテルから仕事先に行って、仕事後にホテルに向かっただけです

あ、でもお昼はうどんを食べたっけ。
福岡の透けている汁のうどんは、汁を飲んでもおいしいので好きです

あとは、フェルメールの絵を見たかな。
真珠の首飾りの絵は、光の微妙なトーンが描かれていて、きれいな絵でした

今日はこれから船旅です(N)

京都・通天橋の紅葉から久留米へ

2012-11-21 05:45:10 | ダンナの出張編
昨日から出張でした
今回は京都に少し立ち寄ってから福岡に行くので、新幹線での移動です。
時間はありましたが、せっかく京都に行くからには紅葉も見たいので、品川発の朝一番の新幹線に乗りました。
そうしたら、途中、朝日に照らされたきれいな富士山が見えました


京都に着いて、どこに行こうか迷いましたが、やっぱりこの時期は東福寺の通天橋だろうと思い、東福寺へ。
ここに来たのは、もう10年以上前だと思います。
しかも冬だったかな。
駅を降りても人が誰もいなくて静かだった記憶がありましたが、昨日は大混雑。
電車を降りても改札口から混雑でした。
でも、紅葉の名所だけあって、やっぱりきれいな紅葉でした
赤や黄色のモミジが橋の上からきれいに見えます。
京都から電車で一駅で、これほどの紅葉が見られるので、やっぱり名所なんでしょうね。
橋の上はすごい人でした


通天橋を反対側から撮った写真です。
こっちからだと下から見上げる感じになるので、やっぱり通天橋からがきれいでした。


京都での仕事が終わり、その後、博多まで新幹線で移動です。
新大阪からは鹿児島中央までいく「さくら」に乗りました


指定席は片側2列シート。
以前のひかりレールスターと同じ配列です。
指定した席に座っていれば、検札もありませんでした。


その後、レンタカーで久留米の近くの田主丸に行きました。
このあたりも紅葉でした。
京都の人ごみもいいですが、人ごみのないひっそりとした紅葉もいいですね
回りに家はないので、人はほとんど来ないと思います。
イノシシの仕掛けがあったぐらいですから


結局、探していたものは見つかりませんでした
あたりはきれいな夕焼けです。
田主丸は果物の産地。
ほとんどの果物を作っていますが、いまは柿の収穫をしていました。


ホテルに向かう途中、日が沈みました。
辺りは、霜よけの焚火の煙が上がっていて、幻想的な景色でした(N)