季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ハクモクレンほぼ満開

2021-04-01 20:52:44 | 趣味・季節の花

つくば実験植物園にある「白木蓮」の大木がほぼ満開になりました。樹高は、10mを超えるくらいあり、遠くからも白い花が目立ちます。写真は、3月10日に撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリコディアデマ デンスム(紫晃星)

2021-04-01 20:09:22 | 趣味・季節の花

つくば実験植物園のサバンナ温室で見かけました。鮮やかな色をした花を咲かせる多肉植物です。写真のように枝が幹立して形が良くなるので、盆栽のように見えることから愛好者が多いと記されています。写真は3月10日に撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐水木(トサミズキ)開花

2021-04-01 20:03:45 | 趣味・季節の花

つくば実験植物園で咲き始めました。黄色の花が枝からぶら下がるように咲きます。似た花で「日向水木(ヒウガミズキ)」も少し遅れて咲き始めますが、花の大きさが小さいので、区別できます。写真は3月10日に撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイセン 'フェブラリーゴールド’

2021-04-01 19:54:32 | 趣味・季節の花

つくば実験植物園の早春の花道で見かけました。比較的背の高い黄色の水仙でした。2月頃から咲き始める正に早春の花です。英国では、早春に一番早く咲く花として愛好されているそうです。ラッパズイセンのように見えます。写真は3月10日に撮影しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする