お灸!

お灸にはまっています。 お灸や漢方などの勉強をまとめてみたいと思いました。 「個人的感想」ですけど...

頼る?

2011-11-17 09:43:13 | Weblog
今でも残ってはいますが、
昔は厳しい農作業が一段
落すれば、温泉に湯治に
行き、身体も心もリフレッシュ
するのが一般的でした。

自分の身体や精神を、自
ら癒やしていく。 他人様
の手を煩わせることなく、
自分のことは自分で、とい
うのが当たり前でした。

不思議なことに、自己責任
が声高に唱えられる昨今、
他人様、医師に頼ろうとす
る人の多いことが気になり
ます。

お灸もそう、様々な療治法
もそう。 自分の生命なん
ですから、もっと自分のや
ることを信じてみましょう。

震災ストレス?

2011-11-16 08:44:23 | Weblog
北日本は昨日から雪模様
になっているようですね。
あれからもう8ヶ月。 毎日
の生活に追われ、忘れが
ちになって申し訳ないこと
です。

震災・津波の日から既に
40名近い方が自殺をして
おられるそうです。 本当
に痛ましいことです。

震災の後、このブログにも
書きましたが、破壊された
ふるさとを目の当たりにす
るのは、大変なストレスに
なります。

なかなか生活を思えば、
ふるさとを離れられない
でしょうが、できる限りしば
らくは離れて、精神的な
リフレッシュをしていただき
たいものです。

増減?

2011-11-15 10:16:55 | Weblog
それと、せんねん灸タイプ
には「壮数」という考えは
ありません。 もちろん同じ
場所に複数すえることも
できますが火傷の危険性
は高まります。

もぐさなら、すえては硬結
を確認し、状態によって
もぐさの量も壮数も自由に
増減できます。

長期間お灸を続けている
と、やはりこちらのもぐさの
方が、ずっと使いやすい
のです。

旅行で持って行くときも、
手の中に収まるくらいあれ
ば、2-3週間以上、思い
切りお灸してもだいじょうぶ
なのです。

せんねん灸も?

2011-11-14 10:04:13 | Weblog
ずっと以前に「せんねん
灸」を使い、ポイントを集
めて無料商品を貰って
いたので、今も案内が来
ます。

せんねん灸も簡便で、初
心の方にはお勧めですが
女房の事例などでは、残
念ながら火傷の危険があり
ます。

もぐさは大きさも自由、形も
どうにでも、です。 お腹に
すえる場合は、どうしても
皮下脂肪が厚くなるので、
通常使うものを2-3個まと
めてすえます。

形も涙滴、涙の形にして
下部を大きくし、一番熱が
こもる部分を太くするのが
コツです。

想定外?

2011-11-12 09:53:38 | Weblog
それでもあらかた硬結を
つぶし終わり、やっと楽
になったと言って貰いま
した。

何気なしに肩に触れて、
びっくり! ずいぶん緩
んでいます。 これはまっ
たく想定外でした。

肩がコる、固まるから(原
因)胃が苦しくなる(結果)
と、ずっと考えて来ました
が、女房の場合はまるっ
きり逆。

胃の硬結が肩や首の硬
結の原因になる。 これを
研究すると、日本人のほ
とんどが悩む肩こりの対
処法が明らかになるかも
知れませんねぇ。

イタチごっこ?

2011-11-11 09:16:45 | Weblog
それに胃がムカムカする
と言います。 どうも普段
の状態ではないようです。
そのまましばらく寝かせ
ました。

起きてきて、気持ちが悪
いのでお灸してくれと言
います。 これはお安い
ご用ですが、首肩から来
ているものに効くかどうか。

とにかく中[月完](ちゅう
かん)を中心にお腹を探
り、硬結のあるところにお
灸します。

硬結が緩めば次ぎに移動
し、順々につぶしていくと、
前の緩んだところの近くに
また別の硬結が現れる、と
いう「イタチごっこ」...

首肩?

2011-11-10 09:26:33 | Weblog
腎臓の大切さを書いてい
たら、朝から女房が寝込
んでしまいました。 頭痛
がするんだそうです。

首肩に手をやるとカチン
カチン。 これはシロウト
には無理ですから、さっ
そく柔道整復師さんのと
ころへ行かせました。

帰って来ても、また寝込
んでしまいます。 眠気が
出たのかと、さして気に
しなかったのですが、どう
も様子がおかしい。

しばらくして首肩に触れ
てみると、ほんの少ししか
改善していない。 ずい
ぶん丁寧にやってもらった
はずが、です。

心の主?

2011-11-09 09:45:53 | Weblog
腎臓の大切さは、人工透
析を受けられている方だ
けでなく、多くの方に理解
いただいていると思います。

老廃物が排出されないと、
即刻、身体に影響が及び
ます。 素問でも、
 心の主は腎
と喝破されています。

単に腎臓だけでなく、腎
が痛めば、すぐに心臓に
影響が及び、生命に危険
が及ぶことを見通されて
いるのです。

先人の知恵、洞察力には
ただ、ただ敬服するより他
はありません。 先人とつ
ながっているありがたさ。
私達は幸せなんですねぇ。

腎は陰経?

2011-11-08 09:29:23 | Weblog
大阪の今年の11月は、ず
いぶんと暖かく、その分、
過ごしやすいのはありがた
いのですが、急に寒くなる
と体調を崩しやすい。

暖かすぎて寝冷えをされる
方も多いようです。 寒くな
るときは、腎臓に注意をは
らう必要があります。

素問第16篇にも、
 十一月十二月は人気腎
 にあり。
とされています。 ただ、
現在の季節とは少し違うで
しょうが。

腎は陰経に当たり、冷え
やすいというのが最大の
特徴です。 このくらい、と
軽く見ず、十分暖かくして
お過ごし下さい。

振り返り?

2011-11-07 09:24:36 | Weblog
それでも「メタボ予備群」
はうれしくないので、生活
を見直してみようと、近頃
を振り返ってみると...

週に1,2回はあった休肝
日が、いつの間にか無く
なって、ほぼ毎日飲酒。
あれ...

いつか忘れましたが、昼
食の後、好きなカリントウ
をちょっと口にしたのが、
いつの間にか習慣になっ
て、毎日...

うーーん、結局運動をし
ても、それを上回るエネ
ルギー摂取ではねぇ...
引き戻す、それしかない
ですね。