2011年8月7日のブログ記事一覧-ミューズの日記
ミューズ音楽館からの発信情報  ミューズのHP  http://www.muse-ongakukan.com/

 



学校も夏休みに入って、8月第1週目の日曜日の今日は「ギターファミリーコンサートPartII」でした。

昨年の8月も同じタイトルで実施したこのコンサートは、ギタリストの高岡誠さんが、子供たちに聴いてもらいギターを好きになってもらいたいと言う気持ちから提案されて、それに賛同した大矢修三さんと私たちミューズが一緒に始めたものです。
今回は高岡さんの奥様である高岡恵子さんにナレーションで加わってくださいました。そして、サブタイトルを“二台のギターとナレーションによる音楽の世界旅行”~クラシックギターの音の翼にのって、世界の国々を旅しましょう~として、皆さんを音楽の旅に誘いました。プログラムに世界地図を挟み込み、旅行の工程が地図上でも分かるような細かな配慮もあり、更に旅行で日本からスタートして日本に戻ってきた時に全員で「ふるさと」を歌う場面もありととても内容的にも凝ったものでした。

始まって直ぐに、「ビデオに収録すれば良かった!」と思いました。
ナレーションにギター演奏がとても良い感じで、ビデオに撮っておいて、小中学校などに紹介したいと思った次第です。我々の趣旨が子供たちにギターを好きになってもらいたい、ギター人口を増やしたいと言うものですから、この企画はその趣旨にピッタリの内容だからです。

今回は5人のお子さんが来てくれましたが、ナレーションに聞き入り、演奏に聞き入ってるお子さんもいらっしゃいました。そして、お子さんたち以上に大人も楽しんで頂けたコンサートでした。この様に素晴らしい内容の、楽しめるコンサートはそうそうはありません。また、来年も企画しますので、次回は是非あなたもお子さんと一緒に聴きに来てください。お待ちしています。

山下高博



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




こんにちは!スタッフの関谷です。
この週末は、いろんなところで夏祭りが開催されていますね。
皆さんはどこかのお祭りに、参加されましたか?

昨日は、ボサノバギターの佐藤正美先生のワークショップとミニコンサートがありました。
ワークショップは2回目ですが、ボサノバの基本のリズムの練習方法、2拍子ののり方、スケールとアルペジオの練習など教えて下さいました。
先生独特の楽しいおしゃべりも取り混ぜながら、「あ~、時間が全然足りないよ」とぼやきながら・・・(笑)
リズム練習では、通常のテンポより遅い速さでテンポキープをしながら、練習をするとよいという話を伺いました。
ボサのリズムって、2小節で1パターンなのですが、どうも速くなってしまいがちで、ゆっくりでテンポキープって難しい!
基礎練習で3段階の練習(1.ゆっくり 2.普通の速さ 3.速く 又は1.弱く 2.普通の大きさ 3.強くなど)をすることが大事だと言うことです。

ミニコンサートでは、(残念ながら私は後半少し聴いただけなのですが)有名どころの選曲で、でも先生らしいアドリブが入って素敵な
コンサートでした。
アンコールで、途中空白の時間があって、???でしたが、それはコンサートに来た人だけの秘密です
ボサノバって、やはり暑い国の曲だし、この時期に聴きたいジャンルですよね。

ワークショップは、ボサを始めるなら是非1度参加してみてください。絶対「ため」になりますよ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )