goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 夫 *

2011年05月30日 | 雑感

台風2号が近畿を去って行きました。 東北地方のお天気はいつも気になり、大雨とか聞くと胸が痛みます。
雨もやんで太陽が顔を覗かせ緑や花たちが輝いて見えます。 気温が低いです。
屋上の洗濯ものが、通り過ぎた台風のせいか、強い風にひるがえっています。 久しぶりに乾きます。

リハビリと言うのは、やる気、気力、辛抱・・継続しないと答えが出ませんが、出るまでの根気がね。
病院が裏なのでなんとか続いていますが、地道なこう言うったことがメッチャ苦手なB型の私。
夫は毎日亡き友人の形見になった重り二つ、毎晩使い筋肉を鍛える運動をしています。
ひとつは自分の為に、ひとつは逝った友人への思いを繋げるために、こつこつとそんな事が出来る夫はA型。

けど、A型って思えないんだけど。 お風呂場のシャワーのパッキンいつまでも直してくれないんですけど。
先日パッキン買ってきて1週間経つんですけど。 (なんですぐにやんないのよ~) 
若い時は家庭内の修理なんぞは殆どと言っていいほど、私がしてしまっていました。 
夫は日曜大工苦手な方で、つい私が・・それに原因を突き止めるのが好きだし、それが習慣になってしまい。
時には夫にはなを持たせないと、と仕事をあずけているのですが・・。

「こないだパッキン買って来たよな」夕食のとき言いましたが、だからしようとは言わず、何処へ置いたかも・・。
「普通買ってきたらすぐするもんやん」
日曜大工する旦那さんが羨ましいのなんのって。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷりんちゃん)
2011-05-31 09:24:10
うちはB型のつれあいですが、
日曜大工なんて頼もうと思った事もありませんよ。
自分でするのが早いと思ってますし、草取りも花の苗まで抜いてしまいそうで、病気して出来なかった3年間も草ボーボーで我慢しました。
花は私の趣味で、鯉はつれあいの趣味なので私は餌もあまりやりません。
要らん事したって思われるのも嫌なので(笑)
室内の蛍光灯さえも私が換えますよ。
返信する
☆ぷりんちゃんへ☆ (みく)
2011-05-31 23:44:26
こちらへもコメントありがとうございます!

ぷりんちゃんところもB型なのですか。
旦那さんが苦手なのか、見ている間にぷりんちゃんの手がでるのか。

頼もうと妻、思った事無い・・すごいですね、まさに日本の母。
結婚当初から夫は家の事苦手分野、それに毎日毎晩会社仲間と退社後、
東南西北・・のお勉強、自ずと家庭は本当に妻が守らなければいけなかったのです。
我が家だってぷりんちゃんと同じで、見ていられない・・その感です。

ご自分の趣味持っておられるからいいですね。お互いに干渉せずつかず離れず・・まぁこれが一番ですけれど。
ぷりんちゃんはブログ見ていても、本当に家のこと全てに
こまめに関わってやっておられるからすごいです。
私だって自分でやった方が・・どちらかと言えば・・、
でも、それでは面白くないし、夫だってたまには自分だって・・と思うでしょう。
私も偉そうに言いますから。

馬鹿みたいだけどやったら褒めるんですよ、夫の出番もたまには作ってあげないと・・って気もしますしねまぁ、それぞれ家家によって形は違いますが、
でも日曜大工出来る人はほんと羨ましい、やってくれたらどんなに頼もしいか。
この点は我が家はちょっと寂しいです。

いずれにしてもみんな無いものねだりになってしまうかも知れません。
もう今さら仕方ないですね、望んでも。
でないと不足になってしまいますものね。
結婚歴私たちならもう忍耐を超えて「夫婦は諦め?」かもね
今さらもう仕方ない・・このまま穏やかにがんばりましょう、お互いに
返信する