つくば植物園で咲き始めていました。直ぐ隣りあわせで見ることが出来ます。説明板によれば、ヨーロッパ原産で、学名「Galanthus nizalis」、ヒガンバナ科とありました。春一番に咲くことから、別名は「ユキノハナ(雪の花)」「マツユキソウ(待つ雪草)」「ユキノシズク(雪の雫)」だそうです。先日掲載した「オオユキノハナ」との違いを比較してご覧下さい。「オオユキノハナ」は、名前の通り「ユキノハナ(スノードロップ)」より少し大振りですね。それ以外の違いはあまり良くわからないくらい似ています。「雪の雫」と言う別名は写真のように蕾の状態で見ると、まさにその通りですね。雪解けを待つ人たちが、この花が咲くのを待ち望んで名づけたのでしょう。とてもロマンチックですね。
最新の画像[もっと見る]
- 朝霞(あさか)開花 12時間前
- 上楽開花 1日前
- 和華開花 2日前
- 紅之輝(べにのかがやき)開花 4日前
- 玉葉黄(ぎょくようき)開花 4日前
- 紅富士(べにふじ) 5日前
- 花雲淡紅(かうんうすべに)開花 6日前
- 雲之霞(くものかすみ)開花 1週間前
- 彩の匠(さいのたくみ)開花 1週間前
- 双萼疊翠(そうがくじょうすい)開花 1週間前