goo

トゥーランGLi (番外編・山形出張の巻・#20)

「みやぎ蔵王こけし館」の閉館少し前に滑り込んだ。 ここには、地元のこけしから、東北各所のこけしまで、数多くが展示され、 また、近年は美術品としての価値も出てきた、日本中のこけしコレクションが 並べられ、コレクター涎物の作品も展示されています。 こけしは、日本が生んだ玩具であり、元玩具店店員の僕には、あまりにも 種類が多い事には、驚きの連続でした。 鑑賞も終わりの頃、東京のクライアントから携帯 . . . 本文を読む
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

トゥーランGLi (番外編・山形出張の巻・#19)

ここ宮城県蔵王町は、「宮城伝統こけし」 発祥の地としても有名だそうで、 橋の欄干には、こんな装飾がされていました。 思わず撮影! . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トゥーランGLi (番外編・山形出張の巻・#18)

ここは、宮城県蔵王町にある「遠刈田温泉郷」にある「神の湯」。 2006年4月12日にオープンしたばかりの、比較的新しい温泉施設です。 地理的には、町の中心部にあるので、ドライブの途中でも利用しやすい場所に あります。 1時間まで無料のコインパーキングが設置されていましたが、あまりにもお湯が 熱いので、1時間入る人は居ないでしょう(本当!) 建物は、青森ひばを中心に建てられていますので、大変綺麗で . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トゥーランGLi (番外編・山形出張の巻・#17)

宮城県柴田郡川崎町にあるのが、青根温泉。 ここはその昔、仙台藩伊達氏の御殿湯として使われていたそうですが、 開湯したのは1528年と、大変古い事でも有名です。 青根洋館は明治後期から大正時代に作られ、外国人宣教師が使っていたようです。 戦後は、英語教師住宅として使用していた物を、昭和34年に移築したそうです。 現在、古賀政男記念館として開放されています。 <詳細> 青根洋館 電話: 022 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

トゥーランGLi (番外編・山形出張の巻・#16)

宮城県側には青根温泉という場所がある。その近辺を通過中に偶然、 「古賀メロディー」の記念碑の近くを通って、僕はUターンした。 演歌はあまり馴染みが無いけど、しょっちゅうBSで昔の歌謡曲を見ている 父を思い出し、記念碑に行ってみた。 古賀政男は福岡の人だし、音楽が鳴る石碑が設置してある「影を慕いて」は 戦前の曲(注:1931年発表)だから、全く馴染みが感じられないけれど、 彼が自殺未遂をした所が、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )