季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

古代米の穂

2007-08-25 20:35:38 | 趣味・季節の花
近くの大学の研究農園で多くの品種の稲が植えられています。
ササニシキやコシヒカリなどに混じって始めて見るような稲が植えられていました。古代米のようです。古代米は、稲の原種の特徴を多分に受け継いでいる稲のことを一般に言っているようです。もともと2000年も前にインドネシアとか中国を経由して渡来したものですから、その当時の稲の性質を多く受け継ぐ物をいわゆる古代米(原種)と言って大切に管理されていると思います。その特色は、①赤米、黒米、緑米など色がついている米(有色米)が多いこと、②一粒ずつの籾の先端についている芒(のぎ)といわれる針のようなものがある穂であることが多いこと、③現在の稲より草丈が高いものが多いことなどがあげられます。また、健康に良い成分を多く含み、滋養強壮、成人病予防などにも効果があり、もち米(糯)の性質を持つものが多いようです。従って、古代米といわれる米を炊いておにぎりなどにするともちもちして美味しいと言われます。写真の稲は芒(のぎ)が長く麦のようにも見えます。この写真の他に籾の色が紫褐色や茶褐色のものがありました。きっと精米する前の米粒は赤や黒色をしているに違いありません。販売されている古代米は赤米や黒米が多く、古代米の性質を持った栽培品種のことを言っていると思います。写真は8月25日午前中に撮影しました。隣に写っている現在の稲より草丈が高いことがわかりますか?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする