季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

福寿草芽を出す

2018-01-20 21:57:52 | 趣味・季節の花
今年の冬は寒さが厳しく時々花壇も霜柱が出来ますが、早くも福寿草が芽を出しました。今年は意外と春が早いのかも知れません。写真は1月13日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽だまりで咲く初春のゼラニウム

2018-01-20 21:55:32 | 趣味・季節の花
玄関脇の陽だまりでは、ゼラニウムが鮮やかな紅色の花を咲かせ始めました。写真は1月13日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄氷の池に鴨

2018-01-19 19:21:33 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中央にある池に薄氷が張っていました。鴨が身を寄せ合うようにしていました。日差しが当たるのを待っているようにも見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キオナンツス・ラミフロルス

2018-01-18 19:07:41 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のサバンナ温室で白色の綺麗な花を咲かせていました。説明によれば、「ヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)」の仲間だそうです。写真は1月5日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンコンシュスラン

2018-01-17 23:10:36 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯雨林温室で咲いていました。東南アジア熱帯雨林地域に分布するランで、葉が宝石のように光って見えることから「ジュエリーオーキッド」と呼ばれます。花もとても美しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチア

2018-01-15 20:11:36 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のサバンナ温室で大きな花を咲かせていました。園芸店で見ると大きくはない鉢で販売されているのをよく見かけましが、つくば実験植物園の温室は、原産地の気候に似た状況を作っているので、どんどん大きくなって3mくらいの樹高になっています。メキシコ原産の常緑性の低木だそうです。写真のように花も直径が30㎝近くある大きな花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒッペアストルム・ラパケンシス

2018-01-14 20:38:43 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯山地雨林温室の観察路で展示されていました。ボリビア原産のヒガンバナ科の多年草で、アマリリスの仲間です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイア

2018-01-14 20:37:34 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯資源温室でパパイアが実をつけていました。美味しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルラン(鶴蘭)

2018-01-12 21:24:11 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯雨林温室で咲いていました。東南アジアを主体として我が国でも九州南部から沖縄にかけても生育するエビネの仲間です。地下の温室に差し込む冬の日差しを受けて幻想的に見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルタコノキ(蔓蛸の木)

2018-01-12 21:18:02 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯雨林温室で咲いていました。フィリピン原産の多年草です。オレンジ色の花弁に見えるものは、「苞」と言われる葉が変形したものです。写真は1月5日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウナズキヒメフヨウ(頷き姫芙蓉)

2018-01-09 16:07:02 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のサバンナ温室で咲いていました。前頁掲載の「姫芙蓉」よりは花の大きさが大きく、頷く様に下向きに咲いています。中央アメリカ地方原産のアオイ科で、姫芙蓉によく似ています。「大輪姫芙蓉」と言う別名もあるようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメフヨウ(姫芙蓉)

2018-01-09 16:00:29 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のサバンナ温室で咲いていました。南米・中米が原産のアオイ科の花で、上向きに咲き、写真の状態で開花とみられています。隣には、よく似た花で、下向きに頷く様に咲く「ウナズキヒメフヨウ」もあり、その花は名前の通り下を向いて咲いていました。対照的な花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンテン

2018-01-09 15:52:46 | 趣味・季節の花
正月の縁起物の一つですね。「難を転ずる」を表現する植物だとか。赤い実が晩秋の頃から目立ち、正月の頃にはとても美しくなります。そして2月頃になると、野に食べ物が無くなって小鳥が食べに来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソシンロウバイ

2018-01-08 21:31:01 | 趣味・季節の花
正月5日につくば実験植物園を訪れました。この時期に屋外で咲く花は少ないのですが、中でも新春を代表する花がこの花です。花に近づくととても良い香りがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンツバキ

2018-01-07 21:02:05 | 趣味・季節の花
久しぶりにつくば実験植物園へいってきました。この時期が屋外の花が一番少ない時期です。その中でも日本庭園では「寒椿」が咲いていました。10月から年末にかけて咲く「山茶花」と2月頃から咲く「椿」を交配した園芸品種のようです。年末から2月頃まで咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする