ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
michi のひとりごと
日々のつぶやき、あれこれ。
老々介護8年。 100歳になった母を見送りました。
こちらは重度の難聴。
夢のカマクラ 〔想い出〕
2009-01-31 08:34:24
|
Weblog
最近、ニュースの終わりあたりに、
雪の話題が紹介されたりして、ウフッと頬がゆるむ。
ふと、
子どもの頃のことを思い出した。
東京としては珍しい大雪。
家の前に吹き溜まりが出来ているのを見て、誰かが言い出した、
「カマクラを作ろうよ~☆」
近所の子同士で力を合わせ、作ってしまった。
新宿に、カマクラ!
子ども2人くらい入れて、
も、大はしゃぎしてしまった~♪
たった一日のカマクラ。
でも、新宿にだって、出来たんだ。
夢のような出来事でした──。
コメント (2)
«
『手紙』 〔映画〕
|
トップ
|
水遣りの音が 〔聴こえ〕
»
このブログの人気記事
『セスキ』で油性マジックも落ちました♪
母との想い出 他愛のない日常の一コマ
紙撚り(こより)の作り方って? 〔行事〕
サンダルの中、クエン酸でさっぱり♪ 〔暮らし...
完成♪ 保温水筒用の アクリルたわし 〔私...
ひとつひとつに心をこめると
再放送では、最後まで字幕が入っていた☆
私のふるさとって、どこ?
せめて心は ゆったり、を心がけたいもの
滝~池のほとり 今年も見事だね♪
最新の画像
[
もっと見る
]
ひとつひとつに心をこめると
3日前
字幕、民放とNHK それぞれの
1週間前
「聞こえのことで口論に」…はァ?
2週間前
種の食べ方~生き方を示唆してもらいました
2週間前
数独で力つけてから…
2週間前
AIで 受粉やら,小説作成やら
3週間前
「食後は運動しましょう」だって…!?
3週間前
短絡的に言えないですよね
4週間前
せわしい時代に、ホッとするとき
4週間前
‘ろう者’とは 『手話を使う人』…??
4週間前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
いそじ
)
2009-02-01 11:29:54
奥さんが東京に住んでいた時、大雪(東京では)になって
近所のお兄さんが大きなカマクラを作ってくれたそうです。
今日の新聞では、ここ館林(雪が無い)でも
山からトラックで雪を持って来て、こちらは雪だるまを作ったとか。
写真つきで取上げられていました。
雪の珍しい群馬県(の一部)からでした。
返信する
Unknown
(
michi
)
2009-02-02 08:45:49
いそじさん、
まぁ、奥さんもですか~☆
雪の無い地域で、
雪だるま!
子ども達、大喜びだったでしょうね~
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
やっと復帰♪
あら、なに、変わっちゃった…
お気軽にコメントを♪
わたしの初日の出、今年も…
いよいよ横綱?
このブログの〔カテゴリー〕って、
ノハナショウブ、今年もきれいに 〔自然〕
『人にモノ言う』とき 〔ふれあい〕
もしも自分が、その立場だったら―― 〔社会〕
ピアノ伴奏まで聴こえた~♪ 〔聴こえ〕
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
『手紙』 〔映画〕
水遣りの音が 〔聴こえ〕
»
文字サイズ変更
小
標準
大
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山里に暮らしていましたが、母のために実家に来ました。 自分なりに‘ちょっとエコ♪’っていうのが好きです。若いころからの難聴。どんな風に周りの人と共にやっていくか、模索中…。
最新記事
ひとつひとつに心をこめると
字幕、民放とNHK それぞれの
「聞こえのことで口論に」…はァ?
種の食べ方~生き方を示唆してもらいました
数独で力つけてから…
AIで 受粉やら,小説作成やら
「食後は運動しましょう」だって…!?
短絡的に言えないですよね
せわしい時代に、ホッとするとき
‘ろう者’とは 『手話を使う人』…??
>> もっと見る
カテゴリー
介護
(79)
バリアフリー
(11)
手芸
(7)
健康・身体
(36)
お出かけ
(16)
映画
(4)
想ひ出
(8)
自然
(110)
Weblog
(1072)
お仕事
(37)
想い
(24)
つぶやき
(119)
ふれあい
(61)
聴こえ
(93)
暮らし
(53)
メルマガ
(20)
活動
(11)
TV
(79)
本
(18)
社会・共生
(28)
エコライフ
(19)
農の暮らし
(5)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
michi/
おお、植物たちの生命力☆
にゃんころりん/
おお、植物たちの生命力☆
michi/
『蔵王賛歌』なんて素敵な――
michi/
心、思い、――その表れ方
hibinouturoi/
心、思い、――その表れ方
michi/
「聴こえなくてわからないのです」と言っているのが伝わらない
kikuttuan/
「聴こえなくてわからないのです」と言っているのが伝わらない
michi/
お洗濯の仕上げに、クエン酸♪
こーちゃん/
お洗濯の仕上げに、クエン酸♪
michi/
氷点下の寒空の中で咲いてます
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年01月
2016年12月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年09月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
ブックマーク
かめわざ快心塾楽天スポット
野の学舎
nyan POPO
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
アクセス状況
アクセス
閲覧
98
PV
訪問者
84
IP
近所のお兄さんが大きなカマクラを作ってくれたそうです。
今日の新聞では、ここ館林(雪が無い)でも
山からトラックで雪を持って来て、こちらは雪だるまを作ったとか。
写真つきで取上げられていました。
雪の珍しい群馬県(の一部)からでした。
まぁ、奥さんもですか~☆
雪の無い地域で、
子ども達、大喜びだったでしょうね~