はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

ポリープ除去

2011-05-25 17:05:39 | 映画
24日に大腸のポリープ除去手術をした。
1センチ弱の塊を見せてもらった。これでとりあえず一安心だ。時間はモニター画面で22分、研修医もいた分、長く感じた。
一泊だけ入院、腹が減ってぐーぐー鳴ってばかりいた。


普通なら読書、テレビを見てるところだが試験に備えて勉強したよ。

朝食は5分粥と味噌汁、卵豆腐、昼前に退院した。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前

2011-05-23 22:27:03 | Weblog
我が家に咲いている花だが、どっちが本当かわからない。どちらでもいいがちょっと気になった。


春紫苑(ハルジオン)か、姫女苑(ヒメジョオン)か?



牡丹か、芍薬か?

紫陽花もそろそろ・・


かたつむりも梅雨が待ち遠しい。


今日の天気ニュースより、
気象庁は23日午前11時、
「九州南部地方が梅雨入りしたとみられる」
と発表しました。
平年より8日早く、昨年より20日早い梅雨入りです。

一方、北海道では朝早くから雪が降り、
冬に戻ったような雪景色になった所もありました。
日本の北と南で季節が大きく違います。

この一週間は傘マークの日が多いな・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルカ島

2011-05-18 23:06:47 | 映画
仕事でイルカ島へ
幼稚園の遠足以来(小学生かな?)小さな観光島です。
イルカは暇なのでじっと動かず、寝ていました。


しかし今日は暑かった。今年も猛暑の予感?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徳利とお猪口

2011-05-15 20:40:08 | 映画
初夏を思わせる好天気のなか、スイカとトウモロコシ畑の周りに杭を打った。
角杭を12本買ってきて埋もれる部分にコールタールを塗って乾燥、その間に朝顔プランターに竹を組む、
ゴーヤ苗のところにアーチ状パイプを組む。また夏の楽しみが増えた。

娘が大阪から帰ってきて、来月は帰省できないらしく、ひと月早い父の日プレゼントをくれた。

友達が手作りした焼き物だった。


自分も定年後は挑戦してみたいがこんなに上手にできるかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿漕海岸

2011-05-13 23:43:51 | 映画
転勤してある程度仕事に慣れたものの、今度の仕事も資格がたくさんいる。
この年齢から勉強するのもたいへんだ。
定年まであとわずかだが、年金受給まではまだ10年近くある。(65歳なら)
できることなら60歳定年で迎え、好きなことして過ごしたい。が10年働くとなれば資格もとっておいたほうがいいし。

今日も津市で講習とテストがあった。また、6月半ばに3日間の講習と7月1日には国家試験がある。さらに11月にはまた国家試験が・・・。
7月まではあまり遊べないなあ。?(というより晩酌ができないなあ。勉強できないから・・)

講習会場の前は阿漕海岸なのでちょっと下りてみた。




「あこぎなやつ」の語源になった場所です。

引用、
阿漕平治は母が病気で寝込んでいるため、伊勢神宮へ奉納するための漁場と知りつつ、病によく効くという「矢柄」という魚を密漁してしまいます。これで母の病気を癒せると嬉しがってわが家に帰ったのですが、あまりの嬉しさに浜辺へ笠を忘れてきてしまいます。そこへ、役人が来てその笠を見つけ、「笠に平治と書いてあるのが証拠だぞ」、と平治を引き立てて処刑をしてしまいました。母の病を思っての孝行も水の泡。平治は簀巻きにせられて、海へ投げ込まれてしまったのです。

 それで「阿漕平治は欲深い」(阿漕=欲深い)という言葉だけが残ってしまいました。しかし、地元では、「阿漕平次は親孝行の息子」として尊敬されているのです。

笠を模った、津の銘菓「平治煎餅」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤ植え付け

2011-05-08 21:37:29 | 映画
夏の元気の源、自分の場合はゴーヤ、今年も苗を買ってきた。
今年は親戚が米作りをやめたので畑に転作、一部を借りてかぼちゃを植えた。
畑は母の元気のもと、いろんなものが植えてあり、空いたスペースに5つの苗を植えた。


今度の休みにはトウモロコシとスイカのところに杭を打って網を張る準備、去年は小さいうちからカラスにつつかれたし・・・


朝顔の苗も3つ買ってきたのでプランターに植える。どういう心の心境か・・? 子供の夏休みの宿題気分?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅さん記念館~矢切の渡し~池袋サンシャイン60

2011-05-07 21:16:47 | 旅行、お出かけ
帝釈天から山本亭へ・・中島誠之助が「いい仕事してますねえ」と番組の撮影をしてた。
そして「寅さん記念館」へ


撮影スタジオ「くるまや」(実際の撮影に使用したセットを大船撮影所から移設)


















江戸川の土手にも腰かけました。




矢切の渡し


リズミカルな飴切り


ふたたび息子のアパートに戻り、7時まで仮眠、10時20分の夜行バスまで池袋サンシャイン60階の展望室から大東京の夜景を眺めた。



カップルばかりだった

旅の〆は「宮城野」でざるそば、と、「風見鶏」でネギま2本と生ビール1杯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺~スカイツリー~葛飾柴又

2011-05-06 20:38:57 | 旅行、お出かけ
5月4日は単独行動、息子はどれも興味を示さず、「パソコンお宅」これじゃ困るんやけど・・・・。

目的はスカイツリーと帝釈天、ほんとはここに行きたくて東京に来たようなものだ。
電車もいろんな路線に乗り換えた。
まずは浅草寺へ



中国人の若者はいたが白人は少なかった。原発事故の影響か。
参道からはスカイツリーがいい大きさで見える。朝のため逆光になり撮影できなかった。

浅草から業平橋駅まで行くとこんどは近すぎて高さがわからない。








スカイツリーを見ながらモーニング紅茶



業平橋駅から東武伊勢崎線、京成本線、京成金町線と乗り継ぎ、寅さんのふるさと葛飾柴又へ・・。
江戸川の向こうは千葉県だ。
「男はつらいよ」は映画館、テレビ、DVDで全作品観ている。今でもたまに観る。一度は行きたかった場所だった。

柴又駅前では寅さんがさくらに呼び止められ振り返ったときの銅像が建っている。


帝釈天参道に入ると懐かしい駄菓子屋やおもちゃ屋さんがあって下町らしさを感じる。

豚の煮込み




だんご屋「とらや」 「高木屋がモデルになったとか?」

柴又名物「草だんご」 土産に買いました。




源公が鐘をつく鐘楼


柴又帝釈天の正式名称は経栄山 題経寺(きょうえいざん だいきょうじ)である。彫刻の寺として有名です。
















庭もまた大きい




帝釈天に「寅さん」がいた。
物まね芸人「フーテンの小寅」さんでした。




                                               つづく



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街

2011-05-05 14:31:17 | 旅行、お出かけ
息子のいるアパートへ一度は行かなくてはと思い、連休を利用して夜行バスで行った。
嫁は娘が帰ってくるというので留守番。もっともアパートは二人しか寝れないが・・。

5月2日の22時に出て、東京へは翌朝7時着、拠点とする田園調布駅です。高級住宅街に向かって扇状に道が広がっている。
アパートはその反対側の方向にある。


田園調布駅から横浜元町中華街駅までは直通で行けるので、そこで昼を食べることにした。が、どこも行列をなしていて小さな台湾料理店に
入った。

台湾ビールと青島ビール、しじみの醤油漬けと手羽先の醤油漬け、焼きビーフン

連休の為、中華街は人で溢れていました。












横浜ベイスターズのチアガールが震災の募金を呼び掛けていた。千円以上はベイスターズのポスターがもらえる。それ以下はチアガールのポストカードだ。私はもちろん後者です


ちょっと感動した石の点刻です。石版をコツンコツンとたたき「点」をつけていく。匠のわざだ。

いい値段してた。


夜は息子に、たまには贅沢もいいかなと・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする