ワンコイン講座『調弦法』 - ミューズの日記
ミューズ音楽館からの発信情報  ミューズのHP  http://www.muse-ongakukan.com/

 



今日の名古屋はあいにくの冷たい雨でしたが、ミューズ音楽館では15:00から第3回ワンコイン講座『究極の調弦法~調弦を科学する』講師:服部修司さんと17:00からは佐々木ギタースクールの発表会があり大勢の皆さんで賑わいました。

調弦についての講座は恐らくあまり行われたことがないのではと思いますが、それが故にか悪天候の中を36名の方にお出で頂きました。やはり皆さんに興味のあるテーマなんですね。また、講師の服部さんはギタリストでもあり、作曲家でもあり、ホームページ『アンドレアスギター室内楽研究会』にご自身の作品集や編曲集を公表されていますし、『もう一つの調弦法』と題して『並列式純正5度調弦法』について公表されている研究熱心な方なんです。

今日は服部さんには10ページ以上に及ぶ資料を用意してきていただきました。2弦琴の話から倍音の話、5度圏表の話、平均律・ピタゴラス音律・純正律・ミーントーン律の話、440Hz(ピッチ)の歴史、そして色々な調弦の仕方、並列式純正五度調弦の利点などなど興味は尽きません。また、知ってるようで意外と知らない自分が良く分かりました。また、服部さんがこれ程の研究家とは、改めて知らされました。そして話を聞いているうちに時間の経つのを忘れてしまいました。気が付くと2時間にも及んでいて、17:00から予約しておられた佐々木先生の発表会に出る人達にぎりぎり5時までお待ち頂くことになってしまいました。そこで質疑応答の時間がなくなり服部さんのお話が終わるや否や終了となってしまい申し訳ありませんでした。佐々木さんにも気を揉ませてしまい申し訳なかったですね。

そこで服部さんから『本日の疑問点、知りたい点、判らない点の質問等を私のHPで受け付けます』との温かいお言葉です。ミューズのHPのリンク集に『アンドレアスギター室内楽研究会』がありますのでそこから入ってE-mailボタンでメールしてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« サンタがミュ... ドイツからの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。