日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 神戸の母と・・ *

2011年02月26日 | 雑感

北野天満宮で梅を楽しむことが出来たので、神戸の夫人にも見せてあげたい梅の花をバックに写真をとってあげたい、
検索しますと、岡本梅林公園があると言う事で、プリントアウトして行きました。 夫人には行くまで内緒です。

恒例になった回転寿司、夫人曰く「最近はいっそう食欲が湧いてね、めっちゃ食べんねん」と笑いながら。 
嬉しい事です、食べられると言う事は。 私たちもその方が安心ですから。 
私よりお皿の数が高くなっていきます。 気を使われないように私の方へお皿を回します。 私今日は進まなくてなぜか。
夫人は10皿、行きましたか・・カニの赤だしも飲んで、「あ、おなかいっぱい!」満足げです。 

昨年夫がいつも三人の昼食を作っていた私に、「食べに行ったらええやん、料理は保存食にして持って行ったらええし」
「おかん、回転寿司行こ」実のところ、私たちも行きたいのですたまには。 
死ぬ前に何が食べたいか・・とろける牛肉ではなく多分にぎり寿司です。 とろっと溶けそうな上トロなんか。
夫人は一度も行った事が無かったようで、一度食べて見たかったと言われ83歳にして初体験でした。 
好きなものをとる楽しみもあって嬉しそうでした。 早く気付いてあげれば良かった。
世の中にお安い回転寿司が出来て、親子や親子三世代で食べに来ている風景が多く見られます。
家族で同じものを食べる、テーブルを囲むって非常にいいことだといつもそんな風景を微笑ましく眺めます。
大勢で来ても支払うおじいちゃんおばあちゃんの負担にはならず、孫も喜ぶし食べさせてあげたなんて少しの優越感が感じられ。
昔ならえらいことです、子供でもトロでもウニでもなんでもいける今、時価とか金額の書いてないお寿司屋さんだと大参財。

地図を見ながら行きました。 さすが西宮豪邸を眺めながらもいいものです、しかし・・公園におトイレはありません、なんで?
駐車場もありません・・意味が分かりました、坂道になっているのです。 平地でもおぼつかない夫人の足では到底無理です。
手前の岡本八幡神社には降りたちましたが、歩いて行くのは無理・・仕方なくあきらめましたが、勉強不足でした。
せっかくでしたのに、それに今日は暖かい・・神社の梅の花と夫人写真を二枚だけ撮りました。 

「申し訳ないわ見られなくて」「出かけることに意義があんねんから」と、それでも嬉しそうに言ってくれたので救われました。
坂道を降りながら車から大邸宅を眺めましたが大阪のように各人の家に梅の木を見る事はありませんでした。
昨日北野天満宮でしまいかけた花やさんに負けてもらった花、持って来て良かった~。
「あんたには、高齢のお母さんが二人もいるのにごめんねいつも色々」 
「兄夫婦が大切に看てくれていますから、そんな気持ちを少しでも分かりたいし、寄せてもらえる事が嬉しいのですよ」



次は桜です。 桜はあちこちに咲くので昨年同様ばっちり、ドライブでも楽しんでもらえると思います。
淡路島にある夫人のお父さんのお墓、場所がさだかではなく、分かったら泊まりがけでも一緒に行きましょうと約束しました。
梅は叶いませんでしたが(出ることに意義があるねん)夫人のそう言ってくれた言葉が、妙に嬉しくて何度も思い出す私です。


* デジブック 『梅の香りの中を歩く』 *

2011年02月25日 | デジブック

城陽市にいる姪っ子の結婚のお祝いを長女が手渡したいと言うので、姉の家の近くのお店で待ち合わせ食事を。
会えると楽しみにしていたのに、なんと姪っ子はインフルエンザにかかっていて残念ながら会えませんでした。
しかし久しぶりに姉と食事が出来、楽しいひと時を過ごしました。

帰りに「お母さん、今日は梅花祭やから連れて行ってあげる」 私、娘時代の5年は京都で過ごしたものですから、
もう嬉しくて、それにこう言う写真って当分撮っていなくて。
駐車場を探すのに30分かかり、到着したのは4時になっておりましたが、大勢の人です。 
まさか・・でも会えそうな予感も・・。 ちょっときょろきょろ・・
鳥居をくぐって屋台の行列の中を歩いていたら呼ぶ声が・・! (私?)夫の友人でもある「チテイジンさん」でした。 
チテイジンさんは毎月天神さんに来られていますが、今日私たちが来るのは知らないのに、出会えた偶然。
これってすごい。  思いがけない嬉しさも加わり、実にいい思いをさせてもらった天満宮梅花祭でした。

デジブックにしてみました。


* 還暦後事情・・ *

2011年02月24日 | 雑感

 

夜再配達で田舎の友達から色んな柑橘が送られて来ました。 30年以上も続いている友人からの瀬戸の香り。
デコポン、いよかん、はるか、ネーブル、今はかけ合わせた品種が多く、現物とネーミングが一致しにくい昨今です。
昨年の実りの時期何処とも柑橘の出来が良くなくて生産量は少ないそうですが、この冬2度目が届きました。

3年前に、中学の時からの仲良し3人娘で有馬温泉に一泊して泣いたり笑ったりいい時間を過ごせた感激で、
1年に1度は無理でも1年おきにでも旅行しようよと言っていました。 2年前は同級生の還暦旅行だったので
今年は岡山あたりで・・と言っていたのに、家庭の事情でそれも叶わなくなりました。。
1人は自分の両親を引きとることになり、近くにいる旦那さんの母親も身体が芳しくないそうで家をあけることは
とても不可能になり、おみかんの送り主は90歳を過ぎている母親と同居、定年までは仕事に就いていたので
家を守ってもらっていたので、今はいっさいをやりながら恩返し、何しろ高齢故日帰りは出来てももう泊まることは
無理じゃねと言いました。 有馬温泉が最初で最後の3人の旅となった訳です。

みな自分自身の健康をおいても、親を看ていると言うことで定年後これをしたいこれが出来ると色々思い描いて
実行していましたのに、それも思うようにいかなくなったのではないでしょうか。
私の場合、もし旅行と言っても親を看ている訳ではなく孫の子守だけで、子供が皆近くにいるのでどないにでもなります。
人生色々と思い描いていても、頭で考え計算ではじけるものではないことを最近しみじみと思います。
親と同居している兄嫁さんには核家族で楽そうに見えたかもしれませんが、頼れる親は遠く若い時の子育て時代は特に
そうではなかったことも多く、親と同居しているのを羨ましくも思ったりしたこともあります。 
知恵袋である親と一緒に暮らした子供や孫は、どことなしに違うとも思っていたからです。

今夫や私の実家にしても、看て下さっている兄夫婦のことを思うと”還暦を過ぎてこれからが自分の人生を楽しむ”等と、
なりたい自分を描いて来ましたが、色々と思うに一度きりの人生、知らない日本のあちこちを旅する楽しみを持つこと、
趣味に生きる、出来なかったことやりたかった事をやることに生き生きの人生・・等と思い描いては来たのですが、
人生の内容なんて人それぞれ・・何が良いと言う訳でなく、何が幸せかなどほんと、人それぞれ。
兄夫婦には看る母の介護365日を思うと、嫁としてこれでいいのだろうかと今は考えさせられます。

夢ややりたいことを捨てる訳ではないけれど旅も無ければ無いでもいいや、それよりも少しは趣味を持ちながら
身近にいる子供たちが夫婦、親子、兄弟とみんなが仲良く過ごして行く年月や成長を夫と眺めながら、時には一緒に
(時には・・でもないけれど)顔を合わせることを一番の楽しみにしながら生きる人生、一番平凡で地味ではあっても、
それでも私は悔いることなくいい人生だったと思えるような気がしているのです。


* まるで春 暖かな一日・・ *

2011年02月23日 | 雑感

昨年末からつぼみをつけていた屋上の沈丁花、硬いままでしたがこのところの暖かさで何やら少し
変化しているような気がします。 HPを立ち上げたときの7年になる記念樹、鉢植えの白梅は満開です。 

あんまり暖かいのでささっと家の用事をすませ、孫を連れて八幡屋公園に連れて行きました。 
十月桜と札が掛けてありましたが、ピンク色の花をいっぱい覗かせています。 

野球やサッカーのまねごとボールを打ったり蹴ったり、そして大きな滑り台で私も一緒に滑ります。 
「もう一回!」「もうええやん」飽きもせず何度も要求してくるので、正直大変でした。
なつめの子守の時と違ってやはり男の子はすることが違います、段々と私では間に合わなくなるでしょう。

お昼時です、あちこちでシートを敷いて老若男女、子連れのママ友さんたちがお弁当を広げています。
とてものどかなまるで春を感じさせる陽気、汗ばむくらいでした。  おなかもすいたし、さぁ、帰ろうっと。

運動が効いたせいか今日は絵本の読み聞かせもいらずに、すうっとお昼寝をしてくれました。

ニュージーランドの地震のあのがれきの下に多くの人たちが・・・
ニュースを見ながら暖かさの中にいる自分が贅沢で申し訳ないような気さえしました。

     


* 2月22日 夫婦の日に・・*

2011年02月22日 | 雑感



暖かかったので、生協さんのパンフレットを愛ちゃんのところに届けに行きました。 ゆいちゃんはお昼寝の真っ最中。
少ししたら起きて、にこ! 2人は8ヶ月違いの同級生です。
4月からゆいちゃんを預かることなど話していましたら、帰りに次女から「かんたが、保育園許可が出たよ~」
愛ちゃんからは逆に「ゆいちゃん保育園駄目でした~」 もしかんたが許可されなかったらと言う不安は解消です。
私も2人を見るのは無理だと思うので、ほっとしましたがさて、かんたはママから泣かずに離れるでしょうか。

2人を予防注射に連れて行ったら、なつめは微熱があり注射が出来ませんでした。 もしとお薬をもらっていたのです。
どんどん熱はあがりました、風邪でもないのに。 27日の日曜には発表会が小学校を借りてあるのですが・・。
なつめはAKB48の"ヘビーローテーション"可愛い衣装で踊るのです。 日々練習・・きっと疲れているのでは。 

夕食ぼつぼつ始めよっか・・ 外に娘婿展君のバイクの音
次女に「はい」 差し出した花束 カーネーション5本
「何?」 「入籍5年目」 「すっかり忘れてたわ」 結婚記念日は3月12日なんですが。
2人は2・2・2で夫婦に・・(なる)そんなゴロらしい。

誕生日や結婚記念日など、大切な日には必ず何か手にして帰る展君、ピアスだったりカバンだったり。
旦那さんの小遣いには財布の紐の硬いぐっと厳しい次女なので、高価なものは買えませんが、気持ちが嬉しいです。
2人の大切な日を忘れずにいることを嬉しく思います。 カーネーションがずっといつまでも増えて行きますように。