日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 一年の終わりに・・ *

2011年12月31日 | 雑感

いよいよ、うさぎの年2011年も最後の日となった。 いよいよ新年に向けてカウントダウンかと思うと、少々ドキドキ。
孫たちとの1週間早いクリスマスの18日から更新が途絶えてしまった。 なんてこった! なのでおまとめで・・

18日・・長女を交えて1週間早いクリスマス会、孫たちは演技派展君変装のサンタさん、空からやってきたと信じている可愛さ。
  (来年も展サンタさん、いけるかな?)

ケーキは愛ちゃんお手製



20日・・夫が厚生年金 頸椎分離すべり症で術後3年と7ヶ月また痺れや違和感ありでX線検査、ボルト部分は問題なし。
  2月MRIを撮ることになった。 (なんでその日に? 大病院はこれなのよね)

21日・・生協さんで注文していた”しいたけ栽培”を始める。

22日・・長女はセイ君の待つ、香港へ。 夫と夫のお姉さんと3人で午後から車で故郷へ帰る。  
  夫の実家へ。  義母さんに3ヶ月ぶりに対面。 大阪のお姉さんは離れていても、名前を言った。 (やっぱりなぁ)
  夜は弟夫婦も集まり兄嫁さんの料理を頂きながら、遅くまで語り合う。 

23日・・朝因島の妹から電話、幼なじみのSちゃんのお母さんの葬儀と言う事で、急きょ実家の兄に拾ってもらい葬儀に参加。
  彼女とは兄以下兄弟4人が同級生と言う偶然。 石川から帰った彼女の肩をたたいたら驚いていた、言葉は交わせなかったが、
  島の同級生に沢山会う事が出来た。 YちゃんやSちゃんがブログ見てるよ~と声をかけてくれた、同級生はほんとほっこりする。
  ”しまなみ海道発”の同級生あっちゃんが、無農薬のみかんやレモンをいっぱい持ってきてくれた。

  午後 実家へ。 甥っ子に第2子誕生でみんなからのお祝いを持参、甥っ子夫婦もいるし賑やかだった。 帰りにお墓参り。



  (母は10人目のひ孫、元気そうだ。 兄夫婦も孫4人、兄は昨年の胃を全摘細くはなった兄だ揃って幸せそうだったなぁ)
  また夫の実家で、夕食後遅くまでみんなで語り合い、いい時間を過ごす事が出来た。 夫の兄弟5人、長兄をたてとても仲が良い。
  兄嫁さんには365日義母さんのお世話を・・いつも申し訳ないと思っているが、日頃の様子ご苦労を聞けて良かった。
  義母さんはTVは見ないが昼間、夫のウォークマンで古い歌謡曲にいい歌じゃ・・と喜んでいたようだ。 

24日・・午前兄嫁さんの丹精のお野菜(上手に作っていて立派~)一緒に収穫。 (野菜生活の私たち、新鮮なのが嬉し~)
  大好物の海老のかきあげや炊き込みご飯、いっぱいのおもてなし、お昼ご飯を食べた後、ふるさとを離れた。 
  夫は帰ると言ったら寂しがるだろうと、「おかん、ちょっと行って来るけん」と言って、家を出た。
  帰りは事故渋滞が少し、しかし行きも帰りも順調、義姉を送って行き8時前自宅に到着。 早速頂いたお野菜で2人鍋。  

25日・・夫と2人、地味なクリスマスだった。
  
28日・・夫仕事納め後忘年会、麻雀。 愛ちゃんも仕事納め、納会ありで朝からひろととゆいちゃんの子守、嬉しい時間を過ごした。 

29日・・午前やっと夫と年賀状を書き終えた。 一緒に本町で散髪、パーマ。 夫の弟の還暦のお祝いの買い物をする。
  メッセージを添えて夕方送った。 

30日・・ゴルフ仲間がメンバーが足りなくなったのでと、夫は急きょゴルフへ。  夫ラッキー! 私も・・・かも知れない。 
  (窓拭いてもらうはずだったけど、どうせ夫は好きでないし ) 1人一日めいっぱい掃除。 車も洗った。
  夫はまずまずの成績でご機嫌で帰宅。 夕食後寒気がして早々と寝る。  次女一家はおもちゃ王国だった。

  等々・・。 しいたけは帰阪したらめっちゃ出きていて、愛ちゃんや娘にもあげたし、朝食は日々椎茸のバター焼き! 



今日は元旦に長男、次女一家が来るのでその準備の買い物や料理。  夜はダウンタウンや紅白・・午前零時初詣に。
私も右足の痛みと痺れで歩ける時と、ひと度痛みがくると歩行困難に。 来年は早々に検査である、夫は手術やでと脅す。

こんな年末だった。

今年を振り返り社会的には色々とあったが、我が家、私たちは総称して、人生で一番いい年だったかも知れないと夫と実感している。 
ブログは更新したり止まったりと、余裕が無かったので訪問コメントが相変わらず思うように叶わず、それだけが悔いである。
それでも毎日200名前後の方が訪問下さっている足跡には、(やめちゃいかんなぁ)と言う気持ちにさせていただき励みだった。
今年も一年本当にありがとうございました。 皆さまどうぞ良いお年をお迎え下さいますように。 

(大晦日でもあり、コメント欄は閉じさせていただきますね)


* マゴマゴ *

2011年12月17日 | 子供

陽射しは温かいものの、気温は低い、風もある。
今日はひろとの保育園の生活発表会。 ひろとから「見に来てね」と言われていたので夫と参加。
敬老会はおじいちゃんおばあちゃんだけで親は見られないが、発表会は親も見るのでいっぱいの人。
息子夫婦が写真やビデオ撮影の為にと、夫とじっとしていないゆいちゃんを見ながらの観劇。

ひろとの組は”三匹の子ブタ” 合唱、合奏。  声が大きいし、演奏も一生懸命。
後ろのお母さんが「去年は声が出てなかったけど、今年は大きな声出てがんばってたわ」隣の人に涙ぐみながら言っていた。
孫たちの運動会や発表会を見る時いつも思う、園児たちはもちろん一生懸命で可愛く感激だけれど、それ以上に、
幼い子供たちを教えまとめる先生方の陰の目に見えないご苦労に、むしろ感動を覚え胸がいっぱいになる。

午後は娘3人で、明日の1週間早めた”クリスマスパーティー”の孫たちへのプレゼントを孫には内緒で買いに行く。
夫と私は息子夫婦のマンションで4人の孫の子守役。 たこやき”風風”がお昼ご飯。
ひろととなつめは5歳だし、2人はくっついているし遊ぶ分には何ら問題はないが、かんたやゆいちゃんには、
手がかからないようでかかる。 そりゃぁ仕方ない、2歳だもの当然。 
2歳2人がお昼寝でもしたら、ペン字の練習でも出来るかと本やさんで買った練習帳をカバンに忍ばせておいたが、
がしかし、思う暇もなく、もちろん出番も無かった。

ひろとが言う「ゆいちゃんが寝てくれたら楽やのになぁ」 大笑い、大人の言う事やんそれって。 
いや普段でも遊びを邪魔される事もあるから、実感だろうと思う。

暗くなりかけてあちこち歩き疲れた3人が帰って来た。 ゆっくり食事でもして来たらいいよと言っていたのに、
子供たちへのプレゼント選びが先で3時頃電話がった時にはお昼はまだだと言う。 そしてなんと食べたのはラーメン。 
正直夫は疲れたようだ。時折ソファでうとうと。
私はと言えば夕食後・・7時からの”TA MANZAI ”を見ていたのに、肝心な決勝の時こたつで寝てしまっていた。
なんと夫も大方そうだろう、優勝者は知らないと言う。 ネットで見た。  パンクブーブー、うなずける。
この手のお笑いを敬遠する人もいるが、笑う事はいいことだ。 年をとるにつれそれはいっそう。 
孫の子守のアトラクションには持って来いだった。 解放感で純粋に笑った。 

マゴマゴ・・の一日。 疲れもするが成長していく細やかな様を、身近で感じる事をいつもの事ながら嬉しく思う。
それに3人の娘たちが、子供から離れて買い物をする、楽しそうな顔を時々思い浮かべるのも楽しいものだった。
私は日々ゆいちゃんの子守をしているのでそうでもないが、夫曰く「子守も4人は疲れるなぁ」 
はい、そうですよ。 嬉しい疲れなんですよ。


* 甥っ子・姪っ子 *

2011年12月16日 | 雑感

次女が休みなので長女と3人で出かけた、ららぽーと甲子園。 
実家の甥っ子に12月1日第二子が誕生、そのお祝い。 22日帰省するのでその時に持参する為に。
今年は妹の所の甥っ子にも第一子が誕生、2人とも女の子。 米寿の母はひ孫10人になった。

甥っ子や姪っ子とはお盆やお正月しか会う事はないが、我が子同様若い子が家庭を築いている姿は健気でまぶしく応援したくなる。
実家の兄嫁さんが、実家の両親を筆頭に、2年前子や孫、ひ孫と家系図を作成、全員の誕生日、干支、結婚記念日等を細かく書いて、
みんなの所にくれている。  毎年結婚や出産で更新してくれる。
月の初めにはそれを見てカレンダーに記入、出来る事ならと葉書やメールを送るようにしている。 叔母のお節介。
11月結婚1周年とお嫁さんの誕生日にと、甥っ子にカードを送ったら・・

”記念日には葉書ありがとうございました
こう言う風に親戚から祝ってもらえると、自分も大人になり家庭をもったんだなぁと実感できます。
まだ若い未熟者ですが、これからもよろしくお願いします”  こんな襟を正したような嬉しいメールが届いた。

私の誕生日の2日後が京都の姪っ子の誕生日、そして結婚1周年だったのでお祝いのカードを送った。
姪っ子からは電話があって、お昼時しばらく話をした。 姪っ子には4月に会っている。
旦那さんとまさかこんな風にお祝いしてくれるとは思っていなかったので、2人でびっくりした、嬉しかったと。

ちょっとふっくらさんの旦那さん、結婚したときお姑さんから「体重減らしてちょうだいね」と頼まれたらしい。(微笑ましい)
それがなんと増えてしまい、検査でちょっとひっかかって以来ネットや本で勉強しカロリー計算しながら食事を作っていると言う。
まだ働いていないのでそれを仕事にと頑張っていて、6キロ減ったし健康を考え最近2人で時々歩くようにもなったと言う。
「私夫婦もそうせなあかんのよ、教えて!」等と話に花が咲いた。
旦那さんの実家でも可愛がってもらっている様子が、話の端々にとても良く感じられる。

甥っ子でも姪っ子でも、まだ新しい結婚生活の様子を想像しながら、自分の子育て時代が重なって愛おしくも思う。
がんばりや~とエールを送りたくなる。 兄嫁さんが作ってくれた家系図は恐らくそんな事にも繋がっているのだろう。
それが今年の一文字「絆」の中にも含まれているのではないかと思っている。
その事は家の流れを作って行く・・その前を歩くものとしてのささやかな行いかも知れないと思っている。

私はある時期、ブログが楽しくて毎日そのことにとらわれた時期があった。 身内への心遣いや配慮が後回しになった時も。
ある時知人の息子さんの書いた本をネットで知り買って読んだ時、頭を打った思いだった。
自分の一番身近な人たちへの思いやりを何処かで省いたり忘れていたり後回しにしている事に気づかされた。
TVで毎日のように誰かさんのときめきの片付け方に順序があるように、私の中にも(ごめんなさい)と思いつつ、
ブログ訪問や訪問しても読み逃げの多い現実を申し訳ないとも思っているのだ。 これって・・言い訳・・ちょっとね。

娘たちと可愛いお祝いがアソート出来た。 食事時、ゆいちゃんは寝ていたんだけど、いいのか悪いのか。
帰国している間、ゆいちゃんの送りや保育園の迎え、時間いっぱいしてくれる。
今夜は同い年の友人4人の忘年会だとか、地元にいるので子供たちはいい友達を持っている、私にはなかった事柄である。
私には市内に夫の姉夫婦がいるので、交流しながら子育てや生活の大きな心の支えでがあった。
いつまでも見守り生きていてはやれない分、兄弟はもちろんいい友達とのお付き合いは大事に生涯の糧であって欲しい。


* 御堂筋イルミネーション *

2011年12月15日 | イベント

夫が麻雀なので買い物があれば・・そしてご飯食べようと長女が誘ってくれた。
10日間の一時帰国、時間いっぱいみんなの為に動いてくれる。 兄弟の中でと言うより元来小柄な長女は身軽に。
近くのフォレオでと思ったら、ドームがビーズのコンサートで駐車場は長蛇の列、なので買い物を考慮し千島へ移動。

美味しく食事をしながら香港へ持って行く薬の事を話していたら、昔話になった。
長女は生まれてから食も細く身体が弱くて小児気管支喘息、季節にはいつもいつも可愛そうなほど悩まされてた。 
風邪を引きやすくて、かかるともう息が止まるのではないかと思うほどに苦しそうで、そんな夜を何度過ごした事だろう。
お薬のお世話になりながら当時は、ヴィックスべポラップやトローチが手離せなかった。  
帰省する時はお薬多めにもらい、それでも大抵はお医者さんのお世話になる事が多く両方の実家で心配をかけたりもした。

小学校へ行くようになってから段々と元気になって、驚くほど頑張り屋でお世話する方のタイプで学生生活を過ごした。
車の免許をとってからは本当に家族や身内友人の為にかいがいしく動き回る長女からは、あの当時の姿はあまりにも遠く、
まるであの頃の恩返しをしているように思えるほどである。
昔があまりにも弱かったので、小さな身体のどこにそんな活力が備わっているのかと思うほどで、親ながら感心したりする。
だから長女の存在感、誰かの為に動き回る姿は、何処でも有難く感じているし(良く育ってくれたなぁ)胸が厚くなることも。

いい時間になり、「お父さん迎えに行って御堂筋に行こうか」長女が言った。 
終わる頃会社の前で迎えた。 社長さんや息子さんたちにもお会いする事が出来、年の終わりの挨拶が出来て好都合だった。 
長女を筆頭に、子供たちは夫に対しどうやったら喜ぶかを心得ていて、いつも念頭に置いてくれている事を、感心する。 
私以上にかも知れない。 でもそれは正解かも。 夫と私とは他人だけど、子供たちは脈々と血が流れているのだから。

「わ・・きれいやなぁ」 夫の為にカメラを持参していたので、夫は助手席から雰囲気だけでもとカメラに収めた。
夜景は三脚なしではうまくは撮れないけれど、夫撮影画像を貸してもらう。 (1月22日まで PM5時~11時)

淀屋橋交差点から、新橋の交差点まで。 約1・9キロメートル約1107万個のLED。
まばゆいその光は、落葉しかけている銀杏を照らしながら、街を人を明るく照らす。

美しいLEDのストリート、あちこちでカメラや携帯で撮影する人・・人・・

ホテルの前のイルミネーション 「一人は みんなのために 」

昨年、黄色より青の方が上品でいいのにね・・って言っていたが、今年は大震災以来、
「がんばろう日本」の文字があちこちに溢れている。 黄色もそんな元気の意味があったらしいが、
思えば正解だったような気がする。

距離が長くなり、ピンク色が温かな雰囲気をかもしだしていたが、走行中からは撮影は無理。
橋下新市長さん、本当の意味で元気な大阪になることだろうとを期待している。

夫は満足、イルミネーションに・・そして娘のはからいに。

大阪府動画

 


* ゆいちゃん2歳になりました *

2011年12月14日 | 雑感

秋の色のグラデーションは本当に素敵で、たった1本の木でもそれは感動ものである。
特別出かける事もなく過ぎた秋だったけれど、秋色の残像は充分に心を満たしてくれたような気がする。
私にとっては、秋の木々の紅葉は本当に特別公開。 

今日がゆいちゃんの2歳のお誕生日。 ひろとは保育園、愛ちゃんはお休みをとってゆいちゃんとお出かけ。
普段はばぁばとお留守番しているんだもの、今日はゆいちゃんの為だけにいっぱい過ごすママ、母親として。
週5日は私と過ごすので、ママを独り占め楽しんでいるゆいちゃんを見ると、胸がいっぱい。

愛ちゃん撮影画像いただき。



ゆいちゃん、良かったね!



次女もなつめの誕生日、かんたを保育園に入れて、なつめは行ったふりしてママとUターンだった。
2人でカラオケに食事にとなつめだけの為に過ごした時間いっぱいなママの一日だった、母親として。
そんな2人のママたちの思いが微笑ましく思える今日一日。 私はと言えば、子守お休みで年末に向けての掃除。

長女が「母さんもcostco行く?」 「行く~!」 息抜きの為に。 次女のパートが終わるのを待って、3人で行く。
目につけばあれこれ欲しくなる。 クリスマスパーティーに向けて下見。 見るだけでも楽しいんだけど。
帰省するしお土産も物色。
「手料理も大変だしさ、当日ここで調達しようか、25日ならいっぱいの人だけど1週間前だし」 「そうしようか!」 
こんな話はすぐにまとまる。 たまには手を抜こうか。 ちょっとだけ手を加えてさ。
パティシエ愛ちゃんはケーキ作ってくれるので、後はこっちで準備やね。 早足1時間ちょっとのお出かけ、私には嬉しい時間だった。

保育園へ迎えに行った帰り我が家へ寄った。 なつめがお泊りすると言いだして、ご飯食べて帰ろうかと言う事になった。
夫はなつめとかんたをお風呂に入れる。 大きな楽しみなのである。
今夜はうどんすきだった。 香港ではご馳走食べている長女はおうどんが大好き、簡単な鍋料理は最高なのだ。

なつめだけが泊まった。
お布団に入ったらなつめは目を輝かせて「ばぁば・・うれしい~。 耳かして・・」 寝る時、人の耳をふわっと触りながら寝る癖。
最近次女はピアスをするようになったので「触ったら痛いよ」と言い、触れなくなったのだ。 諦めていたのだろう。
私の耳をやさしく触りながら嬉しい嬉しいを連発、ご機嫌。 そんな姿が可愛くいじらしいと思った。
「明日も泊まっていい?」 ぬいぐるみを両脇に置いて電気を消すと間もなく安心したように寝た、私もいつの間にか・・。  
久しぶりになつめを真ん中に川の字になって寝た夜、なつめ湯たんぽ。