飛鳥への旅

飛鳥万葉を軸に、
古代から近代へと時空を越えた旅をします。
「リンクメニュー」(分類別目次)機能付。

万葉歌碑マップ探訪:橿原市 北部周辺 万葉歌碑群

2015年04月03日 | 万葉歌碑マップ 探訪

(橿原市北部周辺地図:クリックすると拡大表示します)

 大和朝廷時代には歴史の中心として、江戸時代には自由都市として栄えた橿原。田園地帯にぽっかりと浮かぶ大和三山や、その合間を流れる飛鳥川、曽我川。美しく豊かなこの地は、万葉歌人にも愛されていた。 
その歌は万葉歌碑となり、まちのいたるところに点在している。
藤原宮跡以南は、万葉歌碑マップ探訪:橿原市 藤原古京 万葉歌碑群 で既に紹介済。
ここでは、藤原宮跡以北の街中に点在する歌碑を取り上げる。(探訪日:2015/3/30)


耳成山と耳成公園木原池


 1.橿原市雲梯町 河俣神社
  思はぬを 思ふと言はば 真鳥住む
  雲梯の杜の 神し知らさむ (巻12-3100) 作者未詳 →詳細は万葉アルバム


 2.今井町 今井まちなみ交流センター華甍
  明日香川 しがらみ渡し 塞かませば
  流るる水も のどにかあらまし (巻2-197) 柿本人麻呂 →詳細は万葉アルバム


 3.地黄町 人丸神社
  秋山の 黄葉を茂み 惑ひぬる
  妹を求めむ 山道知らずも (巻2-208) 柿本人麻呂 →詳細は万葉アルバム


 4.中曽司町 磐余神社
  ま菅よし 宗我の川原に 鳴く千鳥
  間なし我が背子 我が恋ふらくは (巻12-3087) 作者未詳 →詳細は万葉アルバム


 5.常磐町 春日神社
  玉桙の 道は遠けど はしきやし
  妹を相見に 出でてぞ我が来し (巻9-1619) 大伴家持 →詳細は万葉アルバム


 6.東竹田町 竹田神社
  うち渡す 竹田の原に 鳴く鶴の
  間なく時なし 我が恋ふらくは (巻4-760) 大伴坂上郎女 →詳細は万葉アルバム


 7.木原町 耳成公園木原池
  耳成の 池し恨めし 我妹子が
  来つつ潜かば 水は涸れなむ (巻16-3788) 作者未詳 →詳細は万葉アルバム


 8.四分町 鷺栖神社
  ひさかたの 天知らしぬる 君故に
  日月も知らず 恋ひわたるかも (巻2-200) 柿本人麻呂 →詳細は万葉アルバム

最新の画像もっと見る

コメントを投稿