michi のひとりごと

日々のつぶやき、あれこれ。

老々介護で 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。

主観にならぬよう、まず確認だね☆

2013-02-09 06:08:14 | ふれあい

きのうは、最高気温が1℃でした。

 友だちに「も、寒すぎ~ 」って言ってしまった。

今日は、朝から雪。  今んとこ5cmくらいで、

こんな話、雪国の方には笑わますよね。

           

このblogをやっていると、

「一年前にあなたが書いた日記」というメールを送ってくれるんです。

それを読み返してみると、

  へぇ、私って、こんなこと思って書いたんだー

と、チョッピリ俯瞰した観方ができたり、

  ゼンゼン変わってない。 同んなじとこウロウロしてるやん。。

って思ったり、

  結構おもしろい観方してるわねぇ~

って思ったり。

 

また、こんな拙いblogにも「イイネ☆」を付けてくださる方がいて、

それが意外な、小さなつぶやきに付いてたりして――。

  (ありがとうございます )

 

やっぱりblogを書くって、

  良いですね。

 

            

この頃つくづく思うこと、それは

『音声でも文字でも、話をする時は、まず事実(情報)を共有すること』の大切さ。

それを痛感することが、いくつかあったんです。

  「送ったけど、届いたかしら? (読んでもらった?)」とか、

 「この言葉って、ふつう◎△◆って意味で使うけど、どういうことなのかなぁ…?」とか、

まず確認して、初めて『会話』が成り立つんですね。

 

また、あるとき、

今後に繋げるために、あることを確認しようとしたら、

なんだか、どっちでも良いみたいな反応だった。

  私って、余計なこと考えすぎかな――

 

でも、その時の情景を思い浮かべてみたら、

その人は、ちょっと慌しい雰囲気で、目の前の仕事に気がいっているようだった。

それで別の日に、ゆとりのありそうな時に改めて確認したら、

じっくりと打ち合わせ出来て、改善の方向に。

 

なので、

 「今、忙しい? ちょっと確認したいことがあるんだけど、後にしましょうか?」

と、いま相手が聴ける状態か、一緒に考えたり出来る状況か、

を訊いてからにしたら良かったと反省。

 

そして、相手の反応をパッと見ただけで、

「ああ、これはこうなんだ」なんて推測しちゃいけないですね。

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「つぶやく」ことで社会性を | トップ | 誰のものでもない――「メイド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ふれあい」カテゴリの最新記事