goo blog サービス終了のお知らせ 

【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています

酒蔵みてある記&インフルエンザ

2017-02-09 | 酒蔵みてある記
近鉄主催の「酒蔵みてある記」のシーズン到来です
初めて参加した「豊澤酒造」は
2015年
2016年
日曜日の朝ごはんのあと、熱が少々残ってるポワ~~ンとした気分で寛いでる時でした。
ピンポ~~ン
「ハイ、コレわんちゃんの大好物でしょ?みかちゃん、みえちゃん、わたしからのお土産、豊祝カップはCHIKAちゃんが並んでくれはってんよ」カヨ子さんでした。



「あのね、インフルエンザにやられてしもてん」「やっぱり、そうじゃないかと思ってた、お大事にね」

土曜日は好天気に恵まれ「酒蔵みてある記」には絶好やったやろうなぁ・・・っと天理からゴールの豊澤酒造までのコースをお布団の中からいろいろ想像してました。
「残念でした。8人が参加しました『えっ!隊長が来ない?』みんな、目が点になってましたよ。お大事に」っとCHIKAちゃんから
「わんちゃんは忙しい人だから疲れていたのね、インフルは、その隙を狙ったのね、悪いやつ!GG大会の予定ありしっかり治してね」っとみかちゃんから
「酒蔵めぐり楽しかったよ~わんちゃん行けなくて淋しかったよ、今インフルエンザ流行です、お大事に、好物の柚子酒で早く元気にね」っとみえちゃんから。

お布団の人となり、ウツラウツラと気分よくまどろみ・・・
ここでモンダイが、わんちゃん的体格って全体的に脂肪筋肉がまるでなさそうっていうカンジで、
臀部のあたりもそう、尾てい骨の周りにも脂肪筋肉が皆無、長時間、仰向けに寝てると、じかに骨が当たるので痛くなってきて安眠妨害、何回か寝返り打ってみるけど、またドーナツ型のクッションなど試してみるも・・・、寝るのも体力勝負やなぁ

金曜日に
「2月例会『木津川右岸・上狛~加茂』参加者30人でした、わんちゃん欠席されてたけどお元気ですか?」
っと、リーダーからメールいただいてました
「ハイ、元気です、ぞくっとするので大事とって欠席しました、咳と鼻水でまいってます、かかりつけのお医者さんでお薬もらいました。」
「了解しました、早く治して来月の例会には来てくださいよ。」
土曜日の夕方でした、次男が
「お薬もらってても、熱っぽいみたいやし咳もひどそうやんか、ちょっと大変みたいやな、休日診療所探したるわ、山城病院、学研都市病院、高の原中央病院、田辺中央病院っとあるけど、内科のお医者さんが居ないとアカンし、聞いたげるわ、田辺中央病院が今夜の担当医が内科のお医者さんなんやて、今から行こ。」
時間外なんで救急出入り口から・・・
結構な人たちが待合室で付き添いの人たちと待っておられる、熱で顔を真っ赤にしたお子ちゃまがしんどそうにママと一緒に。
看護師さんが来られて「ちょっとスミマセンがインフルエンザの検査よろしいですか?」っと長い綿棒状のものを鼻の中の奥のほうへ突っ込まれた。
ドクターが「コレは検査の結果です、間違いなくインフルエンザA型です」
タミフル5日間分処方していただき・・・(インフルエンザの基本薬タミフルは朝晩1カプセルづつ服用、途中でよくなったように見えても最後の1カプセルまで飲み切ること)
日曜日には「木津川マラソン」へのヘルプ予定でした。いとうちゃんに申し訳ないけど欠席の電話入れることに。

タミフル5日分終わりました、全部飲み終わってもまだまだ油断は禁物やそうです、おとなしくしてないとアカンそうです。
何年振りかで午後のラジオじっくり聴くことができました。FM放送で懐かしのヒット曲わんさか聴くことができ懐かしくウレシかった。
普段「何も考えやんと、いっぺん、ゆっくり休みたいわ」っと常々思ってましたが、イザゆっくり休めるとなるとコレもまた修行のようなカンジですわ。

ちょっと前に、みよちゃんから絵手紙が届いてました。
寒中お見舞い申し上げます。

やっぱり「IKEDA」やねぇ、「ここに来たら、いつも心癒される」ってH先生が言わはる通り
!!お・も・て・な・し!!が有難い。

大阪市住之江区在住のみよちゃんですが奈良市西大寺の「IKEDA」(わんちゃんのホームグラウンド)まで時々カラオケ「昭和の歌会」の日にやってまいります。懐かしの昭和の歌が大好きなんで。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私小説を書いて!買いに行くから (CHIKAちゃん)
2017-03-17 18:47:20
よく自己を観察されています。一昔前なら「林芙美子」的小説家で 飛ぶ鳥を落としていたかも。天は二物を与えないと言うから、これがいいぞ(どういう意味やねん)。ひょっとしたら これで飯が食えるかもしれん。でも〇〇歳を過ぎて文壇デビューしたのは柴田トヨさんしか知らんし。
返信する
CHIKAちゃん こんばんわ~ (わんちゃん)
2017-03-21 22:13:42
稚拙な文章綴ってます、読む人、困ってはるんとちゃいますか?
っと、思ってしまってます。
何のきまり事もない思い付きのままのなんてどうなんやろね?
って思いつつ・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。