季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

オオバイボタ(大葉水蝋)

2009-06-20 21:50:59 | 趣味・季節の花
つくば植物園の森の中で見かけました。すでに掲載したイボタノキと比較してみますと、なるほど、花はイボタノキに似ていますがやや大ぶりで、名前の通り葉が大きいですね。説明板によれば、「Ligustrum ovalifolium」、モクセイ科、イボタノキ属の半常緑低木だそうです。半常緑というのは、海岸付近などで、冬場の気温が低温にならない場所では、常緑で、内陸部の山地などで、寒さが強い場所では、落葉するということです。暖かい地方では公園等に植栽されて白い美しい花を見ることができるかもしれません。写真は6月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォール・ジャーマンダー

2009-06-20 09:09:57 | 趣味・季節の花
つくば植物園のハーブ花壇で、美しい薄紫色の花を咲かせ始めていました。濃い緑色の葉との対比がとても落ち着いて癒される感じがします。説明板によれば、ヨーロッパ~カフカス地方に分布し、「Teucrium chamaedrys」、シソ科、ニガクサ科の多年草です。写真はまだ蕾が多く、美しい薄紫色の花が少ないですが、葉は丸みを帯びており、茎は四角ばっています。図鑑を見ると解熱や咳止めにも効用があり、ハーブティなどとしても楽しまれるとか。写真は6月20日に撮影したものに更新しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリガヌム・ミクロフィルム(オレガノ・ミクロフィルム)

2009-06-20 08:52:03 | 趣味・季節の花
この植物もつくば植物園のハーブ花壇で見かけました。とても小さな花ですが、色が鮮やかで実に存在感があります。葉を軽く触れるとほんのりよい香りがします。説明板によれば、クレタ島に分布し、「Origanum microphyllum」、シソ科、オリガヌム属の多年草です。葉を香味料として使われるほか、ドライフラワーにして楽しまれるそうです。写真は6月17日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポットマジョラム

2009-06-20 08:38:33 | 趣味・季節の花
つくば植物園で見かけたハーブで、オレガノ・ポットマジョラムとして園芸店でも見かけます。ヨーロッパ南東部、シシリー島等に分布し「Origanum onites」、シソ科、オリガヌム属の多年草です。草を触ると、ほんのり清涼感のある良い香りがします。別名を「ハナハッカ」とも言うようで、清涼感のある香りはハッカに似ています。開花時期に刈り取りをして乾燥させて薬用や、ハーブティーとして使われるそうです。去痰、駆風、防腐等の薬効がある他、葉は生食にも使用されると記されていました。写真は6月17日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする