ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

ニンジン発芽

2023-07-31 08:14:00 | 日記
この暑いなか、水やりに畑によく行きました
その甲斐があったのか、ニンジンが8割は芽が出てくれました

部分的に出ていないところもありますが、まぁ良かった

梅雨明け前のゲリラ豪雨もなく、畑の土は乾燥しきっています
一度、ほどほどに雨が降って欲しいですね(N)

朝の飛行機

2023-07-30 12:08:00 | ダンナのつぶやき
先日、日の出の時間に畑に行きました
この時間が1日の最低気温を観測しているから。
空気が清々しくて気持ちいいですね

でも数年前のように朝に畑で寒いと感じることがなくなりました
太陽が出ると、すぐに熱気を感じます

そんな東の空に飛行機雲がありました。

最初は東に飛んだ飛行機かと思っていましたが、しばらくすると上空を飛ぶ音がします
アプリで見るとサンフランシスコからソウルに行く飛行機でした。

機影の写真はピントがあわなくて撮れませんでした
早朝だと東京上空を国際線が通るんですね(N)

プル4歳の誕生日

2023-07-29 07:51:00 | ネコ
昨日はプルの誕生日

4歳になりました

暑さにバテて、片方の前脚を投げ出した不思議な寝方

かと思うと、次の瞬間にはお腹を見せて誘いのポーズ

でも冷房が効いてる部屋で眠いのかな

こんな格好でも寝ていました
誕生日のお祝いに、この日はオヤツを最初に食べさせてあげました(N)

遊びに誘うネコ達

2023-07-28 08:27:00 | ネコ
在宅勤務の日のこと。
用事が終わってリビングに戻ってきたら、ベリーがオモチャの上に寝転んでました

これは遊んで欲しいのを遠回しに伝えてるんですよね
オモチャの先をしっかりお腹に踏んでいるので、遊びになったらすぐにわかるようにしているのがいじらしいですね

でも、仕事なので「後でね〜」とベリーに話して座ろうとしたら、イスにはプルがいます

プルは座る前に「撫でて〜」ということでしょうか
近づくと「お願い」という目を向けられました

でも仕事を始めると3匹とも爆睡しちゃうので、こんな攻防は仕事を始める前の時だけなんですがね(N)

飲む冷麺⁉︎

2023-07-27 12:20:00 | グルメ
駅の自動販売機を何気なく見た時のこと。
こんなのがありました

飲む冷麺だとか

前に飲むラーメンスープを見たことがありましたが、今度は冷麺とは
ラーメンスープの飲み物 - ぽかぽか 畑いじり

ラーメンスープの飲み物 - ぽかぽか 畑いじり

駅の自動販売機でこんなものがありました豚骨ラーメンのスープです。それが缶で販売していますカレーの飲み物は前にも見かけましたが、ラーメンスープとは気にはなりますが...

goo blog

 
美味しいのかな
余計にお腹がすきそうで、ちょっと手が出ないですね(N)

霞む虎ノ門のビル群

2023-07-26 19:53:00 | 都内のある場所
昨日は仕事で自転車で出かけました。
でも、アスファルトの照り返しが強くて、風は熱風
自転車で風を切っても涼しくありません

陽炎も見えませんが、暑すぎるからかな
用事が済んで、また自転車で虎ノ門に帰ろうとしていたら、国会議事堂が霞んで見えます
もう少し進んで虎ノ門のビル群も霞んで見えます

暑いからか、水蒸気が多いからなのか

国会周辺は街路樹も多いので木陰もあるし、自転車なら平気かと思いましたが、やっぱり暑くて大変でした(N)

プルと蚊の戦い

2023-07-25 08:45:00 | ネコ
リビングに蚊が入ってしまいました
姿を一瞬見たんですが、見失ってしまいました
そうしたら寝ていたはずのプルが起き出して蚊の逃げた方向をジッと見ています

人間には聞こえない蚊の羽音が聞こえるんでしょうか
写真を撮ったら「うるさい!」という感じで睨まれちゃいました

結局、蚊は見失ってしまいました
プルに「余計な音を出すからだよ」と注意された感じ
梅雨明けして、これから蚊との戦いも長そうです(N)

都心の緑

2023-07-24 07:39:00 | ダンナのつぶやき
土曜日に仕事に行った場所は、都心でも木が鬱蒼と生えた静かな場所

鳥のさえずりもいろいろ聞こえます
お昼になって、外にでたらネコが日陰で涼んでいました

こちらにも

エサをもらっているようで、毛艶がいいですね
池では亀が甲羅干ししてました

仕事に来てるのを忘れるような長閑な時間が動物達には流れていました(N)

ベリーまた目を負傷

2023-07-23 08:24:00 | ネコ
帰宅したらベリーがまた片目が開いてません
昨日は家族みんな外出して、誰もかまってくれないのにグレて、トキにちょっかいを出して返り討ちにあったんでしょう
膝の上に向かい合わせに抱きかかえて目薬をさしました

目薬が目に入る瞬間は嫌がりますが、入った後に頭から目元をおさえていると、調子が悪い時は大人しくしてます

3分ぐらい、こんな感じで時間が止まってました
さすがに熱苦しくなったのか、膝から降りて行きましたが、少しは目が開くようになったかな

こちらを振り向いて挨拶しているようで、いちおう恩義は感じているようです
早く良くなって欲しいですね(N)