自治会お知らせ
とんどまつりを開催します
1月13日(月・祝)とんどやき点火9:15
春日神社付近の農地
前日準備:1月12日(日)午後
①とんどの組み立てをします(芯材の準備、竹の切り出し、わらの準備)⇒男性役員
②ぜんざい、トン汁の準備(材料の下ごしらえ)⇒女性役員
③子供会へは書初めの準備を依頼
さて、当日です
点火
とんどの火柱が勢いよく上がり、書初めの紙がヒラヒラと舞い上がります、
高~く舞い上がったほど字が上手くなるそうですよ。
長い竹が用意されてとんどの火中に突っ込まれ煙が上がったらコンクリートのカイショに打ち付けます、いわゆる爆竹・・・その大きな音で五穀豊穣を祈願したとか??
ぜんざいのお餅焼きは男性役員の皆さん
餅焼き場の準備
こんがりおいしそうに焼けてます
大鍋の中のお湯はすでに湧き上がってます
4つの大鍋のうち3台はトン汁、1台はぜんざい。
前日下ごしらえの材料を順番に入れていきます
豚肉(国産豚の切り落としと国産豚バラスライスを半々に)赤芋、大根、人参、うす揚げ、煮込みちくわ、最後に白菜と青ネギ(九条ネギ)
赤芋が柔らかくなったら味噌を漉します、ちょこちょこ味見をしながら「OK!!」のサインが。
ぜんざいは用意したあんこを全部鍋に移します、コレもちょこちょこ味見しながら「OK!!」
とんどの火力が鎮まったら、
皆さんにトン汁とぜんざいを振る舞います。
大鍋のトン汁もぜんざいもあっという間に・・・
「美味しかったぁ」「ほっこほっこ温まったわ~」とっても好評だったようです。
わんちゃんたちもいただきました、トン汁はホンマにお味ヨロシク、ぜんざいはほどほどの甘さで・・・
このトン汁ですが、精華町消防出初式の時に炊き出し訓練で振る舞われたトン汁のレシピを参考にさせていただきました。