はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

2016 高見山樹氷

2016-01-31 20:48:25 | 山、サイクル、ウオーキング、

去年の8月に入院して、胃を切って14キロ痩せてから、初めて山登りに挑戦した。 今年も行ってきました高見山樹氷

一緒に行った「ノリさん」に気遣ってもらいながら、思ったより軽快に登れた。腹を冷やさないように腹巻もして・・・・

体重も減って身も軽くなったし・・・・9時50分スタートで11時50分登頂、登りはとうとうアイゼン無しで行けました。

今回は一番樹氷が少ない。去年初めて登った「ノリさん」は真っ白で景色は見れなかったから、今年は見れてよかった。

 

 

帰りは飯高道の駅で土産を買って帰りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわや一大事!!

2016-01-28 22:51:22 | 映画

この前の日曜日、資源回収のボランティアから帰って、薪ストーブを焚きました。寒い日だったのでバンバン燃やしました。

いつからくすぶりだしたのか?ログ壁から赤い炎が見えて、あわてました。

素人の仕事は怖いですね、完成してから約12年、ずっと薪ストーブを焚いてたのに今頃になって燃え出した。

煙突のまわりにはコンクリートで固めてあったけど、厚みが足りなかったのだろう。断熱用の腹巻もしてなかったし、、、、、

煙突の中では炎が上まで上がってくるときがある、コンクリートにもひび割れがあると熱が伝わりやすくなる、、、、、

よく気づいたものだ。知らずに放っておいたら、、、、、

あまり水道も使わなかったので、基本料金ももったいないので止めてあったけど、掃除用に20リットルのポリ容器に水を用意してたので、タオルを濡らし、壁をめがけて投げつける。ストーブにも水をかけ、皮手袋をはいて、煙突をばらく。

幸い、外側はそんなに燃えてなかった。この日は風が強かった。

反省です。  最悪の場合、セカンドハウスを無くすところだった。癒しの棲み家を無くすところだった。

 

今日は名古屋に行って、「あさみちゆき」の歌を聞いてきた。東海ラジオ主催の新春なごや歌謡祭が去年に続いてありました。

10数名の演歌歌手が出てたので3時間半ぐらいかかった。 どの歌手も客席入口からの入場だったので、どこから現れるかおもしろかったですね。

おかげで、あさみちゆきと北川大介と握手ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウオーズ

2016-01-21 21:21:12 | 映画

平日休み、シニアになって初めて映画館へ行った。

入場券購入はいつからか、自動券売機に代わってた。シニア料金も1100円と100円上がったか?(3Dで1500円払ったが・・)

シニア料金を押したけど、年齢確認はなかった?どうして60歳以上と分かるんだろう?チケット渡すときか?

観た映画は「スターウオーズ」

シリーズ3部作の第一弾、エピソード7。  スターウオーズのストーリーはむずかしい。あらすじを説明するとなると答えにくい。

詳しく知らなくても、映像をみるだけでもすばらしい映画です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神事準備

2016-01-17 20:09:42 | 映画

旧正月明けの2月13日に地区の御頭神事がある。

今日は区長以下、当番や組頭、支援会の人らで祭りの準備があった。

注連縄、芋入れ(芋と言われるモノはヤナギの木でできた円錐形の物)、木札、コモ、太鼓のバチ、草履などを作る。

太鼓のバチ作り・・・・・合歓の木で作る。

コモ作り・・・・・・御頭用

草鞋(わらじ)作り

私はムシロを6畳分、麻ヒモで竹で出来た縫い針を使って編み上げる仕事をした。座敷舞をするとき、この上で舞う。

昼はみんなで中華店で食事、そろそろラーメンも食べてみるかな?今日は炒飯にしたけど・・・・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大般若会(だいはんにゃえ)

2016-01-12 22:27:31 | 映画

我が家は曹洞宗の寺の檀家です。

今日は大般若会があって、区の役員として参加してきた。

曹洞宗静岡県第一宗務所青年会のHPに解り易く載ってたので勝手にお借りしました。

「大般若会(だいはんにゃえ)」は、諸災消滅・病気平癒・五穀豊穣などを祈願して行われます。
 多くのお寺はこの行事をお正月に行いますが、それ以外の日でも、特に日付を決めて行われたり、毎朝行うお寺もあります。

大般若の様子01        こ

 法要の前に、散華(さんげ=仏前で花を散らし仏を供養すること)を行い、道場を浄めます。
 一番右側のお坊さんが持っているお皿の中に、蓮弁の形に切られた紙が入っており、これを撒きながら本堂内を一周します。

大般若の様子02

 大般若経は全部で600巻もある長いお経なので、何人かのお坊さんで、この600巻のお経を手分けして、いっせいに勢いよくパラパラと繰って全部をお読みしたことにします。これを「転読(てんどく)」といいます。
 右の写真は「転読」をしている様子です。

大般若の様子03

 導師は、第578巻の「理趣分」というお経を読みます。この「理趣分」が、600巻の中で一番重要な部分といわれています。

 区の寺にも7名の僧侶が来て「転読」しました。

散華(さんげ)・・・ 私の前に落としていったもの、初めは何かな?と思ってたが「浄めもの」と知りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅開く

2016-01-07 22:46:32 | 映画

今日は病院でピロリ菌の除菌検査、結果は陰性、良かった。聞いた話だけど除菌に失敗すると、ピロリ菌はさらに強力な悪玉となるらしい?

また現れる可能性はあるらしいけど、とりあえずは再発のリスクは減った。

我が家の畑のとなりに家が建つ。境界線に盛り土をしたのでコンクリート壁ができた。我が畑のコンクリート板が不要になったので、母屋の前に花壇を作ろうと思う。

正月に息子とふたりで運びました。ちょっと足りないが、これからイメージを膨らませて花壇らしくしたい。右側に植えてあるのは水仙だろうか?母が植えたのでわからない。

白梅もちらほら咲いてきた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月

2016-01-02 20:03:30 | 映画

毎年、正月2日は姉や妹がやってくる。去年は雪で来れなかった娘の旦那も来てくれた。息子は大晦日に来て元旦に大阪へ帰った。早速仕事らしい。自分も明日から仕事だ。

恒例のすき焼きと寿司でおもてなし、欠かせないのはエビフライとカニ、誰もが好きだ。全員が座れない。

娘は還暦祝いに手作りのバラの花をくれました。壁掛けにも、置物にもなる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年元旦

2016-01-01 01:36:22 | 映画

明けましておめでとうございます。今年も拙いブログですがよろしくお願いいたします。

平成28年になりました。いつものように寺で年越し法要、そのあと神社へ初詣、甘酒をいただき、となりの寺でおしるこをいただき、鐘を撞いてきました。

今年は良い事がありますように・・・・祈   平穏無事に過ごせますように・・・・・祈

今年の年賀状の一部 こんな日が多いといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする