サブレ・ヴィエノワ・オ・ショコラ。ここに載っているピエール・エルメのレシピです。材料のココアはヴァローナ指定ですが、無いので普通のココアで…。そういえばオランダにいる時は、手に入る時はヴァローナのココアを使っていたんですけど、他の物とは明らかに違って美味しいんですよね~。まぁでも普通のココアで作っても普通に美味しかったです。手前の方はアーモンドダイスをまぶして焼き、奥の方は焼いてからチョコとハートをつけました。ハートの方は娘の習い事前のおやつ用。友達に人気だったよ~って言われると嬉しくて、じゃあまた何か可愛いお菓子を作ろうかな?っていう気になっちゃいます。
こちらも同じくピエール・エルメのレシピで、ガレットナンテーズ。ココナッツ入りで香ばしかったです。
ずっと行ってみたかったお店、Peggy Porschenのお店に行ってきました。
こじんまりとした店内で、混んでいたので外のテーブルになってしまい寒い…。
どのケーキも可愛くて、どれにするか迷います~。
結局、一番美味しそうだと思ったStrawberry&Champagne cupcakeに。クリーム美味しかったです。
とってもラブリーな外観。ここでポーズをとって撮影している人がたくさんいました。今回は週末でお休みだったのですが教室とシュガークラフトのお店もあるので、今度はそちらにも行ってみたいなぁ。
近くにあるドミニク・アンセル・ベーカリーにも寄りました。このクッキーショット、どんなものか試してみたかったのです~。カップ状のチョコチップクッキーの内側がチョココーティングされていて、そこにバニラ風味のミルクを注いでもらって食べます。面白かったけど、見たままの味で食べにくかった…。持ち帰ったクロナッツは美味しかったです。