わんちゃんへ
寒い日々が続いていますが、如何お過ごしですか?
待望のカレンダーが届きました。
と言っても、27日に息子が持って帰ってきました。
次回のグラウンド・ゴルフには出席されますか?
Sさま
カレンダーのお知らせアリガトウです
御子息にくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。
次回のグラウンドゴルフ初打ちには参加予定をしています。
カレンダーの方、その日によろしくお願いします。
1月
スチームを吐き雪原を颯爽と走る99形蒸気機関車。ドイツ東部に位置するザクセン地方にはSL保存鉄道が多い。ザクセン蒸気鉄道会社(SDG)のフィヒテルベルク鉄道もその一つ。クランツアール駅からスキーリゾートで有名なクアオルト・オーバーヴィーセンタール駅に向け17.4㌔の山道を行く。(ドイツ)
2月
雪化粧したスイスのレーティッシュ鉄道アルブラ線の名所ランドヴァッサー橋を行く急行列車。今年で開業110周年を迎えるアルブラ線は2008年にベルニナ線と共に世界遺産に登録された。ソレを記念したランドヴァッサー橋の橋脚に世界遺産のプレートがはめ込まれた。(スイス)
3月
オランダに春を告げるチューリップ畑に蒸気機関車がやって来た。その名は「ホールン・メデンブリック・スチーム・トラム」トレインではなくトラムということは路面電車ならぬ路面蒸気機関車のこと。終点のメデンブリックは港町で、昔懐かしい蒸気船が出港する。(オランダ)
4月
首都リスボンのアルファマ地区を走るリスボン市電12系統とワンちゃん。トラムが来ても怖がらず堂々としている。12系統はリスボンの中心に位置するフィゲイラ広場からアルファマ地区を経由してサン・ジョルジェ城をぐるりと一周する環状線。観光客にも人気の路線だ。(ポルトガル)
5月
ディーゼル機関車の前で記念撮影中の乗客たち。ロッキー山中に位置する開拓時代の町リードヴィルから発車するコロラド&サザン鉄道はアーカンザス川の渓谷を北上し、やがて標高4000mを超えるロッキー山脈を望む高原に到着。乗客たちは往復2時間30分の旅を満喫する。(アメリカ)
6月
世界遺産ヴィクトリアの滝を望むヴィクトリア・フォールズ大橋を渡る蒸気機関車。滝は国境に位置し、写真の手前がジンバブエ、向こう側がザンビアである。ヴィクトリア・フォールズ大橋もまた鉄橋の中央が国境で、列車は今まさに国境を通過中。鉄道から水面まで100m以上ある(ジンバグエ、ザンビア)
7月
昔懐かしい蒸気機関車に牽引されるジャラダラ・トレイン。この列車は、ジャワ島中部に位置するスラカルタ(旧称ソロ)の郊外を走る観光列車。スラカルタ近郊の駅に到着すると大道芸人がパフォーマンスを披露し、木馬にまたがる少女らも太鼓の音に合わせて踊る。(インドネシア)
8月
コート・ダジュール(紺碧海岸)を行きかうフランス国鉄のTER。「地域間急行輸送」の意味を表す「トランスポール・エクスプレス・レジオナル(TER)はコート・ダジュール地方の人々の足でもある。撮影場所はニース近郊のエズ村で、地中海を一望する高台にあるかっての要塞村だ。(フランス)
9月
インド最大の駅、ムンバイの「チャトラパティ・シヴァージ・ターミナス」。ヴィクトリア建築の傑作として2004年世界遺産に登録された。1888年の竣工当時はヴィクトリア女王治世の時代で、駅名も長らくヴィクトリア・ターミナスだったが、1996年にインドの英雄の名前(チャトラパティ・シヴァージ・ターミナス)である現在名に改称された。(インド)
10月
目にも鮮やかな紅葉に彩られたケベック州セント・ローレンス川のほとりを快走する「ル・マシフ・ド・シャルルボワ」。2011年に誕生した観光列車でケベック州の州都ケベック・シティと紅葉で有名な高級リゾート、シャルルボワ地方を結ぶ。二段式ウインドウの明るい車内では、食事とドリンクなどが楽しめる。(カナダ)
11月
ミラノ中央駅にて出発を待つイタリア鉄道(FS)の特急列車群。巨大なアーチ天井も印象的なこの駅は、ムッソリーニによる国威発揚の一環として行われた駅舎デザインコンペティションにより1931年に完成したヨーロッパ最大級の駅。3本並んだ赤い列車は高速列車「フレッチャロッサ(赤い矢)」(イタリア)
12月
クリスマスのイルミネーションに彩られたリガ中央駅。リガはラトビアの首都で中央駅からは国内各地への列車の他、ロシアのモスクワやサンクトペテルブルク行き寝台列車が運行されている。緯度が高いため12月の夜明けは遅く、午前8時なのに未だ真っ暗、日の出は9時過ぎとなる。(ラトビア)
2014 1世界の車窓から
↓クリックで写真は拡大します
「世界の車窓から」 ➱こちら
6ch報道ステーションが終わってすぐに始まります、観ながら「あぁ いつかは、この風景を車内から眺めてみたいなぁ」っと思うわんちゃんです。
寒い日々が続いていますが、如何お過ごしですか?
待望のカレンダーが届きました。
と言っても、27日に息子が持って帰ってきました。
次回のグラウンド・ゴルフには出席されますか?
Sさま
カレンダーのお知らせアリガトウです
御子息にくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。
次回のグラウンドゴルフ初打ちには参加予定をしています。
カレンダーの方、その日によろしくお願いします。
1月
スチームを吐き雪原を颯爽と走る99形蒸気機関車。ドイツ東部に位置するザクセン地方にはSL保存鉄道が多い。ザクセン蒸気鉄道会社(SDG)のフィヒテルベルク鉄道もその一つ。クランツアール駅からスキーリゾートで有名なクアオルト・オーバーヴィーセンタール駅に向け17.4㌔の山道を行く。(ドイツ)
2月
雪化粧したスイスのレーティッシュ鉄道アルブラ線の名所ランドヴァッサー橋を行く急行列車。今年で開業110周年を迎えるアルブラ線は2008年にベルニナ線と共に世界遺産に登録された。ソレを記念したランドヴァッサー橋の橋脚に世界遺産のプレートがはめ込まれた。(スイス)
3月
オランダに春を告げるチューリップ畑に蒸気機関車がやって来た。その名は「ホールン・メデンブリック・スチーム・トラム」トレインではなくトラムということは路面電車ならぬ路面蒸気機関車のこと。終点のメデンブリックは港町で、昔懐かしい蒸気船が出港する。(オランダ)
4月
首都リスボンのアルファマ地区を走るリスボン市電12系統とワンちゃん。トラムが来ても怖がらず堂々としている。12系統はリスボンの中心に位置するフィゲイラ広場からアルファマ地区を経由してサン・ジョルジェ城をぐるりと一周する環状線。観光客にも人気の路線だ。(ポルトガル)
5月
ディーゼル機関車の前で記念撮影中の乗客たち。ロッキー山中に位置する開拓時代の町リードヴィルから発車するコロラド&サザン鉄道はアーカンザス川の渓谷を北上し、やがて標高4000mを超えるロッキー山脈を望む高原に到着。乗客たちは往復2時間30分の旅を満喫する。(アメリカ)
6月
世界遺産ヴィクトリアの滝を望むヴィクトリア・フォールズ大橋を渡る蒸気機関車。滝は国境に位置し、写真の手前がジンバブエ、向こう側がザンビアである。ヴィクトリア・フォールズ大橋もまた鉄橋の中央が国境で、列車は今まさに国境を通過中。鉄道から水面まで100m以上ある(ジンバグエ、ザンビア)
7月
昔懐かしい蒸気機関車に牽引されるジャラダラ・トレイン。この列車は、ジャワ島中部に位置するスラカルタ(旧称ソロ)の郊外を走る観光列車。スラカルタ近郊の駅に到着すると大道芸人がパフォーマンスを披露し、木馬にまたがる少女らも太鼓の音に合わせて踊る。(インドネシア)
8月
コート・ダジュール(紺碧海岸)を行きかうフランス国鉄のTER。「地域間急行輸送」の意味を表す「トランスポール・エクスプレス・レジオナル(TER)はコート・ダジュール地方の人々の足でもある。撮影場所はニース近郊のエズ村で、地中海を一望する高台にあるかっての要塞村だ。(フランス)
9月
インド最大の駅、ムンバイの「チャトラパティ・シヴァージ・ターミナス」。ヴィクトリア建築の傑作として2004年世界遺産に登録された。1888年の竣工当時はヴィクトリア女王治世の時代で、駅名も長らくヴィクトリア・ターミナスだったが、1996年にインドの英雄の名前(チャトラパティ・シヴァージ・ターミナス)である現在名に改称された。(インド)
10月
目にも鮮やかな紅葉に彩られたケベック州セント・ローレンス川のほとりを快走する「ル・マシフ・ド・シャルルボワ」。2011年に誕生した観光列車でケベック州の州都ケベック・シティと紅葉で有名な高級リゾート、シャルルボワ地方を結ぶ。二段式ウインドウの明るい車内では、食事とドリンクなどが楽しめる。(カナダ)
11月
ミラノ中央駅にて出発を待つイタリア鉄道(FS)の特急列車群。巨大なアーチ天井も印象的なこの駅は、ムッソリーニによる国威発揚の一環として行われた駅舎デザインコンペティションにより1931年に完成したヨーロッパ最大級の駅。3本並んだ赤い列車は高速列車「フレッチャロッサ(赤い矢)」(イタリア)
12月
クリスマスのイルミネーションに彩られたリガ中央駅。リガはラトビアの首都で中央駅からは国内各地への列車の他、ロシアのモスクワやサンクトペテルブルク行き寝台列車が運行されている。緯度が高いため12月の夜明けは遅く、午前8時なのに未だ真っ暗、日の出は9時過ぎとなる。(ラトビア)
2014 1世界の車窓から
↓クリックで写真は拡大します
「世界の車窓から」 ➱こちら
6ch報道ステーションが終わってすぐに始まります、観ながら「あぁ いつかは、この風景を車内から眺めてみたいなぁ」っと思うわんちゃんです。