飛鳥への旅

飛鳥万葉を軸に、
古代から近代へと時空を越えた旅をします。
「リンクメニュー」(分類別目次)機能付。

中将姫伝説を訪ねて リンクメニュー

2005年04月01日 | リンクメニュー
 中将姫伝説は、当麻曼荼羅に深くかかわり、中世以降宗教・説話・絵巻・お伽草子・歌舞伎さらに近世・明治へ文芸・娯楽分野に係わってきました。
 私は日本の文化に横断的に広がるこの伝説に深く興味をもち、探求してきました。

  中将姫伝説を訪ねて 
         中将姫伝説を訪ねて1:誕生寺(奈良市三棟町)
         中将姫伝説を訪ねて2:高林寺(奈良市井上町)
         中将姫伝説を訪ねて3:徳融寺(奈良市鳴川町)
         中将姫伝説を訪ねて4:安養寺(奈良市鳴川町)
         中将姫伝説を訪ねて5:奈良町に中将姫伝説が数多く見られる理由は?
         中将姫伝説を訪ねて6:青蓮寺(奈良県宇陀市)
         中将姫伝説を訪ねて7:得生寺(和歌山県有田市)
         中将姫伝説を訪ねて8:当麻寺 中之坊(奈良県葛城市)
         中将姫伝説を訪ねて9:石光寺(奈良県葛城市)
         中将姫伝説を訪ねて10:当麻寺(奈良県葛城市)
         中将姫伝説を訪ねて11:何故、中将姫往生の地が当麻なのか?
         中将姫伝説の広がり1:和歌山県橋本市恋野
         中将姫伝説の広がり2:岐阜県岐阜市大洞 願成寺
         中将姫伝説の広がり3:神奈川県藤沢市
         中将姫伝説の広がり4:神奈川県鎌倉市光明寺
         中将姫説話コレクション1:「中将姫草子・上巻」(絵巻)
         中将姫説話コレクション2:「中将姫草子・下巻」(絵巻)
         中将姫説話コレクション3:「当麻曼荼羅捜玄疏図本」
         中将姫説話コレクション4:「中将姫一代記」上巻(読本)
         中将姫説話コレクション5:「中将姫一代記」下巻(読本)
         中将姫説話コレクション6:「菱川師宣美人絵」(一部)
         中将姫説話コレクション7:明治期以降
         中将姫説話コレクション8:現代のもの
         中将姫説話コレクション9:評論 その他
         中将姫説話 インターネットの世界:明治の錦絵
         中将姫説話 インターネットの世界:電子化された和古書

最新の画像もっと見る

コメントを投稿