はぐれ雲のつれつ゛れ日記

還暦が過ぎ、そろそろ人生を振り返る歳、日々の出来事や思ったことを、思いつくままに・・・。

鉄道ジオラマ

2010-05-31 22:16:25 | 鉄道

日曜の朝、7時に目が覚めたが、二度寝をしてしまい目が覚めたのは九時半すぎ、久しぶりに夢をみた。変な夢、野球場での誰かの結婚式に招待され野村監督夫妻がパフォーマンスをしていて、サチヨ婦人はユニホームを着ている。なんと!招待された我々は旅館のゆかた姿で披露宴に参加している。意味のわからない夢だった。バカだねえ?

棲み家に行き、溜まっていたジオラマパーツを組み立てる。


列車も走れるようになり、民家の中も明かりが灯る。
先輩ふたりが遊びにきて、まったり過ごす。アマゴ釣りも海釣りもボウズだったと酒を飲んで愚痴る。彼らはテレビを観て、私は庭の草引きをする。昨日のイタリア人は無事泊まることができただろうかと心配する。
廃品回収で貰ってきたマウンテンバイクのタイヤを新調する。
これで一度ジテツー(自転車通勤)してみようかな?片道15キロほどあるが・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道(八鬼山越えコース)

2010-05-29 21:19:15 | 熊野古道ウオーク
西国一の難所といわれる八鬼山越えコースを歩いてきた。片道90キロ走り、熊野古道センターとなりの夢古道の湯の駐車場を11時頃出発、
天気は上々、中部電力三田発電所からの景色も絵になる。

こちらはもう紫陽花も咲いている。
入り口の看板と尾鷲節の碑
  
ヤサーホーラエー~エーエ、ヤサホーラエー♪ いい民謡です。

登山道 行き倒れ巡礼供養碑

   
この道で行き倒れた人は多い、極楽浄土への道のりは命がけだったんですね。かんたんでしたが手を合わせてきました。

樹齢300年の大杉 町石
大きい石は丸いのが多いし、赤く塗ってあるのか?何なのか?
  

 
だんだん坂がきつくなってくる。 

 一里塚烏帽子岩と蓮華岩

木漏れ日の中に緑の苔が映え、薄暗かった道がパッと明るくなり、空気が変わった気がした。さしずめオアシスの感じだ。

九木峠の荒神堂 大宝2年(702年)に建てられ、防火の神様「三宝荒神石像」が祀られている。


右「明治道」左「江戸道」で江戸道を行く。

さくらの森広場からの眺め、海の水平線が霞んでいい眺め

シイの木の大木  地権者が書いた「世界遺産反対」のらくがきが目障りだった。何がいやなのか?
この山はあなたの山でも古道を作ったのは、あなたではない。それが世界的に認められ、作った昔の人の苦労が報われ、未来にも残そうというのに、歩く人たちもマナーを守っている人たちがほとんどだと思う。ゴミなんかほとんどない。はるばるイタリアから歩きに来ている人もいるのに。集落の人全員が反対しているように書いてるがそんなことないでしょ。

同じコースを歩き、休憩のたびに出会う外人3人組、と仲良くなった。
ひとりだけ日本語が上手で陽気なイタリア人です。
彼らは伊勢神宮から京都まで熊野古道を歩いて旅をしている。
心配事は先々に宿があるか?ということだった。
インターネットで古道を知り、あと2週間で京都まで行く予定だ。

 朝食を食べただけで腹ペコの3人、小袋だが、かっぱえびせんをあげた。
彼女の胸には伊勢神宮の宇治橋廃材で作った木札がぶら下がっている。ブログに載せてもいいですか?と写真を撮らせてもらった。「アドレスを教えてください」と言うので教えたが見てくれるかな?
頑張って京都まで行ってもらいたいものです。

三木里駅に到着、4時16分のローカルに乗る。途中から知り合った松阪から来た夫婦と大曽根浦駅まで行き、二人をスタート地点まで送っていった。

夢古道の湯へ行く予定だったが、古里温泉に入ってきた。
 日焼け止めも塗ったがほとんど日陰で意味がなかったです。足も疲れたがいい日だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ3年目

2010-05-27 21:26:40 | Weblog
ブログを始めて3年が経ちました。
記念に残そうと、手作りログハウスのホームページを作って4年目、そのHPはそっちのけ。
日記帳ならこうも続かない。
マイナーなgooブログで訪問者も少ないがそれでも現在、閲覧数51445PV、訪問者数26476IPの数字でした。ブロ友も何人かできてやっててよかったと思います。
今はツイツターが流行ってきましたね。
もうパソコンなしの生活は考えられない。音楽、買い物、情報収集、動画、でもパソコンお宅だけにはならないでおこう。

浜島からの景色です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無念

2010-05-26 22:48:04 | Weblog



再挑戦するもあと400メートルのところで時間切れ、右手は凍傷、むずかしいんですね。
でもいつか達成してくれるでしょう。 生きて帰ってきてよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗城隊長、登頂断念

2010-05-20 23:04:50 | Weblog



ヒマラヤの8000m峰、アンナプルナ
C4から山頂めざすも体調不良で断念しました。
「中継機材もすてて体ひとつで帰ってきてください。生きてBCで会いましょう」
この言葉に大きくうなずいていました。
でも7000メートルからの景色、絶壁の氷河を見せてくれました。
くやしいやろなあ~。
あと少しのところで断念するのも勇気ある決断です。
生きていればまた次がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎入漁証

2010-05-20 21:53:08 | 釣り
鮎を獲るためには入漁券や会員証がいる。
今日、準会員証を持ってきてもらった。
年々鮎が減ってきている。この前テレビで鵜飼開きのニュースがあったが、鵜が鮎をくわえてこない。・・・鮎がいない。初セリではたしか、キロ4万円以上の値がついた。こんな値は過去に例がないという。

鮎には海鮎と川鮎がいて海鮎は川でも育つが川鮎は海に下ると死んでしまうらしい?
だから川に帰ってこない。養殖の稚鮎をたくさん放流しても育たないのか?
夏の盛りになっても鮎は大きくならずに落ち鮎になってしまう。川底の苔の質も悪いのか?少ないのか?

子供の頃は大きい鮎がたくさんいたのに、海のサカナも川のサカナも獲れなくなりました。

それでも、今年の夏もせっせと通いたいと思います。
鮎とウナギとスイカとゴーヤを食べなければ、「私の夏」ではない。な~んて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ畑

2010-05-18 20:18:44 | 映画
母が作っているスイカ畑に藁を運ぶ。
去年は2種類作ったが今年は?
今、収穫できるのはエンドウまめと長ネギです。

  

 きゅうりトマトゴーヤ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道(馬越峠コース)

2010-05-16 20:24:07 | 熊野古道ウオーク
友と釣りに行こうと思ったが、日中の潮時が悪い、情報でも釣れてないので中止にする。
なので熊野古道(馬越峠コース)を歩いてきた。
9時に自宅を出発、10時半過ぎより相賀駅をスタート、
真興寺にあるはまぐり石

海山町は民話で知られる、種まき権兵衛の里でもある。国道沿いの洞門には権兵衛さんが・・・。
  


道の駅海山でサンマ寿司を買い、近くの登り口へ
  
ここは古道のなかでも石畳がたくさん残されている。ほとんど石が敷き詰めてあった。
      

馬越峠に到着
   

峠ではカッコーツアーの団体に混じって昼食、若い女性の二人連れが多い、若いうちから山歩きに親しむと、歳をとっても行くもんですね。焼きサンマ寿司がうまかった。

 峠からさらに天狗倉山山頂へ
 ここは役の行者を開祖とする山岳信仰にも関係があります。どうりで岩が多い。
  

亀岩? 尾鷲市街を望む

巨岩を登ると山頂です。
      

下りも団体に挟まれて、ガイドにツアー客と間違われる。   桜地蔵  
  

馬越不動尊と不動滝
   

道幅1メートルほどの矢の浜街道を歩く。

  
 
時間が少しあったので熊野古道センターとなりの「夢古道の湯」(海洋深層水の風呂)に浸かり疲れを癒す。さらさらすべすべのいい湯でした。

4時15分、大曽根浦駅に到着、28分に乗り相賀駅45分着、途中、道の駅マンボウでマンボウの串焼きを買おうと思ったが売り切れてた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊野古道の天然水

2010-05-15 20:18:58 | Weblog


スーパーに売っていた熊野古道の天然水、採取場所は尾鷲の山、105円のところ68円
から揚げ丼は280円、鯵のフライ100円、今日の昼飯でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2010-05-13 22:21:09 | 映画
新緑が映える季節、仕事で車を走らせていても田舎を走ってるときがいい。
時々停止してパチッと撮影、絵になる画像はつい通りすぎてしまう。
  

  

栗城史多(くりきのぶかず)いよいよ,ヒマラヤの8000m峰、アンナプルナ登頂開始ですね。
18日、C4から登頂をめざす。単独、無酸素登頂、そして世界初の頂上からのスキー滑降
そして冒険の共有(yahoo特集ページ、エイベックスmu-mo携帯サイト、USTREAMのサイトで生中継)
ブログにはたくさんの応援コメントがありました。「生きてこそ」の文字が多い、世界で最も危険な山、生存率は半分らしい。
この勇気ある27歳の日本青年の無事を祈りたいと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする