はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

干し柿

2016-10-29 23:49:17 | 映画

やっと秋らしくなってきた。富士山の初冠雪も去年より20数日も遅い。

風が強くて、干し柿がよく乾く。

前に少し、はちや柿を買ってきて干したが、今日も先輩と午前中に買いに行ってきて追加した。昼から行くと売切れてたかわからないほど人がいっぱいいた。

みかんもそろそろ箱売りが増えてきた。そうか、今年もあと2か月か・・・・・・・・今年はゆっくり大掃除ができそうです。

たまねぎの苗も3種類、紫タマネギも植えてみる。サラダ菜も虫が付きにくいみたいなので、また植えてみる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップラーメン

2016-10-27 21:24:43 | Weblog

前に地元のスーパーに寄ったら、あじへいラーメン、熱烈タンタンメンのカップラーメンが売ってました。

地域で人気のラーメン屋さんの、即席めん、まだ食べてないがどんな味か楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大杉渓谷

2016-10-27 21:15:41 | 山、サイクル、ウオーキング、

紅葉にはまだ早いが、国指定天然記念物の大杉谷に行ってきた。ここは日本でも10本の指に入るというトレッキングコースだ。

交通の便が悪いのでなかなか行く機会がなかったが、宮川ダムからのコースと大台ケ原からのコースに分けて達成してみたい。

大台ケ原からだと山小屋に一泊することになる。山小屋にも泊まってみたいし・・・・。

10時に第三発電所の登山口をスタート

いきなり危険な鎖場だ。写真を撮るのを忘れたので画像を拝借

拝借はこれだけです。登山コースは中級と出てる。鎖場はたくさんあるが手すりがないと行けないだろう。

あとはバラバラに掲載していきます。

シシ淵まで吊り橋は4つ、よく思うことだが、どうやって鉄柱とか運んだんだろう?やっぱりヘリコプター?

千尋滝

だんだん岩が大きくなってくる。

これは? 茎がマムシに似てるから「マムシ草」か?

シシ淵に着いたのがちょうど12時、2時間だ。 スマホで自撮り、ラインで友達に送ろうと思ったが圏外でダメだった。

シシ淵からニコニコ滝を望む。

シシ淵の反対側、切り立った断崖、何百トンもの巨岩がゴロゴロしている。

底まで見える水の青さを撮りたかったが、ちょっと伝わらない。

ニコニコ滝、日帰りなのでここで引き返す。桃の木小屋まで1キロぐらいだが往復で1時間は余分にかかるだろう。

シシ淵でおにぎりとみかんで昼食、12時45分に出発し、2時45分に第三発電所に到着した。我が家に着いたのは4時半でした。

11月半ばにはもう登山道は閉鎖するらしい。山小屋も閉鎖する。ここは多雨地域、一度凍結すると岩場なので危険だ。しかも一日中、日が当たらない。

平日にもかかわらず、単独がふたり、年配グループ3人、若者グループ6人、とすれちがいました。また行ってみたいところでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑日和

2016-10-24 19:31:58 | 畑・庭・花

近所の知り合いや友人の畑をのぞきに行くと、野菜の発育がいい。自分のほうが早く植えたのに、見違えるほど生育している。

虫の食われも多いが、やっぱり土壌だ。肥料が少ない。母は葉物はあんまり作ってなかった気がする。根菜や夏野菜、じゃがいも、たまねぎ、サトイモ

など、長期栽培が多かった。 秋植えは葉物が多いから仕方ない。

少しでも虫を取ろうとピンセットを持って覗き込む。小松菜が特に食われている。

幼馴染の同級生に牛ふんを分けてくれる所を教えてもらい、トロ舟いっぱいもらってきた。

それに薪ストーブで出た灰と化成肥料を混ぜて耕す。耕運機は面倒なので、2ヵ所四つ鍬で耕す。

苗床を作って玉ねぎを植える準備をする。まだ苗は小さい、ダイコン、サラダ菜、菜花の2回目の芽が出てきた。

自宅の花壇ではナデシコ、などをポットから地植えにする。もう花壇は植えるところがない。イワヒバを鉢に植え替えたら枯れてしまった。

水をやりすぎたか? もう一鉢しかない。 百姓が楽しくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオ釣り

2016-10-22 18:42:50 | 釣り

甚盛丸さんからカツオが釣れてきたと連絡があり、久しぶりに連れってもらいました。

何年ぶりだろう?過去のブログをみても載ってないので始める前だから10年経つか・・・・・。お互い仕事に忙しかったからね。

なかなか無理は頼めなかった。もう私はフリーになりました。

夜中の2時半に出航し、23マイル沖へ・・・。漁場に着いた頃には夜が明けてきた。

 

目印のブイ、たくさん漁船がでている。迷惑かけないように、ぶつけないように、漁場を回りながら釣るのはベテランしか無理だ。

仕掛けは9本、11本出すときもあるそうだ。一旦釣れ出すと入れ食い状態、最初はシイラばかりかかったが、ポイ捨て、

そのあとはカツオばかりであった。右に左に最初どれを上げて良いかわからなかった。

急げ!急げ!次から次へとかかってくる。のどはカラカラになってくるが飲んでるヒマはない。軍手は血もまじってヌルヌルしてくる。足元も血ですべる。

カツオは傷つけてはいけない。 漁師さんのたいへんさを身を持って体験する。合羽はグショグショ、久しぶりに大汗をかきました。

ときどき速度を上げて泡立てるのも大事だ、カツオの一本釣りは放水しながら釣ってるのを見たことがある。

ピークが過ぎた頃、船長は仲間と交信している。

夜明けの5時半頃から9時半頃までのあいだにカツオは100本越えだ。おまけに型もいい。

帰港の際、親父さんの漁船は警告ランプ点灯でちょっと心配。オーバーヒート気味か?

行きも帰りも私は少し仮眠、長靴を脱ぐと両足の指が「こむらがえり」を起こしました。 踏ん張ってたんですねえ。

別の船内で子供の絵を発見。 さすがです。

甚盛丸と親父さんの「たつ丸」をバックに記念撮影。 おつかれさんでした。

スーパーで買うカツオとは味がちがいます。

 

付記・・・・・遠くまで出るとネットや電話はつながらないが、スマホに入ってるグーグルアプリの地図はGPS機能で位置が表示されるので便利だ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

送別会

2016-10-20 10:12:06 | 映画

とりあえず椅子のリフォーム、2脚完成しました。

タッカーの針をとるのが面倒で2つ外すのに中指にマメができた。

手芸店に行って買ったのはデニム生地、レザー調もあったが薄かったのでやめた。スポンジも交換したかったが1個800円ぐらいする。

6つ分で5000円もする。どうせ座布団敷くだろうから買うのやめた。

夜は私の定年退職の送別会をしてくれました。営業所員12名に久しぶりにお会いし、中華料理店で・・・・

いつもは帰るのが面倒でノンアルコールだったが、この日は酒を飲まないわけにはいかない。

女子事務員から花束はなかったが、セゾンファクトリーのドレッシングをいただきました。

飲んだ勢いで、20代の頃よく行った居酒屋の二人娘が、今も飲み屋を開いているので会いに行った。

姉は一品料理屋を、妹はスナックをしている。姉の店は初めてで自分のことを覚えてくれてた。妹のほうは7年ぶりだと教えてくれた。

ふたりともいろいろ苦労?したみたいだが60歳すぎた今も若くて元気できれいでした。

ここは関係ない場所だが今は伊勢の飲み屋街も静かになりました。そんな中で彼女たちの店は頑張っている。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子のリフォーム

2016-10-18 00:24:48 | DIY,木工

今日はどしゃぶりの雨、昼過ぎに上がったがこんな日は納屋でDIY・・・・・ラジオを聴きながら・・・・・

食卓テーブルの椅子を磨いて透明ニスを塗った。 手前が30年は経っている椅子、(きれいに見えるがあせている)

奥がヤスリで古い塗装を剥がした椅子、ニスを塗ったら真ん中のようになった。

全部で6脚あるが、とりあえず2脚塗る。布の張り替えもしなくてはならない。なにがいいだろう?黒いレザーか?藍染か?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神島散策

2016-10-12 19:44:51 | 山、サイクル、ウオーキング、

最近、運動不足だ。畑なんかでちょこまか動いてはいるが、久しぶりに歩いてきた。

一度行ってみたかった「神島」・・・・三島由紀夫の小説、「潮騒」の舞台になった島だ。 鳥羽の佐田浜港から10時45分発の定期船に乗って約45分、

帰りの船は15時50分まで無い。ぐるっと一周しても時間はたっぷり。

居住区に入ると階段路地はまるで迷路だ。

昔は島で唯一時間を刻む時計台

水道が通る以前まで使われてた「洗濯場」

元旦の未明に行なわれる奇祭(ゲーター祭り)がある八代神社、ここまで来るのに214段の階段を登った。

神島は渡り蝶として知られる「アサギマダラ」がたくさん見られる。これから台湾まで南下してゆくのだろうか?

神島灯台にある「恋人の聖地」からは渥美半島、知多半島、篠島が見える。伊良湖には鳥羽より近い。

監的哨跡(かんてきしょうあと)

 潮騒のクライマックスシーンの撮影が行われた場所

監的哨の屋上から渥美半島を望む。条件がいいと富士山も見えるそうだ。

志摩半島ではめずらしい「カルスト地形」

一周して神島漁港に戻ってもまだ2時間近くある。

また浜まで逆戻りして1時間近くここで昼寝をしてました。暑くもなく、寒くもなく、潮騒の音が心地良かった。

昼食は一件民宿があったが、1時半で閉店、コッフェル持参すればよかった。ここで飲むコーヒーは格別だったにちがいない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実のなる木

2016-10-10 23:34:45 | 畑・庭・花

朝晩は涼しくなり、やっと秋らしくなってきた。

畑の周りの除草剤散布、ナスも大きくならず処分した。 空いてるところに牛ふんと有機石灰をまいて耕す。

シキミや柿の木が植えてあるところに「レモンの木」を植えた。

みかんを植えるか悩んだが、買った方が美味しいだろうとあきらめて、レモンにした。ビタミンCを摂らなくては・・・・・^0^、焼酎に添えて・・・

ついでにブルーベリーの苗木を二種類植えた。・・・目の健康に・・・・^0^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラフト展

2016-10-08 22:48:02 | 旅行、お出かけ

毎年開かれている「鳥羽クラフト展」に行ってきた。何年ぶりかで今回2回目、県内外から手作り作家らの「陶芸、木工、ガラス細工、染物、盆栽、クラフト」など見ていてどれも欲しくなるものばかりだ。

今日は、10月8日、ごろ合わせで「トバの日」だ。鳥羽駅前周辺でも出店がたくさん出てた。

一番欲しかったのがこの電源のいらない「スピーカー」だったが、値段が高い、しかしいい音してた。スマホのイヤホンチャックにつなげるだけ、

四角いのは壁掛けにもなる。

買ったのは、織部焼のグイ呑みと肴用の小皿、ガラスの一輪ざし、ロートのようになってて野草のような小さいものでもまっすぐ立つ。水も少しでいい。

建具職人の作った作品の切れ端材。匠の技だ。これで何か作れないだろうか?・・・・・

この公園にはクジャクやインコ、山羊もいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする