はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

蒲の穂

2013-09-30 21:21:49 | 映画

私の職場はガスタンクが2基あって、周囲は側溝になっています。

浅い沼地みたいになってるので「蒲(ガマ)の穂」がたくさん生えています、それを家の玄関に飾っておりました。

10日ぐらい経ったでしょうか?

こんなになりました。

 

 「蒲の穂」のことはなにも知らなかったので調べてみた。

 

池や沼などの浅い水中に 群生して生える。
夏から秋にかけて、茶色の花穂が目立つ。
”ソーセージ””ケチャップをつけてないフランクフルト”のようでもある♪
 冬になるとこの花穂の中から綿毛がブワーッと出てきて飛散する。
 1本の花穂から出る綿毛には約10万個のタネがあるらしい。葉は線形で厚い。
昔はこれで”むしろ”などを作るので「くみ」(組)と呼ばれ、次第に「かま」になり「がま」になった。カエルとは関係ないようです。
「蒲団(ふとん)」の「蒲」の字は、昔、ガマの綿毛を寝具に入れたことから。
「蒲鉾(かまぼこ)」は、最初のころは竹輪のような形をしており、ガマの花穂に似ていたことから。
「蒲焼(かばやき)」は、うなぎを筒状に切って焼いていた形がガマの花穂に似ていたことから。
ガマの花粉は止血、利尿の漢方薬になる。

「古事記」によると、けがをした”因幡(いなば)の白うさぎ”は、大国主命(おおくにぬしのみこと)の指示でガマの穂にくるまり、その花粉で止血して傷を治したらしい。別名「御簾草(みすくさ)」

 こんな動画がありました。

『ガマの穂、大破裂』

 <!-- ガマの穂 -->

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道(伊勢路コース)ゴール!

2013-09-25 22:34:21 | 熊野古道ウオーク

世界遺産・熊野古道(伊勢路コース)をスタートしたのは、2010年2月27日。途中、1年ぐらいブランクがあったが、2013年、9月24日やっとゴールしました。^0^/ 長くかかったので感激はなかったな。でも今、ブログでそれぞれのコースを振り返ってみると、はっきり思い出します。精一杯生きた証しですね。わずか二十数日やけど・・・・。 熊野の海は台風の影響で波浪警報が出てた。 丸山千枚田を過ぎてカーナビを熊野本宮大社で検索してセットしたがこれがとんだ間違い。 「目的地まで九百・・・・キロ」といったはずなのに”無視” 山の中だし、ここは三重、奈良、和歌山の県境あたり、十津川村・・・ん!なんか変?時間もかかりすぎ? 車を止めて、人に聞くと地図を出してくれて確認、ここは169号線だった。168号線まで出ないといけない。 かなり時間のロスをした。 よく見たら、カーナビは東北にある「熊野本宮社」を目的地にしてた。 走りながらセットしたし、ちゃんと確認すればよかった。よく似た所があるんだねえ・・反省 本宮大社に車を駐車して、バスでスタート地点の「志古」に向かい、歩き始めたのは12時半だった。 5時間コースなので急いで歩いた。 茶店跡 沢で手を洗う 林道や山道を2時間近く登りつめ、やっと伊勢路コースと中辺路コースの分岐に出る。 ここからは快適な下り道 やっと視界がひらけ、国道に出る。 大鳥居 本殿は屋根の葺き替え工事が始まるらしい。 達成記念に”良い方に導く八咫烏のお守り”を買いました。 スタート時に買った、ダンロップのウオーキングシューズもご苦労さん。すべてこの靴で歩いた。 季節は秋の彼岸 帰りは遅くなるけど、寄りたかった「湯の峰温泉」の公衆浴場で疲れをとりました。(250円) 硫黄のニオイが漂っていた。 さあ今度は何処を歩こうか?・・・町歩きか?山歩きか? 西国三十三か所も行きたいし・・・? 四国八十八ヵ所は2か月かけて歩きたいな?仕事やめないと無理だし・・・・。 スイス、アルプス、マチュピチュ、シベリア横断鉄道・・・・・ お金が・・・・ついて来ない・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク栽培

2013-09-23 22:27:28 | 映画
今日は緊急当番だったので、二時間仕事をしました。
昼に帰って友人の工場で食事、ここでも故障車の引き取りを手伝いました。

その後、種にんにくを買ってきたので、初めてのニンニク栽培をしてみることに・・。(1個約250円×7)


青森産のホワイト六片を植えた。薪ストーブから出た灰を撒いた。

国産にんにくは中国産の何倍も高いですが、安心です。
中国産は漂白剤処理してあるらしいし、土壌も心配、値段も安すぎる。

ニンニクもゴーヤも母は嫌いなので作りません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半沢直樹・最終回

2013-09-22 22:50:03 | Weblog
人気のTV番組「半沢直樹」
一度も観たことがなかったので、最終回だけ観た。
本を読んだので内容はわかってたが、役者もよかった。堺雅人、ハマり役でしたね。

やられたらやり返す!「倍返しだ」





今までこういった気持ち、あったけど「倍返し」どころか「やられっぱなし」だった気がする。これが普通か?
なかなかやり返すなんてできない。愚痴をこぼすのが精一杯だ。
それをやってくれるから、スカッとした気分になって面白いのだ。



伊勢志摩唯一の地ビール「角屋麦酒」を買ってみた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の花火

2013-09-08 22:05:41 | 映画
昨日の午後は商工会主催の謝恩会とナイトフェスタが宮リバー公園でありました。
見物には行かなかったが、自宅からは自転車で2~3分で行けるのでフィナーレの花火だけ見に行った。



短い花火だが、公園下の川原から打ち上げるので広場までいくと近いので迫力はあります。
夏の終わりを告げる花火だ。


今日はゴーヤ棚が風で倒れたので、まだ収穫できるが処分した。
最後のゴーヤ


なぜか、トウガンが豊作に・・


梅の木からもぶらさがっている。


今年は柿が少ない。


ほうずき


日日草


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半沢直樹

2013-09-05 20:59:29 | 
今、テレビで”半沢直樹”の番組が大人気だ。ほかに、NHKの”あまちゃん”も人気がある。
キャスト、東北、方言、昭和時代、ストーリーなど共感を呼ぶものが重なって高視聴率をあげているのだろう。
「じぇじぇじぇ」も今年の流行語大賞を取りそうだ?
昼休み、たまに見たりしてる。


”半沢直樹”のほうはというと、現代版「水戸黄門」といわれてるらしい。
こちらは一度もテレビを見たことがない。(裏番組を見てる)

だから原作本を読もうと思ってネットで購入した。

作家は「下町ロケット」で直木賞をとった、池井戸 潤
経済に詳しい作家みたいですね・・・これを読んだら経済の裏舞台のこと少しでもわかるやろか・・・・・?
こちらも「倍返し」が流行語大賞になりそうですね?



仕事中、久しぶりに「やぎ」を見ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月

2013-09-01 22:31:27 | Weblog
今日は防災の日、関東大震災が起こった日。
まだ、暑い日が続くが、朝晩は少しマシになってきた。

昨日は法事があって、仕事を休み、夜は久しぶりに松阪へ
早目にビジネスホテルへ入ってくつろぐ

抹茶ラテや入浴剤のサービスもある。楽天ポイントも使えるし・・・。泊まった有名人の色紙も飾ってあった。

まずはいつもの居酒屋へ・・


宿に戻ったのは真夜中の2時すぎ・・翌朝のチェックアウトは12時までOK、飲み客が多いから・・?
10時に出た。

昼過ぎから川へ・・

久しぶりの鮎でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする