はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

2011年の十大ニュース

2011-12-30 22:36:58 | Weblog
今年もあと1日。
四日市まで仕事、行きは車も少なくスイスイ行けました。帰りはもちろん渋滞でした。

読者が選んだ今年の十大ニュース。は当然これでした。

国内十大ニュース

① 東日本大震災、死者不明者約2万人

② サッカー「なでしこジャパン」世界一

③ 福島第一原発事故で深刻な被害

④ 大相撲で八百長発覚、春場所中止に

⑤ 新首相に野田佳彦氏

⑥ スカイツリー「世界一」634メートルに到達

⑦ 大型台風上陸相次ぎ、記録的被害

⑧ 大阪ダブル選「都構想」で共闘の橋下氏が大阪市長、松井氏が府知事に初当選

⑨ テレビ放送が地デジに移行

⑩ 節電の夏、37年ぶり電力使用制限令


海外十大ニュース

① タイで洪水被害、日系企業も大打撃

② ウサマビンラディン殺害

③ チュニジアで長期独裁政権が崩壊、エジプト、リビアにも「アラブの春」

④ ニュージーランド地震で日本人28人を含む180人以上が死亡

⑤ ユーロ危機深刻化、欧州各国に波及

⑥ 中国高速鉄道で追突事故、40人死亡

⑦ 米アップル社のスティーブジョブス会長が死去

⑧ 世界人口が70億人突破

⑨ 中国が日本を抜き、世界第二位の経済大国に

⑩ 英ウイリアム王子が結婚

番外 金正日総書記死去


私の十大ニュースは・・・?  

トップは転勤したことかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月寄せ植え

2011-12-25 18:04:39 | 映画
今日はクリスマスだったが、こころは正月準備。
年賀状を書いて、散髪に行って、園芸センターで葉牡丹と神飾り(三本足)を買って寄せ植えを作った。





廊下にワックスも塗った。そして今年の最大の出来事、東北大地震の報道特番。忘れてはならない映像の記録を一日中やってた。

ガスの集金に行ってたところに宮城県から避難してきた若いお母さんと3~4歳ぐらいの男の子がいた。
3回ぐらいしか行ってなかったが一度も地震のことに触れなかった。聞けなかった。相手の感情はわからない。その人は12月に東北に帰っていった。
新しい年を東北で迎えたかったのだろう?母子に幸多かれと思わずにはいられない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み会

2011-12-23 19:28:49 | 映画
今年も残り少なくなってきて、最後の飲み会で愛宕町へ・・



スナックもクリスマスムード



翌日、10時にビジネスホテルを出て鈴の湯へ


そこで食べた、ちらし寿司とフライのセットは750円でお得だった。


帰りに五桂のおばあちゃんの店で注連縄と鏡餅にのせる干し柿を買った。

日本海側はこの三連休は荒れ模様らしい。
伊勢地方も寒かった。


ほおずきもすっかり冬の姿に




明日は仕事だし、Xマスは掃除やな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと半月

2011-12-15 21:55:43 | 映画
今年も残すところあと16日、仕事も忙しいです。
一日車で町を走ってるとほんとに工事規制が多い。

今年の漢字は「絆」でしたね。
私は「災」かと思ったが、何年か前にあったばかりだし、やっぱり「絆」で正解です。

ログハウスメーカーから届いた今年のクリスマスカードです。



懐かしい「ムーミン」そういえばフィンランド生まれでした。

ところで、

堀江貴文と辛坊治郎のメルマガを購読しているが、刑務所で服役してる「ホリエモン」の体重が20キロ以上減った。
文より、
「そして遂に! 体重が75.1kgに! 収監されたときが95.7kgだったからもう
20kg以上落ちたことになる。目指せ65kg!」
毎日麦めしばかりで規則正しい生活してるから。刑務所にいてもメルマガなどで一億稼いでいる。
結構刑務所生活も有意義に過ごしてるみたい。
メルマガの内容は
【今週の目次】
1.時事ネタオピニオン
2.起業記(仮)
3.ビジネスモデル教えちゃいます塾
4.近況報告
5.私のおススメデジタルガジェットコーナー
6.書評コーナー
7.ロケット開発までの道のり
8.Q&Aコーナー
9.プレゼントコーナー
10.「前略 ホリエモン様……」
11.今週のメディアスケジュール
12.★new! 読者さんからの感想
13.編集後記
[ 終わりに ]

辛坊治郎の内容は
目次
1.今週の時事ネタ
2.最新メディア論28
3.ハイパー駄洒落クリエーターN氏のダジャレ日記
4.アナウンサー養成講座 採用試験突破編
5.近況
6.出演情報・著書のお知らせ

いつまで購読するやら・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たいやき屋「わらしべ」

2011-12-11 22:20:14 | 映画
一度買ってみたかった「わらしべ」のたいやき。
日曜日だったが、案の定並んでました。





あんこ入りとあんこ無しを二個ずつ、あんこ無しのたいやきがあるのは初めてだ。生地に自信があるのだろう。
黒砂糖も入ってるかも?
今まで食べたたい焼きでは一番だ。しっぽの先まであんこが入ってるし。
女性ばかりだが焼いてる人もべっぴんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛草山

2011-12-04 18:58:40 | 山、サイクル、ウオーキング、
今月の地元の広報誌に載っていた、地元の山、牛草山に登ってきた。
標高550mとそんなに高くないが、歩く距離が長い。
片道2時間半~3時間かかる。
日向(ひなた)の寺に車を止め、10時スタート


大日如来像と木花咲耶姫命像


山頂








本日の登山は地元の若いカップルと私のみ、とても風の強い日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011-12-03 19:42:10 | 映画
今シーズン初のちゃんこ鍋を作った。


嫁も食べてくれるかな? 白ごまが無かったので黒ごまをすって入れたら黒いダシになってしまった。鶏肉とつみれをたくさん入れて濃い味になった。見た目より抜群にうまい、男の料理です。

今日も少し仕事をする。といってもカレンダーを配っただけだが、昼から友人家へ行ってネット回線の接続の手伝いに行ったがわからずじまい。
光通信からヤフーBB,無線RANにつなぐ、パソコン本体には無線RANは内臓されてない。有線でつなぐが何がダメ?
無線RANがなければふつうにつながるんだが・・。

ログハウスメーカーからカレンダーが届く。

いつもクリスマスカードしか来なかったのに・・

ノムラモミジは真っ赤に色づきました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドッグ

2011-12-01 20:48:05 | 映画
今年もあとひと月、ブログ日記も振り返る時期がきた。
最近道路も片側通行が増えてきた。イルミネーションもボチボチと・・師走ですねえ・・

息子の誕生日なのでメールした。けどまだ返信はない。元気にしてるのだろうか?なんの音沙汰も無し。

今日は人間ドッグに行ってきた。胃カメラも飲んで・・細胞も採らなかったな。毎日ヤクルトやヨーグルト飲んでるおかげかな?
早く受付したので終わったのが10時半、腹がへって腹がへって何を腹いっぱい食べようかな?と行ったところが最近オープンした「蔵寿司」へ。 隣りは「かっぱ寿司」、近くに「スシロー」。昼時はどこもいっぱいだ、みんな好きだからね。
11時開店で11時に入ったのでカウンターは二人だけ、シャッターチャンス!



8皿と茶碗蒸しでお腹いっぱいになりました。


夕方、20代の頃務めてた写真現像所の仲間のひとりから電話があった。何年ぶりだろう?また四人で新年会の約束だ
来年正月には小中学校の同窓会もある。来年は再会の年にしたいですね。若かりし頃おつき合いした女性たちももう50過ぎのおばさんになってるのか~。ふられっぱなしだったけど見てみたいな 思い出が壊れるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする