武豊町長ブログ「籾山芳輝の日記」

日々の出来事を書いております。ご覧ください。

注意:広告 Ads by google は当ブログとは関係ありません

12月定例会開会、障がい者展前夜祭など

2022年12月02日 | Weblog
令和4年12月2日(金)曇り時々晴れ。気温7度から11度。冬型の気圧配置が少し、緩みます。


午前

我が家の庭先の「ハクサイ」もその形らしくなってきました。


午前9時

令和4年第4回武豊町議会定例会が開会されます。
今定例会は、予算案件は令和4年度補正予算をはじめとする補正予算案が5件、
条例案件が武豊町議会議員及び武豊町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部改正についてを始め、10件の合計15件について、提案理由のご説明を申し上げました、
慎重なるご審議を賜りますようよろしくお願いを致します。


の後、行政報告会が開催されます。
本日は、武豊町企業立地意向動向調査結果についてなど6件のご報告をさせて頂きました。
丁度昼近くまでかかります。その後、議員さんたちの全員協議会が開催されたとのことであります。

 
昼のNHKニュースでも、ワールドカップの話題で溢れています。
森安監督は、チーム一丸となって最後まで、戦ってくれたのがよかったとのコメントです。
英BBCニュースでは、「劇的だったのは日本がスペインに勝ったことだ」などとコメントされています。


午後1時30分


本日のありがとうカレンダーです。


午後2時


「第18回国内観光活性化フォーラムIN あいち」の地元実行委員会の稲葉氏に表敬訪問
頂きました。
2年後の令和6年2月15日(木)に名古屋国際会議場にて開催される予定となっているので、よろしくお願いを致します。詳細について、今後調整を図っていくとのことであります。
出来るだけ、協力をさせて頂きたいと思います。


午後4時

  
役場第5・6会議室に展示の準備中の作品展の模様を拝見させて頂きました。
「光」をテーマとして、創意工夫された作品ばかりであります。
完成形を楽しみにしています。


午後5時30分


役場中庭にて障がい者作品展の前夜祭が行われます。
私もサンタクロースに扮して、サプライズです。

  
冷たい風が吹く中、多くの皆さんにご参加頂き、前夜祭を盛り上げて頂きました。
ご協力を頂きました、出口さんや、山本さんなどに感謝申し上げます。
また、役場などボランティアのご協力に感謝です。
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする