はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

竹田城跡と篠山城跡

2019-07-24 21:57:42 | お城巡り

土曜、日曜と仕事だったので月曜、火曜と休みをもらい、寺巡り、城巡りに出かけた。京都舞鶴市の松尾寺から宮津の成相寺を経て兵庫県朝来市の竹田城址へ・・ここは11月頃~に行くと「天空の城」となる確率が高くなるのだが写真で我慢する。

ここから少し歩く。

車では行けず、歩くかタクシーを利用するしかない。基本料金で行けるが、帰りは一方通行なので二千円以上かかる、、帰りは歩くことにした。4時半頃に行ったので誰も行かず竹田城を独り占めできた。

後ろに見えるのが「天守台」・・・高倉健の最後の映画「あなたへ」の撮影現場にもなった。

竹田の町を見下ろす。梅雨時期なので雲が低く垂れこめているのもいい感じだ。

竹田駅の裏側から城への登山道となっている。

駅横には「恋人の聖地」と「天空の城」の大きな看板がありました。

このあと、近くの天然温泉「奥香の湯」で仮眠、スシローで食事、舞鶴若狭自動車道-西紀SAで車内泊

翌朝、播州清水寺に寄ってから丹波篠山市へ・・・今年春から市の名称が変わったそうだ。

篠山城跡はツアーで一度来たことがある。しかし「大書院」には入ったことはない。

篠山城は徳川家康が天下普請で作らせたが天守は建てられなかった。

天守閣の代わり?の大書院の内部、城が作られてから260年、昭和19年まで現存してたが火災で焼失、平成12年に復元された。

地元の鎧兜愛好家の人が紙やプラスチック板で作った手作り甲冑、一番手前は伊達政宗ですね。

埋め門・・普請総奉行の池田輝政の刻印が入った石が使われている。

帰りに百名城ではないが亀岡市にある「亀岡城跡」に寄ってみたが・・・・

大正時代に新宗教「大本」が購入、神殿を築いたが大本事件で日本政府により爆破、破却された。戦後再建され、大本の本部が置かれている。・・・ウイキペディアより・・・

明智光秀が築城し、五重の天守閣があったが宗教団体に買われてはしょうがないですね。指定文化財はなし、石垣を見にいく気もなかった。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石切劔箭神社と千早城址 | トップ | 松尾寺、成相寺、播州清水寺... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お城巡り」カテゴリの最新記事