日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 七月(文月)のふれあい掲示板 *

2006年07月31日 | 掲示板



        * ふうせんかずら *  花言葉 : あなたとともに

文月七月です、一年の折り返しのスタートです。 
位置について! よ~い! どん! 

もう半年! なんてあらためて、心にきらっと言い聞かせたことあるのではないでしょうか。

六月は、肝腫瘍の疑いでエコーやMRI等と言う初体験に、なぜか心動いたりざわざわとした月でした。
お陰さまで腫瘍の疑いはなく、いつも通りの通院治療だけで過ごせるそうで安心致しました。
皆さまには、ご心配やら励ましやらお見舞いのメッセージを沢山いただき本当に有難うございました。
お会いした事のない皆さまではありますが、ブログでお会いしていますとそれぞれの方のお姿が
いつの間にか、私の頭の中に出来上がっております。
そんな皆さまを思い描きながら、感謝とお礼を申し上げます。

もし・・お出会いしたなら、あら?って事があるかもですが(笑) それはご容赦を!
私はスリムで美人ですよ~とか、男前を提唱される方はどうぞ申告を、受付賜ります。
いえ皆さん、心のきれいなおやさしい美男美女な方ばかりです。

冗談はさておき、いえ冗談ではありませんよ、折り返し地点からスタートです。
遣り残しがあれば、そしてやりたいことがあれば更に、ぼちぼちとがんばりましょう。

私事ですが、今月は三人の子供たちが生まれた嬉しい月でもあります。
懐かしく子育て時代を思い出しながら、雨もまた良しと梅雨も楽しく過ごしつつ、
皆さまとともに暑い七月を、元気に爽やかに乗り越えたいと思います。
今月もどうぞよろしくお願い致します。

七月の間、このふれあい掲示版はトップにおきますね。
新着記事は掲示板の次にあります。
 

 

◆ 二十四節気: 小暑(7日) 梅雨明けが近く、本格的な暑さが始まる頃。
           
                大暑(23日) 最も暑い頃と言う意味あい。 夏の土用の時期。

◆  祝  日  : 海の日(17日) 

◆ そ の 他 : 七夕(7日)  京都祇園祭(17日) 大阪天神祭り(25日) 土用の丑(30日)

伝七郎の平成暦の中から七月の平成カレンダー


  
 お役立ち情報・元気になるお話がいっぱい未歩さんのつぶやき

     山下みらいちゃんを救う会
      『日々好日fujiminoさんのところで知りました。            

 詩やエッセイ『みくの部屋』 画像掲示板『みくの小部屋

 記事に関係のないコメントや、情報はこの掲示板にお寄せ下さい。
      お便りのアドレスはHPトップに! 

 初めての方のTBの際には、必ずコメントをお願い致します。
 管理人がこの場にふさわしくないと判断したコメントは、削除いたしますのでご了承下さいね。 


* ご報告・・ *

2006年07月27日 | 雑感

おいでいただくみなさま、いつもありがとうございます。
二十五日、次女が緊急入院、帝王切開の末2715gの女の子を無事出産致しました。
母親も子供も元気でおります。
私も思うことですが、更新がないと心配されている方もおられるかと思い報告させていただきました。

コメントを下さっておられる皆さまへ・・
いつもありがとうございます。 お返事が遅れていることを申し訳なく思います。
折を見て書かせていただきますので、よろしくお願いいたします。

追記:もう三十分遅ければ・・、そんな状態でしたので付き添いもしておりますし、
訪問への気持ちまでには至りませんので、どうかお含みおき下さいませ。

暑い折柄、みなさまくれぐれもお身体ご自愛下さいますようにお願い申し上げます。
尚、この欄へのコメントの受付けは失礼させていただいております。


* 子供たちの誕生日・・ *

2006年07月24日 | 料理・その他食

http://www.geocities.jp/countrymiku/si4.htm

昨日の日曜は息子が休日だったのでそちらへ全員集合。 一昨日が長女、今日が長男と次女の誕生日。 
三人の為に、愛ちゃんが心をこめて作ってくれた立派なシフォンケーキにろうそくをたててくれ、火をつける。

たいていは年の数だけのろうそくの火を長女が消し、二本抜いて長男、、三本抜いて次女が消した。
まとめて祝ってきた三人の子供たちの誕生日。
「うちは一回しか食べられへん,、なんで同じ月に産んだわけ?」って子供たちに良く言われた。
やっぱり今日も一個のケーキを三人で、いっせーので、ろうそくの火消した、ふーっと。

当時天神祭りを前にした、暑い時だった。 
長女は、お臍が二回も巻いていて早朝生まれてからしばらくは泣かなかった。
幼稚園までは喘息性気管支炎で、良く風邪をひいてはゼーゼーと息が止まるかと思うくらい辛そうな、
そんな日そんな夜をどれだけ過ごしてきただろうか。
長男は四キロ、帝王切開寸前だったが自然分娩で生まれた。 黄疸がきつかったけれど順調に育った。
次女を出産したときはまるでまわりがばら色に輝いたような、そんな思いの楽な出産だった。 
次女は熱が出た事が無い位、一年を過ぎた頃からご飯と味噌汁ををしっかり食べる健康な子だった。
 
私達の実家は田舎なので、子育ては大変だったし、人には言えない悲しいことや辛いことも色々とあった。
今二人の子供が所帯を持ち、親になった。 次女はもう少しで二世の誕生である。  

何をしてやれたわけではなかった。 決して恵まれていたとは言えない環境だったけれど、
今はむしろそんな状況が、子供たちに辛抱や我慢の心を養い育ててくれたと有難いとさえ思う。
挨拶、返事、思いやりの気持ちだけは、大切にしながら育てて来たつもりである。
子育ての結果は、子供がどのような結婚生活を送っているかにあると教えられたことがある。
だから私の子育ては、まだまだこれからだと思っている、前を歩く親としては。

お宮参りした地域の神社のお祭りだったので、バラ寿司を作って行きみんなで食べた。 
雨でお参りも何も出来なかったけれど、プレゼント交換にぎやかな夕べ。
私たち夫婦、長男夫婦、次女夫婦、来年の誕生日は長女も夫婦かな。

シフォンケーキ、プロだもん愛ちゃん。 こんなのいつも食べられて幸せ。



 

”子供には財産を残すのではなく、美田を残せ”と言われるけれど、その美田さえないに等しい。
しかし本当の幸せはこんなことではない?と、そんな風に育ってくれたことに、胸をなでおろす思い。
厳しい今の時代、子育ても経済も若い人達は大変だろうけれどがんばろう、子供たち。

 

              * 紫陽花今日の一枚 *


* ハンゲショウ・・半化粧? *

2006年07月22日 | 花や木

  

◆ハンゲショウ ドクダミ科  別名:半夏生・半化粧・片白草
 花言葉:内気・秘めたる情熱
  
夏至から数えて、11日目にあたることから半夏至と呼ばれると書いてある。
花が咲く頃、茎の先端の葉数枚の一部が白く変ることから、半化粧とも言うらしい。
この白は虫を寄せるためのようだ、艶めかしいではない?
花が咲くと下に垂れ、後には立ち上がるそうで、今や検索すると分かるから有難い。

あちこちのブログで見かけていたので、名前は覚えていて自慢げに「あ!ハンゲショウやわ!」
三重の飯高洞窟美術館の入り口で見たときには、思いがけず探しものを見つけたようで嬉しかった。 
館長さんが時間外なのに門を開けて下さったので、ささっと二枚だけしか撮らなかったのが心残り。 

今日は久しぶりの青空、真夏日が戻る。 部屋に干してた洗濯物も残らず乾いたし、お布団も干せたし。
(今尚、大雨に見舞われている地方の方々には申し訳ないですが・・)
青空を撮って(つもり)パソコンに取り込む、画像がない! メモリーカード抜いたままで撮影していた!
コンデジは”カードが入っていません”とエラーになるのに、一眼はシャッターが押せる~。 

ハンゲショウ(半化粧)展君が来た当初は、薄化粧なりともやっていたのに四ヶ月が過ぎた今、
半化粧どころか私すっぴん! 出かけるときには? 世間に迷惑なりやもちろん全化粧である。

昔々、夫にはいつもきれいな私を見ていて欲しい・・ 外には美しい女性がわんさといるのだから、
帰宅してすっぴんの女房の顔見たらげんなり・・なんて、寝るとき以外は夫に素顔等見せなかったのに・・。
いつしか妻の座にどっかと乗っかっている私、すっぴんが常となっているとはなんぞや!
(いえ少々心は咎めてはいるのだ、この暑いときに・・汗っかきすぐに落ちるさ)
いえ、まだまだ身だしなみには家の中と言えども、心がける自分ではありたい。


* 19日は100日目だった・・ *

2006年07月20日 | 雑感

  

『ひろとのお食い初めをしました』と朝、愛ちゃんから写メールがあった。
前夜お店で焼いて帰った鯛、お赤飯、豚の角煮、スープ 100のろうそくがのったケーキ。 
息子がお店に出かける前に、親子三人でした100日目お食い初めの祝い膳。 
うん、いいいい えらい。 
サラリーマンと違って調理師と言う仕事柄、お互いに大変なこともあるだろうと思うけれど、がんばれ。
でもその道を選んだお陰で、二人は専門学校で出会えたのである。
これから大変であろう、若い二人の子育てを思うと、画像を見ながらちょっとうるうるきた。
二人の愛の結晶、どんな苦労であっても自分達が育ててもらったように、我が子を愛し育てて欲しい。 
その過程の中でどんな形でも色々な節目やお祝いごと、その度に夫婦、親子みんなでお祝いしよう、
みんなして心を寄せ合うってとても大切だと思うから。  いつも母がしてくれたように・・。 

夕方、長女の迎えで愛ちゃんとひろと、展君もちょうど帰って来てみんなでお祝いの夕食、
また手巻き って言ってもひろとは何~にも食べられない。

愛ちゃんが、MBS『ちちんぷいぷい』の料理を見て圧力鍋で作ったと言う豚の角煮は大好評。
(煮汁に烏龍茶を使うのがポイントだそうである、私もやってみよう、近いうち)
展君はお弁当のおかずにいいなぁと、こそっと次女に言い、おかずの一品にゲット
手巻きを食べながら鯛やお赤飯、食後は愛ちゃんお手製のガトーショコラのケーキを頂く。
 
ひろとは時おり激しく泣いた、中々泣き止まなかったりして何なんだろうかとみんなで悩んだりした。
私もそうだった、どうやっても泣き止まない子を抱きながら自分も泣いたことがあった。
私たちは時々会うわけだけれど、毎日面倒を見るママは大変だ。 
一人の子供を大きくすると言う事は並み大抵ではない、色々な時色々な日がある訳で。
泣く子をあやす愛ちゃんをみているといつも胸がいっぱいになる。 
愛ちゃんがんばれ、ひろともがんばれ。

 

                     * 紫陽花今日の一枚 *