ダイブマスター(潜水道)兼温泉ソムリエマスター(温泉道)が行く!

仕事は二の次?海と温泉とグルメと映画レビューの日々。色々ありましたが人生楽しまなきゃ損ってことで。メインはTWです。

2013年7月バリその10 ジ・オアシスラグーン・サヌールの朝食 

2013年08月18日 | バリ島あれこれ

オアシスを3日留守してたので、ダイビング終了後にようやくゆっくりと
朝食をとることができました。
レストランは、タンブリンガン通りに面してます。
朝早いと比較的空いてますが、8時半~9時頃が一番混みあいますかね。

  

狭いところにせせこましく並んでる感じですが朝早かったので、
この日は、補充も間に合ってました。
混雑してると追いついてない感じですね・・・。

  

レストランの席数が足りなのでロビーまで進出してます。
ロビーエリアに座ると料理を取りに行くのがちょっと遠いです。

  

スープが美味しかったです。お腹にやさしい感じ。
左:野菜スープ、右:かき玉コーンスープ

  

品数が少ないので毎日こんな感じでした。
今回初日にオムレツをお願いしてあまりに下手なので、オムレツはあきらめました。
急いでるのか火加減が強くて焦げ焦げにされるので、目玉焼きもスクランブルも
火加減をこちらが指示して焼いてもらいました。
行列を解消しようとして火加減を強くしすぎてるんです。ヒドイわ。

  

エッグステーションの方が常に一人なのでどうしても数人待ちになって
一番遅いときは、10分くらい待たされました。
二人態勢でやってほしいところ。

朝食の帰りにこのホテルにジム(というほどのものでもないですが)があることを発見しました。
ここには、水が置いてあるので水が足りなくなったらここへもらいに来ました(笑)。

  

朝食は、そこそこということで大きな期待はしない方がいいかも。
 

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へ

/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿