季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

スカイツリーから隅田川を望む

2018-01-07 20:54:35 | 趣味・季節の花
スカイツリーから観た墨田川です。この付近で夏の隅田川花火が打ち上げられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーから見た浅草寺

2018-01-06 22:12:58 | 趣味・季節の花
以前浅草からスカイツリーを撮影した事が有りましたが、今回はスカイツリーからの浅草寺の全景を撮影しました。ビル群の中にあることが分かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーから筑波山を望む

2018-01-06 22:11:21 | 趣味・季節の花
スカイツリーから筑波山方向を撮影したものです。はっきり筑波山が見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーエレベータ内の江戸切り子電飾

2018-01-05 23:01:41 | 趣味・季節の花
東京スカイツリーの高速エレベータ内にある「江戸切子」をイメージしたイルミネーションです。室内を暗くして見せる素晴らしいものでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見上げたスカイツリー

2018-01-05 22:55:42 | 趣味・季節の花
正月休みで帰省した家族と一緒に東京スカイツリーへ行ってきました。快晴の好天気で、眩しいほどでした。634mあるスカイツリーを見上げた風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元日筑波山神社横の蝋梅

2018-01-04 20:59:36 | 趣味・季節の花
平成30年元旦の午前中は穏やかな日和でした。筑波山神社に家族そろっての初詣をしました。その後で、ケーブルカーに乗って男体山に登りました。関東平野を一望できる素晴らしい景色でした。帰路神社の横にある蝋梅の花が咲いていました。少し早いような気もしましたが、ほぼ満開の状態でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元日の筑波山神社

2018-01-03 22:46:42 | 趣味・季節の花
平成30年元日に家族揃って筑波山神社へ初詣に行きました。午前中は風も弱く穏やかな日和の中参拝出来ました。参拝の後ケーブルカーで男体山山頂近くにある広場まで登ると関東平野などが一望できました。穏やかで平穏な一年であって欲しいと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨大構内冬桜

2018-01-03 22:38:24 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部構内及び周辺にある遊歩道などには各種の桜が植栽されています。その数は約80種類を超えると言われます。春は3月頃から逐次咲き始め、4月中旬頃まで逐次各種の桜が開花します。また晩秋から初冬にかけて咲く桜が有ります。その一つが「冬桜」です。10月末頃から時には年を超えて咲くこともあります。春3月には本来の美しい花が枝いっぱいに咲く変った桜です。写真は11月末頃に撮影したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川岳パノラマ

2018-01-02 21:23:39 | 趣味・季節の花
今年の正月は山は荒れていますが、昨年の1月2日家族が谷川岳に登った際に天神尾根から撮影した写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日の出那珂湊で

2018-01-01 00:00:55 | 趣味・季節の花
明けましてお目出度う御座います。今年も宜敷お願いいたします。今年が平穏な一念でありますよう願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする