今日の常念岳

安曇野から見える代表的な山である常念岳を中心に、安曇野の自然、日常の風景など、画像で綴っていきます。

1月3日

2022-01-03 21:52:17 | 
穂高の最低気温-3.4℃(平年比+1.2℃)、最高気温4.8℃(平年比-0.3℃)
松本の最低気温-2.4℃(平年比+2.0℃)、最高気温6.2℃(平年比+0.3℃)

朝起きたら、路面が白い。いつの間にか雪が降っていた。家の庭はうっすらと白い程度だったので、大して降っていないだろうと思っていたけれど、車で出かけたら日陰を中心に結構凍結路面があり、氷もそこそこの厚さがある。どうやらそれなりに雪は降ったようだ。午前9時を回った頃から青空がぐっと広がり、空気は冷たくとも日差しが暖かくなったので、昼過ぎに少し歩き回ってみた。昼頃から常念岳が見え始めてきていたけれど、いくらも経たないうちに再び雪雲が湧いてきてしまって残念。年末に予想されていたより天気がよい年始だけれど、明日はどうなる?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。