田舎暮らし(その14)
猪被害について(平成27年2月初旬)
昨年から猪被害が多発しており、深刻な状況になってきています。
猪駆除の対策が必要ですが、ハンターの高齢化・廃業により駆除が進まないのが現状のようです。
この近辺にも、猪は頻繁に活動しております。
当地は家の周囲を鉄柵が囲んでいることから猪の侵入はないの思っておりましたが、
鉄柵がない少しの隙間から今回侵入されてしまいました。
無人にしている間の侵入で、畑・池や樹木の周辺が荒らされました。
畑には、玉ねぎやジャガイモを植えていましたが全滅です。
大変残念であり、怒りさえ感じますが、とにかく猪対策を講じる必要があります。