全国ラーメン食べ歩き情報

全国のラーメン屋のレビューをまとめました。

味玉塩らーめん@鱗

2014年03月26日 | 日記
2月19日に阪急茨木駅周辺にオープンした「鱗」さんを



ひと月ぶりに、再訪問してみました。



このお店は本店の「あす流」さんとも違う



極上の塩ラーメンを提供されています。



お店の前まで来ると、店内の様子が丸わかりです(汗)



外観写真を撮ろうとすると、・・・







店内にいらっしゃった山本店主に気づかれ、



思わずポーズを取られてしまいました(笑)



早速、店内に入り山本店主さんにご挨拶。



カウンター席に座って、早速、メニューを確認します。







オープン初日はメニューの一番上に書いてある「塩らーめん」をいただきましたので



今回は2つ目に記載している「味玉塩らーめん」をお願いしてみました。



「塩らーめん」に味玉が載っているだけですので、



基本的には変わりませんが、



その「塩らーめん」が絶品だったので、



まったく問題ありません!(^^)!



注文してしばらく待っていると・・・



厨房の中では山本店主がお弟子さんに



手取り足取りで教えていらっしゃいました。



この日、店内には山本店主さんを含めて男性3名、



女性1名で営業されていました。



そして、味玉塩らーめんの登場です。











具材はチャーシュー、味玉、カイワレ、メンマ、ネギ、鶏節が載っています。











鶏節はスープにかけることで



より強く鶏の旨みが出てくるようです。



自分の知る限り、このお店だけの方法と思われます♪



スープは鶏ガラ清湯スープに様々な食材と共に



熟成させた塩のカエシがまろやかで



極上の優しい味付けのスープです。







このスープなら毎日いただいても飽きが来ないでしょう!(^^)!



初訪問の時には、そのままでいただきましたが、



今回は目の前にあるゆず胡椒が気になり、



試してみることにしました。







少量を器の淵にとり、



少量ずつスープに溶かしてみます。



すると、スープ全体が引き締まり、



違った印象に変化しました。



この変化を楽しめるのも良いですね。



但し、入れ過ぎはスープ本来の旨みを



損ねてしまう危険性があるので注意が必要です。



麺は京都老舗製麺会社、麺屋棣鄂(ていがく)製の特注麺です。







塩ラーメンで太麺を使用しているところは、あまり記憶にありません。



通常、塩ラーメンで太麺にすると麺が勝ってしまい、



スープとのバランスが崩れやすくなるため、



多くのお店ではスープの持ち上げを良くして、



麺とのバランスを保つために中細麺か細麺が使用されています。



そういった意味では珍しい使用方法ですが、



実現可能にしたのはスープの濃厚な旨みを持つスープボディがあるためです。



多分、山本店主と麺屋棣鄂(ていがく)さんとで



入念な打ち合わせがあったからこそ、



この特注麺が誕生したのでしょう



などと、考えながらラーメンを頂いていると、



自分の後から入って来られたお客さんと



山本店主の会話が飛び込んできました。



お客さん「今年は新店が沢山出来ているけど、新店の意味を分かってオープンさせている店主は少ないね」



山本店主「ここを立ち上げる時に、そのことが一番気がかりでした。」



お客さん「新店に駆けつけるお客さんが期待しているのは、既存のお店にない一杯が食べたいって事。それをどこでもあるような一杯を提供して、満足しているようではお客さんが離れてしまう。」



・・・・・・・・・・



(―_―)!!



このお客さんは何者???



新店ハンターさんの一人???



自分も新店めぐりしていて、同じことを考えた事がありましたが・・・



そして、そのお客さんの顔を見てビックリ!!



こ、この方は・・・、







麺屋棣鄂(ていがく)の知見社長さんではないですか!!



1年に数回、どこかのラーメン店で遭遇する方です。



前回、お会いしたのは京都で開催された極龍拳シリーズで、



「拳」さんや「京都 龍旗信」さんにて



お見かけしたことのある方でした。



そういえば「極龍拳」では麺屋棣鄂(ていがく)さんの麺を使用してましたっけ♪



自分より後からお店に来られた知見社長さんは、先に食べ終わられて、



呆気にとられている黒帽子を残してお店を出ていかれました。



「鱗」さんで頂いた一杯は、記憶に残る一杯となった黒帽子でした。







黒帽子的評価:★★★★☆



茨木市永代町10-19

072-665-8807

11:30~14:30

18:00~未定

定休日:月曜日


最新の画像もっと見る