goo blog サービス終了のお知らせ 

michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護8年。 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

その時その時、観る目が 

2012-06-24 06:26:01 | お仕事

 

きのうの続きです。

なにか文章を綴るときって、細かいとこにまで気が回らなくて普通ですよね。

もし、わたしに何か書いてくださることがあったら、

どうぞ気になさらないでくださいね~

私だって、固くなって書きにくくなっちゃう。。

 

ところで、ほかのことでもね、

自分自身おもしろいことに気付いちゃったんです。

 

 

仕事で週に1回、簡易印刷をするんですが、

原紙(ほかの人が作成してくれる)を手にした時は、

「この写真は、いつもの印刷設定できれいに出るかしら?

 こっちのイラストは、どうかしらん?」

と全体をくまなく観る。

  (両面印刷。濃い目にすると裏に写って具合が悪いし、

   薄めにすると、特に写真などオバケみたいに…。

   打つテは いくつかあり、微妙な調整が必要なのです。)

そうしてそれなりに印刷して、

いざ自分が使う段になって、

「ありゃ、ここ線が入ってないよ

「このイラストと字が重なって見えないじゃない~

などと気付くんですよ。

 

原紙は印刷前にじっくり観ているけど、そのときには

そんなのは観えてない――。

 

つまり、その時その時、

観る「目」というものがあるんですねぇ。

 

  でも、、そんなところに感心してて良いのかい?

  

 

 

 

 

+

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こまかいこと気にしすぎ? ... | トップ | 「途方にくれて…」と言ったら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お仕事」カテゴリの最新記事