ぽかぽか 畑いじり

体験農園とネコとの生活

朝ごはんづくり

2016-08-15 08:07:39 | 子供と・・・
夏休みの下の子の宿題に、練馬の野菜を使った朝ごはんを作るというのがあります。
すぐにやると子供は言いつつ、もう8月も中盤
早く作らないと畑野菜の種類も少なくなってしまいます。
さすがに子供一人で全部の献立と調理は難しいので親が補助することになりましたが、子供は私を指定したから大変
とりあえず、朝食づくりは昨日の日曜日にしました。
で、前日の土曜日の夕方、朝食で使う野菜を収穫しに畑へ
トマト、ミニトマト、ナス、ピーマン、シシトウにニンジン、あと先日、移植したばかりで育っていませんが、ネギも2本だけ収穫しました。
あとは、シソの葉も2種類。


ゴーヤは、区民農園をやっている方にいただきました
でも、結局、ゴーヤは調理が難しいので、申し訳ないのですが、子供が作る朝ごはんには登場しませんでした。

野菜にあわせて、少しだけスーパーで食材を調達。
まずは、土曜日の夜にレシピ作り。
畑野菜を使った野菜炒めの目玉焼き、味噌汁、冷奴となりました。
あとは、練馬野菜は使いませんが、自分で料理するなら絶対に作りたいというモロヘイヤとめかぶを和えたもの
これは、実は去年の7月、那須に泊まりに行った時に、その家の方が作っておいて、夕飯にいただいたもの。
その後にたくさんのホタルが乱舞するのを見たんですが、どうやらそれよりもモロヘイヤの方が印象が深かったようです。
ご主人が作っていたからなのか、単にもう一度、食べたいほど美味しかったのかわかりませんが、子供の成長のキッカケは不思議なところに転がっていますね

で、このモロヘイヤは、私も作ったことがないので、まずはレシピをインターネットで探すところから始めました。
何人か見て、良さそうな作り方の部分を選んで作ることに
分量が多いも一人あたりで記入しないといけないので大変です。
あとの野菜炒めやお味噌は、普通の作り方を教えて子供が下書き。
レシピを書くのも1時間ぐらいかかってしまいました

で、いよいよ昨日が本番の日曜日
私は、里芋に肥料を入れないといけないので、ひと足早く起きて農園へ。
念のためにミニトマトだけ補充して収穫しました。
家に帰ると、子供が起きる約束の時間を過ぎて、もう準備万端の様子だったので、すぐに手伝い

まずは、お鍋を沸かしてモロヘイヤを部分ごとに茹でます。
茹でたモロヘイヤやオクラは、少しだけ切り方の手本を見せて、あとは子供が切りました。
これに、めかぶを和えて完成
これは、冷蔵庫で冷やしておきます。

野菜炒めは、野菜の皮や種を取って、細切りに。
子供は丁寧に切っていきます
ニンジンは、2つに割っただけの細切りだと太いよ、と言うと、それをさらに半分に割って細かい細切りにしていました。
で、いよいよフライパンにベーコンや野菜を入れて、ある程度、炒めたところで玉子を割って目玉焼きに。
フライパンをこのままにして、あとはお味噌。
ナスを切るとき、乱切りか半円状か聞くと、半円とのこと。
これも細かく切っていました。
出汁をとって、具材を入れて、味噌を入れて完成

シソも細く切って、お豆腐の上にそれぞれ乗せました。
家族がそろって、いただきますになったのは、調理を始めてから1時間45分後


私が子供の頃は、こんな宿題はありませんでした。
調理を体験するのは、いい機会だと思いますが、親は疲れますね
やっぱり包丁を使うから心配だし。
子供も2時間近く立ちっぱなしだったので、朝食を食べるときには、もう疲れ切っていました
でも、野菜炒めよりもお味噌よりも、モロヘイヤを自分で作ったという満足感が大きかったようです

でも、昨日は、この後、もう1つの大きな宿題の博物館に行くという宿題のため上野に出かけました。
こっちがもっと大変でした
これは、また明日にでも(N)

吉祥寺へ

2016-02-08 08:20:46 | 子供と・・・
昨日は、上の子供は最後の追い込みの勉強
カミさんは風邪
なので、迷いましたが、子供のお昼はカミさんに任せるとして、下の子供と出かけることにしました。
最初は3人で買い物と考えていたので、そんな時間から出かけるとは思っていなかったので、どこに行こうか迷いました
で、ちょうどお昼に到着しそうな場所と考えて、目的地は吉祥寺に決定。
まずは、家を出て、井草通りへ。
あとは、そのままずっと南下して、西荻窪駅へ


子供の願いは、駅の北側にある昔ながらのおもちゃ屋さん
私がちょうど下の子供の時には、唯一、本物のルービックキューブが置いてあったりする昔からのおもちゃ屋さんです
子供の願いは、カードを買うことでした。
以前、このおもちゃ屋に連れてきたとき、何でも非常にレアなカードが出たから、とのこと。
でも、昨日はあいにくのお休みでした。
あとは、線路沿いに吉祥寺駅へ。
家を出てから1時間15分で8千歩ちょっとでした
自転車で直線で来ても20分ぐらいですから、西荻窪を回ってきてこの時間というのは、けっこう速いペースで歩いていたことになります。

お昼は、私の願いで井の頭公園ほとりの焼き鳥屋へ。
自転車でもないし、安心して飲めます
日本酒と焼き鳥でグビリ


でも、子供は軟骨は硬くて、飲み込みにくいとか
早々に出て、あとは池のほとりを1周することにしました。
池に着くと、かいほりで、まだ水が引いた状態


去年の秋に水を抜いたとニュースになっていましたが、もう水を貯めたと思っていました。
ボート乗り場も干上がった状態


水が湧いているのか、下流の神田川に向かって、少し水が流れています。


池の西側の部分は、鳥の足跡がいっぱい。


ぐるっと回って、下流側に来ると、水がたくさんたまってポンプで排水していました。
今でもこんなに池の部分から水が湧いているんですね


公園の案内板を見ると、徳川家光という文字が書いてあります。
さらにぐるっと回って、子供が楽しみにしていたところへ。
でも、子供の期待とは裏腹に、石碑があるだけでした


子供は、ここで休んでゲームをやるのが楽しみだったんですが
何でも「井の頭」という名前を鷹狩りに来ていた徳川家光が木に名前を彫り込んだ跡、とのこと。
当時は、この辺りは武蔵野の草原だったんでしょうね

あとは、吉祥寺の街で猫を見て、メンチカツを買って帰りました。
出来立てを2個ほおばって、大満足な親子でした

帰りは上石神井駅までバスを使いましたが、1日で1万8千歩。
短い時間でしたが、よく歩きました(N)


新宿までウォーキング

2016-02-01 07:56:25 | 子供と・・・
本当ならば、この週末に農園の整理をするはずでしたが、週末は天気が崩れるということで早めに終わらせました
で、昨日は天気が回復して晴れたので、前日から下の子供とまた、山手線に沿って歩こうか、と話していました。
どう歩いてもいいけど、必ず駅前で写真を撮って歩こうと。
でも、家の用事がいろいろとあって、家を出たのはちょうど10時。
本当は8時に家を出る予定だったのに

で、当初の予定は山手線の駅まで西武戦に乗って、そこから歩こうと思っていました。
でも、10時だと少し歩くともうお昼。

で、最初は、井の頭線の高井戸駅まで歩こうかと思って、ひたすら南下
家を出て40分後、青梅街道の八丁に到着。
ここまで4400歩。
子供はカミさんの万歩計をつけているので、歩数は正確です。
ここで、高井戸まで歩くか、青梅街道を歩いて新宿まで行くか相談。
1本道を歩くのに飽きていた子供は、新宿に行こうというので、ここから青梅街道を歩きました。
まずは荻窪駅


荻窪駅を過ぎると、中央線を高架で青梅街道が渡ります。
ここに階段があったので、子供に線路沿いに歩くか、真っすぐ青梅街道を歩いて新宿に向かうかと聞くと、「山手線を歩けなかったんだから線路沿いに行こうよ」とのこと。
ということで、北側の道路を歩いて11:15に阿佐ヶ谷駅に到着。
この時点で8200歩


そこからは高架下を歩けます。
途中のコンビニでブルーベリーポッキーを見つけて、二人で食べながら高円寺駅に到着
11:30で、ちょうど1万歩。


中野駅までも線路沿いの道を歩けて、11:50着。
ここまでで12,000歩


でも、中野から先は、線路沿いに道路がありません
クネクネと線路に沿うように道を選んで、歩きました。
でも、12時を回って、子供のお腹は急にすいたようで、「もう疲れた、早くお昼を食べたい」を連発
で、東中野駅までもう少しのところで線路沿いをそれて、新宿に向けて歩くことにしました。


山手通りから大久保通りを歩いて、大久保駅の近くで新宿方面に向かいます


新宿駅までに到着したのは、12:45なので、家を出てから2時間45分後。
ほとんど休みもせず、歩き通しでした。
この時点で18,000歩


子供は、お昼ご飯を食べて、元気注入。
ずっと歩いている途中に話していたうどん屋さんに入りました。
中サイズのうどんに天ぷらと唐揚げ、あとは私のうどんも少し食べて、元気が戻ったようです


午後は、トルコランプの電球やケーブルを買って、子供が行きたかった本屋へ。
地下道を通って東口へ。
そうしたら、子供が欲しいというドラクエのゲームイベントがあったようでした


で、本屋に到着。
地下1階で、子供の本は6階。
エレベータを待っていましたが、なかなか来ません
元気が出た子供は、階段で行こうとスタスタ歩きだしてしまいました。
こちらは、フウフウ

帰りも階段で下まで降りましたが、子供は少し足が痛いね、というくらいで元気いっぱい。
帰りは、やっぱり歩いた道のりを電車で通ってみたくて、総武線で阿佐ヶ谷駅まで。
1時間半かかったところが、たったの11分で着きました
まあ、歩いた苦労があるから、便利さもわかるのかもしれません。
駅を降りると、そう言えば、ここを歩いたね、と駅前を通って線路脇の細いところに入って行った記憶を二人で話しました。
何となく、一緒に戦った同士という感じ
お菓子とビールを買って、家の近くまでバスで帰りました。

結局、10時に出かけてからだけで25,000歩
新宿の街でもよく歩きました。
さすがに子供も疲れたようで、昨日は布団に入ったらすぐにぐっすり

中学校に入って、部活に入ったらこんな時間は取れないので、あと2ヶ月、せいぜい子供と楽しみたいと思います(N)





身長の伸びを大根にたとえると...

2016-01-14 07:47:40 | 子供と・・・
昨日は、調べ物があって、上野に出かけました。
夕方には、夕日に当たったきれいなスカイツリーが見えました


そのまま帰宅したので、普段より早く帰宅。
早かったので、近くの神社にお焚き上げしてもらうお飾りを納めに行きました。
そこまで下の子供と並んで歩いていくと

先日、学校で身体測定があって、身長がもう少しで160センチまで大きくなったとか
去年の同じ時期よりも10センチ近く伸びたようです。
しかも、春から夏の暑くなってくる時期よりも冬に向かう寒い時期の方が身長が伸びているようです
そんな寒い時期にも背が伸びていくということから、「大根のようだね」という話になりました。

で、以下は私と子供との話。

子供; 「おれ、青首大根はやだよ。頭が緑になっちゃう」
私 ; 「じゃあ、練馬大根だ」
子供; 「やだよ、そんなにひん曲がってないよ」
私 ; 「そうだね...」
子供; 「あれ? 三浦大根は言わないの?」
私 ; 「言わないよ」
子供; 「なんだ、残念。三浦大根と言われたら、パパのお腹のようじゃんと言おうと思ったのに」
私 ; 「デブっという感じがしたから、やっぱり言わなくてよかった」

なんて、漫才のような話をしながら道々を歩いていきました
でも、「体重が変わらないんだよね~」とうらやましい言葉も
私の身長まで、あと10センチちょっと。
4月から中学生になるので、もっと大きくなるんでしょうね(N)

池袋から早稲田を通って新宿へ

2015-12-28 06:08:34 | 子供と・・・
子供たちは、昨日は冬休み2日目。
上の子供は、勉強を頑張っています
でも、暇を持て余している下の子供
で、ふと思い出したのが、むかし私が小学生のころ、山手線に沿って駅を歩いて行ったっけ、ということ。
子供に「歩いて行ってみる?」と聞くと「やろう!」とのこと。
出発は、自宅から西武線に乗って山手線の駅に当たる池袋か高田馬場、新宿。
でも、昨日は新宿に行かなければいけなかったので、池袋から出発して、そのまま新宿に向かうとたった4駅であっという間に着いてしまいそうなので、少し遠回りをすることに
なので、まずは、池袋を出発。
駅の近くには、こんな黄色のポストがありました。


そこから大塚駅の方向に歩いていきました。
目的は、子供がチンチン電車に乗ったことがないとのこと
で、世田谷線もありますが、やっぱり荒川線だろうということで、大塚駅から早稲田まで乗ることにしました。
と思って歩いていたら、大塚駅の一つ手前の駅をちょうど見つけたので、ここから都電に乗って早稲田へ。


早稲田には、以前、親戚が住んでいました。
それこそ、今の下の子供のころには、年末に親戚でおせち料理の交換ということで、一人で来たりしていました。
その親戚も引っ越してしまい、今はマンションになっていました


すぐ近くの大隈庭園に行こうとしましたが、年末ということで閉まっていました。
残念


そこから早稲田大学前を通り過ぎて行くと、神社に大勢の人だかりがありました。
せっかくなので、いろいろとお願い事を


この早稲田の穴八幡は、お札をもらって、お守りとお札を対角に毎年の定められた方向に貼るといいとか


境内には、大勢の人とお店が出ていました。
二人でおみくじを引いて、楽しみました


その後、歩いて戸山公園へ


こんな遊具がありました。


こんなものも。
横飛びジャンプの遊具ですが、一本橋のように最後まで行ければ、お昼にジュースというのを賭けて頑張っていました


戸山公園の中には、箱根山という山がありました。


目的地の新宿のビルが見えます。
高さが41メートルとのこと。


公園では、猫もいました。
子供が追いかけて行って、写真をパチリ
近くの団地でエサがあげられているようで、人懐っこい猫でした


あとは、鯛焼きを頬張りながらひと踏ん張り。
ここのお店は、鯛焼きのミミの部分は、買った人は自由に食べていいとのこと。
ふわふわで、カリカリの部分もあって、鯛焼きよりもおいしかったかも


新宿を回って、子供は買いたかった本を買って、大満足
帰りも上井草駅から歩いて帰ってきました。
家を出てから帰宅まで6時間ほど。
子供がカミさんの万歩計をつけて歩きましたが、20,500歩を超えました。
よく歩きました
でも、帰ってきて子供は、やっぱり山手線の線路に沿って歩きたいとのこと。
今度は年明けかな。
上の子供が勉強している邪魔にならないように、年明けは子供との散歩が増えそうです(N)