Pastrami Sandwiche - Tops
パサデナのWalnut沿いにあるTops に行ってきました。お昼時だったので混んでいて、テーブルを確保するのもちょっと大変。
ボリュームがすごいというのは聞いていたので、一応控えめに2人で1つのサンドイッチ、スモールサイズのチリフライとズッキーニをオーダーしたのですが・・・。上の写真の通り、ものすごい量の食べ物が出てきました(笑)。ポテトに突き刺さっているフォークやトレーから大きさを察して下さい。これ本当にSサイズなのかなあ。もちろん、Sサイズを一人分ずつ頼んだんですよ。
サンドイッチの具、すごいですよね~。これ、1つを半分にカットしてある状態です。たっぷりのパストラミ、パテ、トマトとレタスが入っていました。もう、パンなんてどこにあるか分からない位。食べるのが大変でしたが、おいしかったです♪
ズッキーニフライも香ばしくておいしかったけど、もちろん食べきれず・・・。ポテトと一緒に持ち帰ってきました。ほんと、これでスモールサイズだったら、ラージなんてどんな量なんでしょうね。見てみたいけど、オーダーする勇気はちょっと出ないかな~。
これでSサイズ?!アメリカ人のサイズ感覚って間違ってますよね~。
パストラミ、1パッケージすべて一つのサンドイッチにつぎ込みましたって感じ(笑)でも試してみた~い!
でしょう?びっくりですよね~、これがSサイズっていうところが。ボリュームたっぷりであろうと覚悟していたはずなのに、それでもびっくりしちゃいました。
このサンドイッチ(バーガーだったかも)、おいしかったですよ~。お店が混んでいるのもよくわかります。これ1つで充分2人分のランチになりますもの。もし機会があったら試してみて下さいね♪
2人で食べても多いかも。
食べるのも大変だけど、挟んで作るのも大変そうですね^_^;
でも日本のサンドイッチって具が少ないから
すっごくおいしそうだなぁ…。
私はチマチマした日本サイズ苦手です・・・。
ハワイに行ってお食事すると 量にほっとします
(一応太ってはいないのですが・・)
中のお肉が美味しいそうですね
ズッキーニ、こちらではお高いから羨ましいです・・・
そうそう、まさにアメリカンサイズ!って感じですよね~。これ、だいぶアメリカの食事の量に慣れてきた私達でもびっくりの量です。日本から遊びに来た方を案内してみたいです(笑)。
たしかに、作るの大変そうですよね。どうやって崩さずに作ってるのでしょう。アメリカ人が日本に行くと、サンドイッチの具の量に、かなーり不満を感じるらしいです。あれはあれで食べやすくていいんですけど、全く別物なんでしょうね~。
そうなんですか?では、もしLAに来られることがあったら是非こちらにどうぞ♪きっとこの量にはご満足されると思います。もちろん、ここだけではなくて大抵のお店では食べ切れない程出てきますし。
たまに日本に帰るとお皿が出てきた時にまず、少ない~と思ってしまうことが多いです(笑)。危険ですね・・・。
トラバありがとうございます♪
ものすごいサイズだけどおいしいですよね~。私もまた行ってみようかな。