わんちゃんがメタセコイアに初めて出合ったのは?
2002年のこと海津大崎(滋賀県)の桜見物に行った日でした。
カタクリの里に寄り道してるんですよ、そこでメタセコイアの並木道にビックリ、ず~~っと向こうの方まで続いてます。
葉っぱは見当たらず、まだ芽吹く前でした。
「夏も秋も冬も見ごたえありますよ~」って教えていただいて・・・
冬と
夏に行ってるんですよね。
けど、秋の紅葉のメタセコイアがまだやったなぁ・・・
ちょっと待って!!
わが町精華町の「精華大通り」に注目!!(ここの通りは車でしょっちゅう通ってます)
「うん?ひょっとして?メタセコイア?」と、ず~っとひっかかってたんです、それというのも、その通りにあるバス停の名前が「トチノキ通り」な、もんで・・・
思い切って役場で聞いてみました「ハイ、メタセコイアです」
「バス停にトチノキ通りとありますけど、トチノキって無いように思いますが?」
「精華台の通りに付けられた俗称のようなモンでしてニレノキ通りとかもありますよ・・・」
「そうなんですか、やっぱり精華大通りの並木はメタセコイアだったんですね、そしたら、そのメタセコイアの並木の長さは何㌔ぐらいでしょうか?」
「並木の長さが何㌔とかはこちらではワカリマセン、京都府の管轄なんでお電話番号をお知らせいただければ折り返し電話を差し上げるように連絡させていただきます」
「まぁまぁスイマセン」
しばらくして京都府南山城土木の担当者さんからお電話があり
「精華大通りのメタセコイア並木は東は“畑の前公園前”から西は“光台交番前”までの約3㌔になります“精華大通りのシンボルツリー”として3列植栽というのんがウリなんですよ」とお返事を頂きました。
あぁ~~モヤモヤがスッと晴れましたのわんちゃんでした。
メタセコイアの梢を徐々に見上げゆき空の広さに導かれたり(羽生田俊子)
↑ 道草さんよりいただきました。
↓ 秋色メタセコイア⇒精華大通り 撮影:2012.12.09
メタセコイアは高~い樹
大阪市大植物園では、こんな↓看板がありました
そして、一本のメタセコイアの木の根元の傍に
黄色い矢印『メタセコイア最初の導入木』
2002年のこと海津大崎(滋賀県)の桜見物に行った日でした。
カタクリの里に寄り道してるんですよ、そこでメタセコイアの並木道にビックリ、ず~~っと向こうの方まで続いてます。
葉っぱは見当たらず、まだ芽吹く前でした。
「夏も秋も冬も見ごたえありますよ~」って教えていただいて・・・
冬と
夏に行ってるんですよね。
けど、秋の紅葉のメタセコイアがまだやったなぁ・・・
ちょっと待って!!
わが町精華町の「精華大通り」に注目!!(ここの通りは車でしょっちゅう通ってます)
「うん?ひょっとして?メタセコイア?」と、ず~っとひっかかってたんです、それというのも、その通りにあるバス停の名前が「トチノキ通り」な、もんで・・・
思い切って役場で聞いてみました「ハイ、メタセコイアです」
「バス停にトチノキ通りとありますけど、トチノキって無いように思いますが?」
「精華台の通りに付けられた俗称のようなモンでしてニレノキ通りとかもありますよ・・・」
「そうなんですか、やっぱり精華大通りの並木はメタセコイアだったんですね、そしたら、そのメタセコイアの並木の長さは何㌔ぐらいでしょうか?」
「並木の長さが何㌔とかはこちらではワカリマセン、京都府の管轄なんでお電話番号をお知らせいただければ折り返し電話を差し上げるように連絡させていただきます」
「まぁまぁスイマセン」
しばらくして京都府南山城土木の担当者さんからお電話があり
「精華大通りのメタセコイア並木は東は“畑の前公園前”から西は“光台交番前”までの約3㌔になります“精華大通りのシンボルツリー”として3列植栽というのんがウリなんですよ」とお返事を頂きました。
あぁ~~モヤモヤがスッと晴れましたのわんちゃんでした。
メタセコイアの梢を徐々に見上げゆき空の広さに導かれたり(羽生田俊子)
↑ 道草さんよりいただきました。
↓ 秋色メタセコイア⇒精華大通り 撮影:2012.12.09
メタセコイアは高~い樹
大阪市大植物園では、こんな↓看板がありました
そして、一本のメタセコイアの木の根元の傍に
黄色い矢印『メタセコイア最初の導入木』