懐かしい昭和の情景を追って

過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化しています。蒸気機関車、古い町並み、茅葺民家を投稿します。

横着草

2018年10月07日 | 日記
種をもらってきて適当に播いても芽が出て花を咲かせる手間の掛からない花を横着草と呼んでいる。
コスモス.ヒマワリ.マーガレットのキク科の植物は手間がいらない。
一度播けば種が落ちてあちらこちらで咲く。
それでも5年も7年も同じ場所で育てると厭地現象を起こす。大菊などのコンクールにちだす菊を育てている人は毎年土を替え脇芽め大きくして挿し穂を取る。
連作や親の病気をきらう。

菊用の土は池や川の泥を固めたのを使うが、飲料水の浄水場や工業用水の貯水場に行けば浄化する時に出来る汚泥を固めたものをくれる。元々 廃棄物処理する物

うちの畑も黄花コスモスと普通のコスモスが咲いている。
どこにでもある花だが美しいものだ。
コスモスを植えてある公園など種をもらって帰る。盗って帰るというべきか
10月の中旬になれば種ができる。フィルムのケースやビニールの小袋に色別に入れて帰る。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿