ダイブマスター(潜水道)兼温泉ソムリエマスター(温泉道)が行く!

仕事は二の次?海と温泉とグルメと映画レビューの日々。色々ありましたが人生楽しまなきゃ損ってことで。メインはTWです。

治療をやめた日

2013年02月01日 | 子宮筋腫・子宮内膜症・不妊・体外受精

● 1月31日

実に2か月ぶりの通院でした。
その間、基礎体温もさぼらず計測し、タイミングしたりもしましたが
やっぱり着床のきざしなど全くなく・・・。

久しぶりに行ったので?間違って昔手術した赤十字の診察券を
機械に入れたりして(初診は受付できませんなどとメッセージが出た)、
焦りました。そして、時間も思いっきり間違っていたという。
早く行き過ぎて予約の1時間半も前に到着してました。
この時点で、もうやる気なしってことだったんでしょう。

先生とご対面して「どうされますか?」
の質問に「治療はやめます。」と冷静に答えました。

あ、そうですか的な感じでしたが

「今までの治療履歴を出しますから、
もしまた治療を別のところで再開するときは、
それを持参したらいいですよ。」

とのこと。くれるならもらっとくよ!
ってかもうあんたのとこじゃ成功率の超低いアラフォーは診てくれないってこと???
で、ちなみにそれって有料だよね????

「ええ、まあそうです。」

最後まで金儲けなのか、はたまた親切心なのか・・・よう分かりません。

「筋腫と内膜症のフォローはこちらで行いますのでね。」

それは金になるってこと?
よろしく頼むよ。 で、手術も視野に入れてる???

「ロキソニンください(できればたくさん)。」

「そうですね。2か月分出しておきますね。
お守り代わりに坐薬も出しておきましょうか。
ひどいときは、坐薬を使えばいいですよ。」

さすがにそこまでの疼痛はなかったと思うけど、
もらえるなら確かにお守り代わりに冷蔵庫に保管しとくよ。

それでもダメなら病院行けよ!っていうCMのあれです。
私の場合、それでもダメなら手術が必要でしょうってことです。
できればしたくないけど。やったらまた13個出てくるのかしら。

ということで4月に予約を入れて終了。
悲しかったけど先生の前では、冷静さを保ちました。
で、清算機の前で旦那にメールを送信。

「やめるって言ったよ。ごめんな。」

と送信した途端に泣いた。 ごめんよ。

「まあ、しゃあないな。」

と返ってきた。しばらく涙があふれたけど、泣いても仕方ない。
アレだ!こういう時は旅に出るんだよ。
そう旅に。温泉に。
きっと温泉が癒してくれる。
また3連休あるじゃん。温泉行こう温泉!
ダイビングにも行こう!またモルジブだ!バリだ!
きっと時間がたてば笑える時がくるはず。(と思いたい!)
二人の人生もきっと楽しいはず。(と思いたい!)

  

それにしても何という安心感。右がお守りのボルタレン(爆)。
しばらく在庫を気にしなくてもよさそうです。
痛みさえコントロールできれば、そんなに不便はないでしょう。
上がってしまうまでの10年間を我慢すればいいのだ。

本日のお会計 ¥1,580




にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ

にほんブログ村 旅行ブログ バリ島旅行へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
だいぶ時間が経ってしまいましたが (もここ。)
2013-02-13 21:00:19
お身体、お気持ちにお変わりありませんか?
お元気で過ごされているといいのですが…
とはいっても、温泉ブログが次々アップされているので
一安心しつつ、ふむふむお勉強しつつ見させて頂きました

さて。
少し前にブログにきて、この記事が気になっておりました。
でも、その時はコメントのこせずネット切ってしまいまいました…だって、事が事ですもの
沢山のデキゴトをご夫婦二人で超えてきてからの決断だと思います。

病院は離れてしまっても、でもいつか、
どんな結果でも自分にとってネガティブではない結果がでることを、遠く群馬から願っております☆

沢山の難関をお疲れ様でした
返信する
Unknown (管理人雨のち晴れ)
2013-02-15 23:18:28
もここ。様

こんにちは。
気にかけて頂きありがとうございます(T▼T)。
湯治の効果なのか、おかげさまで風邪ひとつひかずに
元気にしております。

まだまだ時間は、かかりそうですが、
今は楽しいことだけを考えて温泉道、潜水道へつき進んでやる!
おかげでおいらには、その時間ができたのだから。
そのうち時間が解決してくれるでしょう。
どうもありがとうございました。感謝です。m(_ _)m
返信する

コメントを投稿