さぁ北陸金沢も冬雪模様の天気予報がニュースで報じられました。
昨日は快晴でこれを逃すと危ないので準備をしました。
まずは、車のタイヤ交換スタッドレスタイヤですね。
しかし、自分が腰のヘル二ヤを発症してからは怖くてなじみのガソリンスタンドに
頼んでいます。
あと、スノーブレードは自分でね。
もう一つ自宅の石灯ろうや植木の養生です。
これで今年の冬も乗り越えられそうですね。
雪国に住まいをしていてこの時期だけ憂鬱になります。
さぁ北陸金沢も冬雪模様の天気予報がニュースで報じられました。
昨日は快晴でこれを逃すと危ないので準備をしました。
まずは、車のタイヤ交換スタッドレスタイヤですね。
しかし、自分が腰のヘル二ヤを発症してからは怖くてなじみのガソリンスタンドに
頼んでいます。
あと、スノーブレードは自分でね。
もう一つ自宅の石灯ろうや植木の養生です。
これで今年の冬も乗り越えられそうですね。
雪国に住まいをしていてこの時期だけ憂鬱になります。
毎年今の時期に思うのですが、北国暮らしは大変だなぁと。タイヤは2種類いるし、雪かきしないといけないし、光熱費は何倍もかかるし・・・。
コーヒー豆を買っている北海道の知人は、厳寒期は灯油を毎日15リットルくらい燃やすと言ってました。
それでも住み続ける魅力が北にはあるんでしょうね。
コメントありがとう。
確かに北国は大変ですよ。
でも、ここに生まれ育ったからにはどうしようもないのです。
私も毎年雪が無いところで生活したいと思いますね。
また、積雪が少ないと夏場に水不足になるかと不安になります。