お灸!

お灸にはまっています。 お灸や漢方などの勉強をまとめてみたいと思いました。 「個人的感想」ですけど...

漢方治療の基本?

2007-09-25 10:26:15 | Weblog
漢方は「病名医学」ではない、と書いてきましたが、その証拠はどこに
あるのでしょう。 この回答がやはり「素問」にあります。

「素問」第20篇では、
 実はこれを写し、虚はこれを補う。 まずその血脈を去り、しかる後
 これを調う。 その病を問うことなく平を以て期とす。

「実」は脈で言えば浮脈、「虚」は沈脈に当たります。 「血脈を去り」
とは「お血(おけつ)」、すなわち血がとどこおっている状態を取り除く
ということです。 鍼灸でこの「お血」を除き、食事や漢方薬で身体を
調える、ということになるでしょう。

正に「その病を問うことなく」、「平」バランスを取ることを目標とする、
ということですね。 私達の考え方では、病気と健康が相対した状態
ですが、漢方では人が自らのバランスを崩しただけだ、と捉えていま
す。 ここから、治療の主眼はバランスの回復である、ということが
はっきり読み取れますね。