茎の先端から朱色・青紫色などの独特の色彩と形をした花を咲かせ、とても優美で生け花などにも多用されますね。つくば植物園の熱帯資源温室の外側で展示されていました。南アフリカケープ地方に多く分布し、学名は「Strelitzia reginae var. regina」、バショウ科、ストレリチア属の多年草です。和名は、写真でもお分かりの通り、その花の形や鮮やかな色が「極楽鳥(風鳥)」に似ていることによるようです。写真は8月2日に撮影しました。
最新の画像[もっと見る]
- 廬山白蓮(ろざんびゃくれん) 5時間前
- 西円寺青蓮(さいえんじせいれん) 1日前
- 清月蓮(せいげつれん) 2日前
- 金華山(きんんかざん) 3日前
- 真如蓮(しんにょれん) 4日前
- 白建蓮(はくけんれん) 5日前
- 無錫白(むしゃくしろ) 6日前
- 賽仏座(さいぶつざ) 1週間前
- 「酔妃蓮(すいひれん)」 1週間前
- 大灑錦(たいさいきん) 1週間前