全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

麺屋 裕 / 中華そば @京都市上京区千本一条

0451年11月02日 | 日記



「中華そば」 ※裏メニュー

落とされまいと必死に羽ばたく鳥をも引っ張り捕まえ、結局落とす、勢いブリブリの「麺屋 裕」さん。
今回の新作は「中華そば」です。
裕店主さんの中華そばと言えば3年前の夏、当時立たれていた厨房で「こだわりラーメン」として出されていた背脂醤油系を思い出します。
現代風のつけ麺主体のお店でシンプルに仕立てられた鶏がら醤油で、その古典的なスタイルの中での模索から生まれる何かを実感したくて、楽しみにお店に通ったものです。
それから3つめのお店で新たに登場した「中華そば」は、鶏、鰹、昆布を主体としたスープに厚めの香味油と、らしさ全開の熟成醤油ダレで形成された、どっしりとした旨味と惹きの強さに満ちた一杯。
「中華そば」という言葉の響きから想像できる味わいとは異なり、蟹や貝、鴨で築いた「麺屋 裕」というカテゴリーに属するもので、それをネオと呼んでいいのか、スタンダードと呼ぶのかは食べられた方が箸を置いた瞬間に考えるべきかと。
ただ、ひとつ言えるのは過去を顧みるものでも、昔を懐かしむものでもないということ。
涙腺緩くなりつつあるオサーンは、鉢を覗いて昭和の節を探したり・・・。

1102mhcs2552.jpg1102mhcs2565.jpg

このメニューのための細麺。こちらのお店ではかなり細めで20ぐらい、肌はピチピチ。
麺、具材を始めとして、仕様の変化はご理解ご協力プリーズです。
裏メニューですが、どなたでも注文できるとのことです。
しかし新作のリリース間隔が短く、次に何食うべきか悩んでしまいますね。
あっ、おめでとうございます!


店名 麺屋 裕
住所 京都府京都市上京区北伊勢殿構町682
電話番号 非公開
営業時間 11:30~13:30 18:00~20:30 (売切れ次第終了)
定休日 日曜夜・月曜日
駐車場 なし
Twitter @menyahiro0212

<script type='text/javascript' charset='UTF-8' src='http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?id=dc0a170571f8c5ca69619f85ce6a231bbcb536de&cond=p%3A%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%B8%8A%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E5%8C%97%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%AE%BF%E6%A7%8B%E7%94%BA682%3Blat%3A35.0263760%3Blon%3A135.7427625%3Bei%3AUTF-8%3Bdatum%3Awgs%3Bv%3A2%3Bsc%3A3%3Buid%3Adc0a170571f8c5ca69619f85ce6a231bbcb536de%3Bfa%3Aids%3Bz%3A18%3Bs%3A1394302518ee895ad52fbcf184de96fce14c5c8f2d%3Blayer%3Aplocal%3Bspotnote%3Aon%3Bid%3Adc0a170571f8c5ca69619f85ce6a231bbcb536de%3B&p=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%9C%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%B8%8A%E4%BA%AC%E5%8C%BA%E5%8C%97%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E6%AE%BF%E6%A7%8B%E7%94%BA682&zoom=16&bbox=135.73143284912103%2C35.024267401406064%2C135.75409215087882%2C35.02655171409448&lat=35.026376000000006&lon=135.74276249999997&z=16&mode=map&active=true&layer=&home=on&hlat=35.026376&hlon=135.7427625&pointer=off&pan=off&ei=utf8&v=3&datum=wgs&width=400&height=300&device=auto&isleft='></script>

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ 人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る