土屋美恵子の子育て応援活動日記

武蔵野市議会議員として子育て支援など生活密着型の地域福祉を中心に4世代が安心して暮らせる武蔵野にと奔走しています

バス旅行~猿ヶ京温泉~

2008-05-13 17:54:37 | Weblog
5月7日
5月6~7日に猿ヶ京温泉へ行きました。

連休はいまひとつの天候でしたが、晴れの女神はわたしたちのもとに・・・
まさに好天のなか新緑のグラデーションが現れました。
雨上がりの今 若葉として開いていくその瞬間をかいま見ています。
萌黄色 もえぎいろ 日本の言葉はすごい!
山桜、連翹 しゃくやく 芝桜 すいせん はなずおう はなみずき・・・・
いっせいの花々でした。
たんぼ 山の新緑をながめながら温泉につかり自然の息吹を堪能させていただきました。

このあたりはみなかみ市に合併されそのことと少子化で素敵な木造の猿ヶ京小学校が廃校になっていました。
校庭も広いし、武蔵野から遠くもないのでスポーツ合宿には最適だなと独り言。

近くにたくみの里がありました。今回は時間が取れないので一巡り。
今度ゆっくり体験や散策に来たいと思うほどのところでしたよ。

こんなに癒されたはずなのにその後胃痛で4日ほど寝込みました。
医者知らずの私でしたが、さすがに受診。
ストレス?胃カメラの勧めを受けました。

おかげで2キロやせました。喜んでいいのかな?

子ども体験フェスタ2008

2008-05-13 17:50:00 | Weblog
5月5日

先日お知らせした通り、子ども体験フェスタ2008に代々木公園イベントひろばに参加してきました!!
このイベントは、私が理事をさせていただいている特定非営利法人子ども文化ステーション主催で、厚生労働省後援で子どもゆめ基金助成活動です。

とにかくすご~い人出。
1日で2万人くらいが愉しんでいました!

写真は大道芸体験の受付などのお手伝いと、一緒に遊んだパラバルーンです。

芸術文化体験
【親子でピエロ体験】
みんな可愛くメークをしてパントマイムしていましたよ。1度はしてみたい体験かも・・・


【大道芸体験】
まず大道芸を見学。すご~い!6ヶ月くらいの乳児から高齢の方まで幅広く、外国の方と皆さん無心に見入っていました!
ジャクラーと、傘回しの体験に子どもたちは夢中です。
30分と短い時間でしたのに、しっかりと芸人になっている子もいましたよ。

【自然遊び体験】
チェンソーでの作品作りに沢山の人が立ち止まり、見学していました。
動物、看板など力作です。
手作りシーソーで遊んでいる子もいました。
親子で木工クラフトは創造性が感じられる作品が一杯でした。

【動物ふれあい体験】
ポニーが大人気!並んで乗馬体験笑顔と緊張の顔がいっぱい

【みんなで遊び体験】
パラバルーン円形のナイロンの布1枚でこんなに誰もが心を合わせて楽しめるのだと感じました。
竹馬、皿回しと自由に遊ぼうコーナーでは若者にも大人気!
こどもも大人も若者もチャレンジしたり教え合ったりと、和やかな光景です。
巨大シーバルクは満員!!一度に何十人入っていたのかな?

【子ども店長フリーマーケット】
子どもが店長でリーダーをとり、家族と一緒に店を出しています。
エコと経済の視点での企画です。
すご~いお客さんの出でしたよ。 

時折差し込む日差しと、熱くもなく過ごしやすい日でしたので、十分に楽しめた家族がいっぱいです。
叱られたりしている姿発見せず!わたしも笑顔の一日でした
協力してくださいました団体とボランティアの方々ありがとうございました。            

花時計と子育てネットワークピッコロ

2008-05-02 17:29:59 | Weblog
4月29日

朝一番でテンミリオンハウス花時計の、世代間交流イベント「花時計であそぼ~伝統文化を次世代へ引き継ごう~」に伺いました。
今回は地域の方々を中心としたプロジェクトを立ち上げ、計画を進めてきたそうです。
そしてたくさんの協力者のお力をいただきイベントができました。
・伝えていきたい日本の昔遊び・・・お手玉折り紙昔のおもちゃ。こま剣玉、わらべ歌、手遊び紙芝居
・お食事喫茶・・・たけのこご飯(境南産)、トン汁(元料理人のボランティアさん中心ですよ!)コーヒー紅茶
・プチお花屋さん
・講座発表会ビィデオ
・平和百人一首などでした。
皆さんこどもたちと遊ぶのが楽しみとおっしゃっていましたよ。
私も遊びたいところでしたが、子育て支援仲間のピッコロの10周年に伺うお約束がありましたので失礼しました。

「NPO法人 子育てネットワーク・ピッコロ10周年記念パーティ」
会員のお嬢さん芸大生の弾くピアノ演奏に迎えられ開催されました。
預かる理由を問わない、困った時はすぐ手を差し延べるという思いのもと、地域で楽しく子育てをするための活動を進めてきた団体です。
ひまわりママと同じ、女性労働協会の講習を受けて立ち上げた仲間です。
そんなことで、一足先に立ち上げた私が準備期間から関わることになったというわけです。

30代~70代16名で立ち上げたメンバーの志は高く、支援の内容にそった研修制度をしっかりと作ってきたことで、私も委員や講師のお手伝いをさせていただきました。
おかげでずいぶん勉強をさせていただきました。

住民参加型訪問型保育サービス24時間緊急対応いつでも、どこでも、誰でもの対応には頭が下がります。
公的サービスでは手の届かないところへの支援を作り出してきた実績は素晴らしいです。
代表の小俣さんは一回りほど年が若く?、人柄の良さで仲間と共に謙虚さと向上心をもって活動しています。

来賓挨拶で、清瀬市長が感謝と御礼の言葉を述べてくださいました。
会員の方々にとり活動に対しての何よりの勇気付けでしょう。
子育てするなら清瀬!!をめざしていました。

我が武蔵野もそうでしたよね。
又力を出さねばね!