goo

2009.05.03 純チタン「二重タンブラー」をUPしました。



純チタン製 二重タンブラーを、ショップの方にUPしました。

シンプルな無地の「Select」
酒呑童子を刻印した「酒呑」
迫力ある龍を刻印した「龍」

保温・保冷に優れ、飲み物の味を活かしてくれる3種類の個性的な
チタンの二重タンブラーです。
手にしっくりと馴染み、お酒を美味しくするとっておきのタンブラーは、
大人のくつろぎを演出してくれます。
純チタン製のコースターが付いております。

これからの夏、冷酒に、水割りに、爽やかな夕べを、こころゆく迄、
お楽しみ下さい。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2009.05.02 チタン鍋は有名?

<母の日の贈り物にチタン鍋をどうぞ!>

今日、整形外科で、足に電気を当てて貰っている時、横の女性が
赤いカーネーションを持っていて、その人に、係の療法士の女性が
「あ、母の日ですね。私はまだ母の日の贈り物決めていないのです
よ。」と話していました。

あ、そうか!もうすぐ、母の日なんだ。
私は、療法士の女性に、聞いて見ました。
「母の日は、いつですか?」
「5月10日です。贈る方ですか?贈られる方ですか?」と聞いて
くれました。
(ありがとう。まだ贈るべき親が居る様に見てくれて。^^)


私は、言いました。
「まだ贈り物決めていないの?そしたらチタン鍋が良いと思うけど。
軽くて喜ばれるのよ。実は、私はそれを売っているの。」と…。

すると、彼女は「え~!チタン鍋?知っていますよ。有名ですよね。」
と言うので、私はびっくり!
「え?ほんと~?チタン鍋って、有名なの?」
聞いてみたら、最近よく聞くとのことです。

<チタン鍋は有名?>…私は、そんな言葉は始めて聞きました。
嬉しくなりました。
というのは、最近迄、皆さん、チタン鍋なんて、有ると言うこと
さえご存知なかった様に思うからです。
ようやく、チタン鍋は、ここへ来て市民権を得出した模様です。
(Mさんが、それは、私のこのブログのお陰だと言って下さいまし
たが、信じて良いでしょうか?^^)


でも、働き始めたばかりの彼女達にとって、チタン鍋は、母の日
の贈り物には高い様です。
もちろん、今買わなくても覚えてもらったら充分よと答えました。

この女性と、もう一人の療法士の女性が、私のブログに興味を持っ
て、読みたいと言ってくれました。
特に料理のページを見たいそうです。
私の料理は、野菜中心で、若い人好みではないのよ、と言うと、
そういう料理の方に興味がある由でした。
さすが療法士の方々は、違うな、勉強しているなと思いました。


今日は、整形外科で、115ccの水を抜いて貰いました。
土曜日なので、又別の若い先生でした。
色の白い細い先生なので、神経質そうに見えて、「あ、あの人苦手
かも・・?」と思ってしまいました。
ところが、この方も、とても優しい先生で、しかも、今迄で始めて
のほとんど痛く無い水抜きでした。驚きました。

私は、厚かましい性格の割に、人見知りをします。
お医者さんに対しては、特にそれがあります。汗;;
でも、これは、相当偏見がある様ですね。
反省しなければと思いました。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2009.05.01 新しい携帯と京都土産?


(1)
私の愛用の一眼レフデジタルカメラは、2000年購入のご老体で、
そろそろスイッチオフなどに、やや不安定な動作がありますが、
性能が良いことと、使い慣れているので手放せません。
それで、何かある時は、重さを我慢して、持って行こうとします
ので、この重さが、私の足に良くないと思いました。

そうだ、携帯電話のカメラが、相当良くなっているはずだと思い
ました。
以前の携帯は、既に2年半経っていますので、替え時でもあると
思い立って、携帯ショップに行き、その日に取り替えました。
これが、新しい携帯です。
随分機能が良くなっているらしいですが、まだ分りません。
カメラは、800万画素だそうです。


(2)
開いたところです。
前の分も好きでしたが、今度の分も、とても上品です。^^

この携帯買い替えは、この度の京都行きが大きく影響しています。
この夏には、あの幻の「おわら風の盆」に、私達3人を連れて行っ
て頂けると言われました。信じられない幸運です。
早く足を治し、しかも荷物を軽くしないと付いて行けなくて、人
に迷惑を掛けてしまいます。
ましてや、重いカメラを道ずれには出来ません。


(3)
先日の京都行きの翌々日、整形外科に行き水を抜いて貰いました。
相当腫れてはいましたが、大したことはないと思っていました。
でも、京都行きの前日の100ccよりも、上回って125ccでした。
私は、「え~?」と驚きました。
すると、先生は、「これは京都土産ですな。」と言われました。
京都行きのことは、伝えていたのです。

確かに、そうですね。
いつも、優しくて面白い先生です。^0^

私の京都土産は、膝の水125ccだけでなく、もしかしたら、もう
一つ、この新しい携帯電話かも知れません。^^

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
   次ページ »