はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

年の瀬

2015-12-28 20:25:55 | 

今年もいよいよあと3日とちょっと。

仕事も忙しいです。定年して給料半分なのに仕事量は倍。14日から毎日職場に行っている。フルタイムではないが休んだ気がしない。

今年は大変な年でした。還暦、厄年、年男、区の役員、胃ガンの手術、毎年、「今年こそはダイエット」とかいってたのに今や、12キロ減。

美味しい食べ物を腹いっぱい食べることの幸せを痛感した。

来年はきっと良いことがあるでしょう?と期待して・・・。

本を買った。

今、NHKBSで今、日本200名山一筆書きをトラバースしている「田中陽希」という人物、すごい旅をしている。

表紙カバーより

国土の約7割を山岳地帯が占める日本。山の数は1万を超えるともいわれるなかで、文筆家であり登山家でもあった深田久弥が日本各地の山を実際に登頂し、山の品格、歴史、個性から選んだ百の山があった。これを「日本百名山」という。その百の山を南北に屋久島から利尻島まで一本の線で繋ぎあわせ、海はシーカヤック、陸は徒歩だけで移動するという壮大な冒険にプロアドベンチャーレーサーの田中陽希が挑んだ。本署は日本百名山連続踏破を目指して約7800キロに及んだ、前人未到の旅の記録である。

私は脳動脈瘤があるので高い山の登山はダメだろうと医者に聞いてみたが、あまり関係ないと言われた。血圧は高くなるみたいだが・・。

あまり気にせず登りたい山に登ったらいいですね。山のカレンダー、2つネットで買った。ひとつ「のりさん」にあげよう。楽天ポイントがあと5000ポイント残ってる。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税

2015-12-03 23:18:30 | 映画

今年もあとわずかとなりました。

12月は過去、いろんなことで厄月だった。今年は無事終わりますように・・・・<(_ _)>

北海道の十勝足寄町からチーズの詰め合わせが届いた。

何か月か前に、ふるさと納税をしてみようと思い、金額に応じて贈られてくる品物に期待して、どこの市町村に納税しようかなとネットで探してみた。

食生活が制限されてる今、やはりチーズなんかがいいだろう。スーパーで買ってくる「ベビーチーズ」以外のチーズが食べたい。

かたいモッツアレラや溶かして食べるチーズ、北海道のあしょろチーズ工房から送られてきた。

ちなみに我が町はやっぱりお茶を使った商品が多いな。

地元に収める税金にも還元されるそうだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする